投稿

みき
私「あのこいっつもよんよんされてくるんですよねー!」
相「そうよねー!今日は起きてましたねー!」
昨日
相「そーいえば!よんよんって方言ですか?」
私「えっ?!方言とは知らずに喋ってました笑」
相「なんのこと言ってるかは分かってたんですけど、こっちの方では言わないからなって」
さてさてよんよんってなんのことかわかりますか🤔?
コメント
話題の投稿をみつける

ちわわ
親御さんが、就職する前に、手術しなさいとか言わないんですか?
普通にスメルハラスメントだと思うのですが…。
手術(自由診療ではない)で軽減させることができるのにそれをしないのは、それが自分の魅力だと思ってるんですか?
迷惑かけてるて自覚はないのでしょうか。
#質問

キジトラ
そしてこのあと寝て起きたら夜勤……( ̄(工) ̄)
というか全室予約埋められるのホントキツいわ( ̄(工) ̄)
建物が旧いからトラブルあるし、でも満室だと部屋移動も不可能だし、さらに……500人近いお客相手に夜間はたった2人で対応だし、事務作業に裏方作業も膨大……( ̄(工) ̄)
ま、だからこそだいたい5年で従業員が全て入れ替わるというか退職者だらけでベテランが1人も残ってない職場なわけでね……支配人すら半年〜2年で異動しちゃうし、無責任体質ハンパないんですよ( ̄(工) ̄)
とはいえ、他所に空きがあるわけでもなし、こちらは惰性で続けてますけどね……( ̄(工) ̄)


チャム (ᐛ )
西松屋で買おうと思うのですが
ツーステップくまさんか…
ワンステップくまさんか…
はたまた別のやつか…
迷うなぁ…
#子育て

フレム・チェンバース
ねむれない ときに ひつじを かぞえるでしょ ひつじと いっかい ひつじと にかい つって
けど なんで わざわざ ひつじなのか ふしぎだよね
うちの ことば たんとうに きいたら ひつじは えいごで シープと いって たくさん いても たんすうけい(?)で シープって いうんだって
また シープって いう はつおんが ねいきに にてて かぞえてる うちに ねむりに おちやすいのだ そうだよ
ねむれない ときは えいごで ひつじを かぞえよう ためして みてね!!
ちなみに あたしゃ つねに ねむけと たたかってる ありさま なので めを つむったら もう よくあさ!!

ひより🐣🏠
持っていきたい私。(ないと泣きます)
なのに雨女(私とお母さん)のおかげで
引越し当日雨でした。
濡らしたくないので、圧縮することに。
なんとも切ないクマになってしまいました。
ほんとにごめん、雨女でごめん。
明後日には出してあげるからね(._.
←Before After→
#ごめんよ



うるる
庭で桃のお花が綺麗に咲いています
桜梅桃李(おうばいとうり)って言葉があります
それぞれの木にはそれぞれの良さがあるよの意
とはいえお花の見分け方、難しいですよね😊
桜、梅、桃、李(スモモ)に杏(アンズ)やアーモンド‥
ほんとよく似ていますが、見分け方はあります
桜は枝から花柄(軸)が出て花がつきます
サクランボ🍒のあの軸ですね♪
そして花びらの先に切れ込みがありますよね
梅や桃や杏は花柄(軸)が無いか短くて
枝にくっつくように花が咲きます
梅は花びらが丸く、花柄がありません
そして1節に1輪ずつ花が付きますよ
一方、桃は同じ付け根に2輪ずつ付きます
花びらは少し尖っていますよ
画像の桃は八重でわかりにくいですけどね🤭
そして花が咲くのと同時に葉っぱも出てきます
それから杏(アンズ)ですが、花は梅にそっくり
ですが梅にはない花柄があります‥短いけど
そして1節に複数のお花が付きます
花が開くとガクが反り返るのが大きな特徴です
李(スモモ)は桜みたいな長い花柄(軸)があり、
たくさんのお花がまとまって付きます
花びらが梅みたいに丸いので桜と区別できます
そしてアーモンドのお花、ご存じですか?
桜にめちゃめちゃ似てますよ🌸
花びらに切れ込みもあるし‥
でも、花柄(軸)が短いのでそこで見分けますよ
図表でまとめればわかりやすいですけど
ダラダラした長文で説明しちゃいました
私らしくていっか🤭
図やまとめはググればたくさんありますから笑
それでは今日も、
よい1日をお過ごしくださいねー✨


わしのポキール
子供の頃聖闘士星矢っていうマンガのおもちゃが子供の間で大流行した
マンガの登場人物の人形に鎧を着せたりポーズを変えたりなんかして遊ぶおもちゃ
みんなこれを持ち寄って鎧着せたり闘わせたりして遊ぶんやけどわしは持ってなかった
大体どの子も一個は持っとる
電電公社(NTT)務めや鉄工所や花屋なんかの裕福な家の子は何個も買ってもらっとった
幼いポキールは文字通り指を咥えて見てるだけというとても刺激的で愉快な遊びを毎日のように楽しんだ
欲しくて欲しくてたまらんかったけど泥棒だけは絶対に赦されない教育方針で、違反すれば死刑より怖いオヤジのゲンコツを食らう
やけん色んな罪を犯して来たけど泥棒だけはした事がない
自分にとって大切な物を所有するという経験をしてこんかったけんかな、例えば何か高価な物を持っても大して愛着も湧かず上手く管理も出来ず無価値な物に変えてしまう
だからもったいなくて物を欲しがらない
安い酒がありゃ満足よ




るん
清少納言もバツイチ。
いとをかし。
#拾い画
#枕草子
#清少納言
#知的で明るく勝ち気な女性
#好きな曲

小春

みおこんぼ
多分ジャポニカ学習帳のキャラ?
エアコンの業者さんがエアコン取り付けてくれている間に完成[ほほえむ]
業者さん二人一組なんですが……やり取りが面白すぎてついつい聞き耳立てちゃいました。
2台取り付けで別部屋なんで、分かれて作業したりするんですけど、リーダーの方は手際良くてほんとにプロ!!って感じで[目が開いている]
一方、多分部下であろう方、リーダーさんから「イケダ、これはちょっと……。」
「イケダ、せめてこれが終わるまでそこにいてくれる?」(「うぃっす!」と言いながら何故か立ち去っていくイケダ。)
「イケダ、そっちのやつ取って。ちがう、なんでベランダ出るの?」
「イケダ……どこいった?(呟き)」
「イケダ、こっち引っ張って……うぉおい!!イケダァアア!逆だわっ。押すなよ!お前!頼むよ!!」
とまあこんな感じで、私も端から見ていてハラハラ[疑っている]
後半、「イケダ、お前向こうの部屋どこまで終わった?」の問いに「うぃっす!めっちゃ頑張りました!」の返事。嫌な予感しかしない私とリーダー。
案の定見に行ったリーダーが、「イケダ………。」と立ち尽くした後、「まあ、いっか。イケダ、あっちのゴミ片付けといて。」と切り替わり、テキパキ動くリーダー←イマココ
まずは1台しっかり新しくなりました[大笑い]♪
わ〜い♪
#ロジックパズル #ルーティン #日課



おユ♨️
次の日はひたすら前駆なのか本なのか陣痛に耐え
そのまた次の日に人工破膜でお産にもってこうと思ったけど、赤ちゃんがお腹側向いてて降りてこない!!
ということで急遽帝王切開で爆誕いたしました!
色々痛かったし、大変だったけど(今も傷とかでやられてますけどmore)いちばん頑張ったのはベビーだから、これからお世話頑張ります💪
今は毎日お顔が変わって、見てて飽きないですわ🥰

もっとみる 
関連検索ワード
りい
よんよん……とても可愛らしい響きですが、初めて聞きました…[ほっとする][星]
櫻︎。🌸🍒*。
よんよんって初めて聞いたよ。方言なのかなぁ🤔
退会出来ないAsh
初耳ですなぁ🤔 昔、テレビのチャンネルの取り合いで、よんよん!はちはち!とか言ってたけど😅
しょー🙈︎
おんぶの事をよんよん言うんですね! オッパ言うてました!