投稿

ねね。
#ひとりごとのようなもの
自他共に認める成分表マニアな私。
お肌の調子がまた揺らいでる。
「揺らいでる」というかわいい言葉でおさまらない、
暴れてる。
花粉のせいとも違う。
ラテックスはやや怪しい。
アレルギーとか、なんらかの過敏性体質だと、
いいのか、悪いのか
食品、スキンケア、化粧品、市販薬も成分表マニアにならざるおえない。
怪しいモノを除外して…生活の様々を何度も見直して、実行、の繰り返し。
と言うわけで、
またまたまーた、まぁーーた、
皮膚科に相談して…
とりあえず、
次回から購入するスキンケア(ブースター、化粧水、美容液、乳液、日焼け止め、下地…ぐらいまでにしようかな…)
をグリセリン、酸化亜鉛フリーを初めてみようと思ふ。(敏感肌なので、アルコールフリー等はずっとしてきたんだけど更に怪しいモノを排除)
今までも試行錯誤して生きてきたから……
頑張る…
頑張るけどさー、
予算、エネルギーを毎回使うだよなぁ。
頑張れ、己。
Love Affogato
コメント
話題の投稿をみつける

ツッコ
特にお寺への参拝行かれる方で、歩行不調ある方、小さい子どもを連れの方
週末+日本人観光客ピーク+海外観光客で大勢が集まります。さらに紫陽花エリアは山の斜面に通路を引き狭い所が多いので想像がつくと思います。すると下記の規制が入る場合が殆んどです。
☆一方通行規制
☆通路での立ち止まり禁止
☆通路での撮影禁止
☆三脚禁止
☆日傘禁止
◇事故リスクでは
階段部で将棋倒しのリスク高です
とてもそこにある紫陽花は綺麗かもしれないですが、P渋滞などの混雑も凄い所が大変多いです。いま考えている観光計画が本当に満足いく思い出になるものか、自身の気持ちと連れの方と話し合ってお出掛けになると良いです。人によってはストレスしかない思い出になるので、ピーク中はお気をつけて💦
#GRAVITY写真部
#小さな幸せ
#紫陽花







らき🐾
若くて可愛い人とかキレイな方はよくいるんですけど
その方お姉さんでしかも僕の推しの女優さんの森口瑤子さんにめちゃくちゃ似ててめちゃくちゃ眼福でした

まめたろ❄️ྀི
お花屋さんへ
シャクヤク
アストランチア
ユーカリ
これから咲きそうなシャクヤクをお迎え
楽しみだな~
アストランチアは
はじめまして、のお花
1本にピンクと白のお花が混ざって
咲いているのに目を惹かれて
しばしの癒しタイム(* ´ ` *)ᐝ
#GRAVITY写真部
#GRAVITYお花部
#シャクヤク
#ユーカリ
#小さな幸せ

カノン

のん🚭禁煙中🌸💜
どこオススメ?
よく使うのはコスモ
たまに、通り道で、ENEOS(洗車はENEOS)
PayPayにお金入ってる時に現金がない時、JA
よく貯めてるポイントはポンタ
たまに使うの、nanaco
どこがおすすめなのかわからん
そして、ポンタとかnanacoのポイントがたまるところないのかな?#質問したら誰かが答えてくれるタグ

✩あゆこ✩
#ひとりごとのようなもの
昨日のお昼に主人と二人で市役所に行って
離婚届を出して来ました。
熟年離婚@円満離婚です。
と、思ってます。
離婚したいと思ったのはだいぶ前からですが
今年に入ってから私のほうから主人に言いました。だから、離婚の手続の主導権は主人にあり、届けを出すまでは私はなるべく言う通りして最後まで行きたかった。
主人は長年うつ病で仕事も長く続かなくて、もう近年では1日のほとんどを寝て毎日過していました。結婚生活29年のうち20年はそんな状態でした。初めのうちは私も何故?何故攻撃で話しをしていましたけど、どんなことになっても何も状況は変わらず、そのうちに私もうつ病になり、夫婦で精神科に通院することになりました。1人息子には申し訳なく働かない家庭の子供と知られたくないあまりに、借金もかなりの額になってしまいました。
去年の夏に夫婦で自己破産をして借金もなくしてもらい、息子が大学を卒業する見込みが出来た時に私は主人に離婚の話をしました。
息子が大学を卒業したら夫婦の関係も卒業させて下さい。もう私を自由にして下さい。とお願いしました。
主人も息子もとても驚いていました。
だけど、三人で何度か話し合いをして納得してもらい、やっと昨日届けをだしました。
書類を書き終えていても、今日も体調が悪いと言われてなかなか起きない主人にイライラもつのる頃にコロナになってしまい、また延期。
と、何度か機会を逃しての昨日でした。
夫婦で障がい者年金をもらってる関係から
思った以上に書く書類がたくさんあって、
やっとおぼえた住所や携帯番号がスラスラ書けるようになりました〜(笑)
そして旧姓に戻った私は、名字で呼ばれても気が付かないという失態と旧姓の画数の多さに途中で嫌気が差すという変な気分に襲われました~(笑)
市役所の次にどうしても郵便局にも行かなくてはならず、お腹が空いてるのに我慢して
郵便局へ名字の変更に行きました。
また、名字を書いていた時に有線からKinKi Kidsのフラワーが流れてきました。
結婚した当時にとても流行った曲です。
一気に29年前に戻った不思議な気分でした。
12時に市役所へ行って帰りはもう4時でした。車も無くなった私達はバスで帰りました。
そして、お昼ご飯を他人になった二人で食べに行きました。










さあじゅん🍦୧⍢⃝🍮
私ね!バカじゃない!しっかりしてるの!本当に!
面倒見られるより今まで面倒見ることが
多いよ?これ本当に!!!( •︠-•︡ )
たまーーーーーーにアホな所が出るだけ!
本当たまになのよ!
なんやこの質問!今度は誰や!!!!!
泣くぞ( ´・ω・`)!!!!!

mimi
早めに仕事が終わりましたので
いろいろと下見🚶♀️👀🎶
いっぱい歩いて喉が渇きましたので
美味しいジュースを[ほっとする]🍸✨
バタフライピー&レモングラスで
サッパリスッキリ[ほっとする]✨✨
ジン専門店だけあって、
ハーブの香りと味わいが
シッカリ感じられるジュースだよ[ほっとする]🍹✨
ハピアワで500円、最高かよ😆🙌
木曜日ぃ〜
お疲れ様でした[ほっとする]🍸✨
#GRAVITY飲酒部
#ジン
#専門店
#酒場をカフェのように使いたい

Roberta (For Joni Mitchell)

くるみ🌸✼
優しい時間をおすごしですか?[照れる]🌸
今日はおやすみでした🍀🤗
わらび餅専門店でわらび餅🥤のんで
古民家Cafe☕でピザ🍕ランチしてきました[照れる]
古民家Cafeあまり好きでは無かったのですが
(田舎生まれだからわざわざ山を見たり、古い家見なくてもと思っていた[怪しむ])
でも、静かで のんびりとしておしゃれで
食事もこだわりがあって美味しかった~[照れる]🍀
庭にとてもおーきなもちの木があり 玄関にわん
こがすやすや寝てる景色がとても平和でした[照れる]
帰りにカイちゃんのおやつのモンプチ買って帰
ります🐱
皆様 木曜日お疲れ様でした[照れる]🍀
帰ったらのんびり休んでくださいね
(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”🌸🍀🐦✨🐟
✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿
会社の掲示板で動物愛護センターのリニューアルのチラシを見てクラウドファンディングの呼びかけだった[照れる]そこから色々サイトを見ていたら、YouTube 悠里ちゃんねるyoutu.be/w-aIC4pyCtMの キドックスさんの活動が目に入りました[照れる]
みんなが幸せになればいいな(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)❤️
レオ…🐕目線の歌🌈
🐦
ショーケースの中過ごしていた
誰もかれもが過ぎ去っていた
怖かったんだ あの日君に
連れられるまでは
僕と同じの小さな手
転げまわり くすぐりあう僕ら
こんなに君の事好きになってた
どんなときでも傍に居て
君が言うなら ああ
名前はレオ 名前呼んでよ
君がつけてくれた名前だから
嬉しい時も悲しい時も
傍に居ると決めた大事な人🍀









レオ

サソリベイダー🥷
最後の5日目は我が青春
『源平討魔伝』〜上の巻〜です
※今回は長過ぎるので二部構成です
ナムコタイトルの中でも異様な存在ですが
古今東西全てのゲーム作品の歴史において決して無視できない存在だと思います
前回のドラゴンバスター同様、ポスターももちろんカッコいいんですが
この作品、ゲーム開始のオープニングから気合いの入りようが違いますね
(コイン投入音)
安打婆 『ありがたや』
スタート音 『シャキーン』
平景清 『諸行無常』
この一連の音声の流れと共に
幕が広がり現れる作品タイトルと平景清
むっちゃカッケー(//∇//)
発売されたのが1986年で
1985年が『ドラゴンバスター』だったのを考えると
映像といい音楽(特に音声がかなり入ってる)といい
前回も全く同じこと言ってるけどたった一年ですごい技術の進化です
グラフィックもサウンドも完全に『和』に徹しているのが素晴らしい
個人的にライフ表示が🕯️なのが
センスありますね
たまに🔥が揺れるのが更にいい
難易度も難し過ぎないのが良いです
ただ慣れてくるとラスト手前で⛩️を使って
色んなステージへ戻ってやり直しがきくため
上手いプレイヤーは長時間遊べてしまえるという欠点はあるが…
エンディングもはじめ見た時は
深読み出来ずに
あー終わった…とか言って普通に達成感で満たされ満足するんですが
後でエンディングの真の意味を知ると無茶苦茶深く刺さるんですよね
簡単にいうとナムコにかつて
二人の天才プログラマーがいて
1人は他界、1人は退社し
その二人と残された社員達の別れを綴っています
これがネットの無い時代に口コミとかで広がったのが異様な盛り上がりがあったなと思います
このゲームが出た頃、自分は小学生だったんですが
もう好き過ぎて授業中に主人公の平景清の落書きをよく描いてました
正義のヒーローとかじゃなく
平家一族を滅ぼされ復讐に燃える
ダークヒーローってのが堪らなく痺れたんですよね
しまいにはあまりにも好き過ぎて
当時小学生だったサソリ少年は
緊張しつつ震えながらも直接ナムコ本社に電話したんですよね笑
続きは 『源平討魔伝』
〜下の巻〜につづく
安駄婆 『つづけるなさるかね。』
#ゲーム
#レトロゲー
#音楽

横モード

ゆい
こういう着方も可愛い💕
網タイツにサンダルもアリだね〜😄
なんか暑かったり寒かったりですね😅
風邪ひかないようきをつけよっ❣️


もっとみる 
関連検索ワード
直樹(にょっき)
僕も少し理解できる気がします。 化学繊維が苦手、呼吸が浅くなります。 少し大丈夫なやつもあるので必要であれば探します。 コンビニ食品はおそらく99%くらい食べれません。 Wi-Fiが苦手で、スイッチ入れたまま寝てしまうと頭痛モロモロ体調が低下するので普段は切ってます。 過敏な身体の感性は、高性能なセンサーで、それが有用な情報になり得ると思ってます♪ 色々大変でしょうが、早く落ち着けるといいですね。 お邪魔しましたm(_ _)m
よし
自分の体なのに、なんで痛めつけるような反応するんやろ…… 謎の皮膚湿疹の痒みと戦っております それと、初めての投稿にいいねくれてありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))
🌹いもこ🍮
本当に大変だよね(இωஇ`。)
ヒゲとメガネ
ナイス選曲です! ぼくもjazzinufよく聴きます〜♪
マリー
ねねちゃんは敏感肌さんみたいで。😌 わたし色んなメーカーの化粧品を使うけど、成分が優しくておすすめなメーカーは 『 CAC化粧品 』と、 『 ファンケル 』かな。良かったら今度試してみてね。