投稿

いお
「絡めた指に効力(ちから)はない
それを分かってても
自らほどく勇気もないまま過ごしている」
って歌詞がありまして、
車運転しながら前聴いたときになんか自分に当てはまりすぎて泣いたんですけど笑、
今も変わらず当てはまるし、
「ちから」って歌ってるから、普通の漢字の「力」だと思って今まで聴いてたけど、
歌詞 見て「効力」と書いて「ちから」と歌ってた事に気付いた
なんか自分の中では それでまた意味違ってくる
ただ物理的に、指を絡めても反応(握り返してこない)が無くて悲しいって意味だと思ってたけど、
曲中の主人公(?)が、自分が指を絡めても振り向かせられる力(魅力)は無いって意味なのかな?
国語の授業とか本読むのはそんなに好きでは無かったけど、曲の歌詞だったらそういうの考えるの好きなんです笑
その前の
「僕らの現状に取り立てた変化はない
いいこと「49」 嫌なこと「51」の比率」
とか、
「僕らの信条は50/50だったよね
でもいつしか僕の愛情だけが膨らんでた」
って歌詞も良い
#ミスチル
コメント
話題の投稿をみつける

しおまめ@痩せる
スマホ?iPad?パソコン?Switch?
何がやりやすい??
#APEX
#質問したら誰かが答えてくれるタグ

Chako🐻
いつもなんとなく作ってても、いざって時にいつも起こらないことがおきる🙄
まだまだ練習が足りないなぁ
#GRAVITY料理部 #GRAVITYお菓子部 #GRAVITYパン部 #手作りお菓子



心🌼(ころ)
外科ではない 新たな病気の可能性
父の人生2回目の癌宣告になるかも…🌼


名も無きせんし💐
家事して、会社の書類書いて、
夕方に整形外科に行かないと。
よし。頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧

そら
もっとみる 
関連検索ワード
カサゴ
自分がミスチルで一番好きな曲は 「worlds end」 ↓ ↓ 飲み込んで吐き出すだけの単純作業繰り返す自動販売機みたいに この街にぼーっと突っ立って そこにあるだけで誰かが特別喜ぶでもない でも僕が放つ明かりで 君の足下を照らして見せるよ きっと の歌詞を聞いた時にヤられました[笑う]
いお 投稿者
私書いてること、結局意味同じかな?笑 難しい笑