投稿

Kyomo
「僕」を一人称にするとどうなるでしょうか?
最近では「僕」を使う女子も増え始めているそうです。
「私」には3つの仮名があるので読みにくいです。
私の書いた文字を見てくださってありがとうございます。是非、答えを教えてください。
コメント
話題の投稿をみつける

もずく

全力お嬢サマ‼️
って好きぴに電話したら、
いや、いい感性だよ。それを臭いと思うのはオタクの悪い癖だよ
って言われて ぼく 君が好きだよ

右とん平
なので「あーまだ私はコミュニケーションとれるんだな」と認識できました。
絵文字もほとんど使いません。
ですが「絵文字を使わなきゃいけない」状況に陥ると、人はこういうことも克服できるのだなと思いました。
王貞治の声もほとんど聴きません。
普段から王貞治に接する機会は少なく、日常的に王貞治の声を聴く環境にはいないのです。
ですが「王貞治の声を聴かなくちゃいけない」状況に陥ると、人はこうも容易く王貞治の声に魅了されるものなのだなと感じました。

こぶた
#広島
ひさびさに念願のうどん
ここのうどんがほんまおいしいんよ。
出汁が濃いんやけど、
飲み干したくなる一杯なんよね❤️
値段も430円だし🤤
毎日でも食べれる❤️


もじゃぁ
熱い時はこれが冷水でしめたそばが一番!
塩昆布、しょうが、かぼす八味、わさび
#GRAVITY飯テロ部 #料理男子 #GRAVITY料理部 #おうちごはん #ノラネコぐんだん



もっとみる 
関連検索ワード
あめみや
一個人の意見ですが自分が良ければ全然大丈夫だと思います。ただ某映画でもあったセリフのように「人と違う生き方はそれなりにしんどいよ」ということを理解して飲み込んで呼ぶのならば大丈夫じゃないでしょうか。気分を害されたらすみません
あーにゃん
別にアリだと思いますよ。 小学生の女の子も「僕」「俺」「ワイ」「私」「〇〇(名前)」とバリエーション豊富ですよ[笑う]
ぐらたん
僕っ娘は周りにいなかったんですけど、「俺」「わし」「わい」はいました、ただ、「俺」「わい」は友達同士でだけだったので友達程度なら受け入れてもらいやすいとは思いますが、高校生とかだとからかったり1歩引く人は少なからずいるかなと…… それでも気にしない!であれば「僕」を使えるのも今のうちだけかと思うので全然使ったらいいと思います[ほっとする]