投稿

まる
心の病気のことってあんまり聞かれなくないもの?
彼氏が心療内科に通ってるけど、詳細を聞きづらい……
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
コメント
話題の投稿をみつける

ぷりん
いい歳してって思われるかもだけど着てやる😂


みー☘️🌷
15-16才:同級生 彼のバイク事故により終了
16-18才:1学年上 彼の就職により自然消滅
18-19才:7才上 なんとなく自然消滅
19-24才:11才上 彼の家族の宗教的理由で終了

𝙨𝙚𝙤𝙡

༺kaii༻🐬
別に
下手で良いんだ。
子供の頃みたいに
ただ夢中になって
絵を描きたい。

箱蜜柑
出張で疲れてんのもわかる。
でも、自分も夏休みワンオペでけっこう疲れてんのよ…
わかっておくれ…
もっとみる 
関連検索ワード
海 (うみ)
私は、彼氏なら聞かれたくないとは思わないな。聞かれなくても別に理解してくれる感じがあるなら、それはそれでいいけど、 少しは聞いてほしいな。トカ、思ったりする。ワガママ笑 私の場合は、聞かれなくても、症状が顕著だったからかもしれない🤔 「、、ねぇ、聞いてもいい?」とか、 「もし、答えたくなかったら言って ね?」 って、前置き?してから、聞いてみるのはどうかな??☺️ソフトに聞けるんじゃないかな。 うまくいくといいね。応援してるね☺️
井ノ内
あー。通った方の経験者ですが、聞かれたことはなかったです。自分からしんどい時に親や友人にオブラートに愚痴り、保健室の先生には盛大に吐き出して、担当教授には淡々と症状を伝えて作業量減らしてもらいました
魔王
聞く人が理由をまず正直にさらけ出すことが大事だと思います😊 病気だけじゃなくても、友達に給料聞いたり、コンプレックス聞いたり、聞きづらいことが語れる微妙なラインってありますよね。 お互いに建設的な理由なら言おうと思いますし、そうでないなら言いたくありません。 彼氏さんであればなおさら知っていた方がいい事だとは思います。 なので、なぜ病気の詳細を聞きたいのか、それを聞いてどうするのか、決して独りよがりじゃないことを、改めて伝えると自然に話してくれると思いますよ✨