投稿

きょう

関連する投稿をみつける

りらくま

マークワトニー

🌙
優しいニセモノの繋がりでいいのだと
どうせ人はひとりなので
人間関係はそれくらいが楽

名無篠 権平
言い訳とかせずにさっさと働け

隼

回答数 52>>
人が人として生きる道
のことを探究したものなのだと思います
それぞれの方が様々思い巡らしているものではありますが究極として、人はどのようにして生きることが幸せであるのか であると思いますね

ぽんのすけ🦍
もっとみる 
話題の投稿をみつける

りらクマ
裏切られてました。
人って信用出来ないんですね
私が相手の事を知らなさすぎたのかな

つやか
ネガティブなので、苦手な方はご遠慮ください。
今日はハンバーガー屋さんでナイトだったの。
24時まで前で通常の仕事をしていて
1時以降は特殊な掃除をする為に
通常業務から離れたの。
で、ナイトが数回目(お昼、夕方の時間は何年かやってる)の子が1時以降のナイトの通常業務をやっていたんだが、イライラしてしまった。
やり方が間違ってしまったり、
段取り遅かったりするのはしょうがない。
まだ数回目だから。
でも、
間違えを注意しても直さない
呼んでも返事しない
呼ばれてるよーと言っても無視
自分の仕事を他の人に押し付ける
その上やってもらって感謝しない
最近の若い子は…と言う事はないはず
ちゃんとやる同い年の子はいるので。
勤務は夏休み限定らしいけど、
すっごいやりづらい。
マネージャーに共有しよーかな?
どう対峙すべきかご意見ください!
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#質問したら誰かが答えてくれるタグ
#質問すると誰かが答えてくれる

なおん
何を自分に聴かせたらいいか…
っていう時は通気口の音とか聴いてると
落ち着くんだけども😌
モナリザの微笑みで午後は過ごす〜 フフッ
#今日の一曲 #今日も1日泳ぎ切る
#ほっぺた上げなアカン
#音楽は進む気力のブースター
Tom Jones版の It's not unusual 貼りたかった
出口は自分で見つけないといかん とは
分かってるけども〜

It' s Not Unusual

Meee
晴れた日はドライブデート🚗³₃
助手席に座って
景色見ながら
他愛もない話して
でもずっと喋るのも疲れるから
沈黙でも苦痛じゃない人がいいな。
で、たまに手繋いで
目的地への楽しみもそうだけど、
車内で二人だけの空間も楽しみたい。
ひとりじめできる時間が愛おしい。
あと出来れば運転上手な人がいいな。
アクセルもブレーキも車線変更も
運転ひとつで性格や相手への配慮が
わかる気がする。
運転しながら文句言う人はヤダな。
なんて
妄想しながら
子供たちとドライブデート笑


りそら
ニート期間も約3年。
そろそろ頑張らなきゃと働き始めたら悪化。うつ病は治らないと悟った。
プライドを捨てて、正社員で働くことも諦めた。
そうやってどうにか足掻いて、ようやく『自分のらしい働き方』に近づいてきてる。
このアカウントはそんな僕の挑戦の記録。
#うつ病 #精神疾患 #HSP

(*`ω´*)
にーはーにっこうーーのとうしょうぐうー(*`ω´*)~♪

双葉
他の人にあげるチョコは持ってきたのに笑笑
自分の分忘れる私…😖
夏の疲れが…出ちゃってる今週
今日も暑いですグラ友さん
体調気をつけてくださいね✨
#小さな幸せ
#お疲れGRAVITY
#ひとりごとのようなもの
#雰囲気
#至福のひととき


天音
ここ、にじさんじの星も激アツだよ!
みんなで盛り上がろう!
みんなの推しも教えて欲しいなぁ〜
推しだけに σ(^^;)ナンチャッテ
あ、ちなみに私の推しは剣持だからよろしく
まぁみんな知ってるだろうけどね( -`ω-)✧
あ、ここに張ってる写真は私の推しグループのろふまおなんで(*^^*)
#にじさんじ #推し活 #推し紹介


エドワード
「君達の努力というものには全く興味がない。結果だけ出して。」
という事である。
お客様に納期までに商品を納められずに、
努力でお金を払ってくれるお客様などいないのである。
更に言うと努力を履き違えてる奴がいる。
仕事終わらないから早出する、残業する。
企業にとってそれは赤字である。
何が原因か素直に自分の非を認めて結果を出せる人間を見習う事が最善であると僕は思う。
プロセスは大事である。
が、結果を出してこその有効なプロセスであることを忘れてはいけない。
#家族を満足させるという結果を出した肉じゃが
#49歳カップル
#エドワードまかり通る


人生は梅干し
母国を嫌ってる割には、母国のやり方を日本でも普通の事としてしてるとこが嫌い。
母国では普通でもここは日本やねん。
周りの人に外国人だからって理解して貰えると思わないで欲しい。
そしてその意見が日本人の私に対して通用すると思わないで欲しいわ。
あなたがどう思おうと、周りの多数の考えはあなたの母国とは違うから。
母国では普通なんですよね〜という言葉で、そうなんだね!☺️と思ってもらえると思ってるなら甘すぎるわ。
宗教で揉めてる人とやってることが同じやん。(よその国に来てるくせに、自国での意見を通そうとしてくるところ)
言いたいけどこれ言ったらガチ切れする可能性高いから言えない…😑
もっとみる 
関連検索ワード