投稿

くらげ
関連する投稿をみつける

政

ハニワ男子

パァ(^ρ^)
頑張ることに
逃げることに
疲れた

ひぐ

回答数 3324>>
男の人から相談されたら割とはっきり言うし女の人からなら、共感しつつ一緒に考えたりってことが多いです!笑

ぺこぴ
今日は仕事頑張ったご褒美になんでも食べていい日にしたのに、なんもお腹空いてない[目が回る]
なんだよ自分。
食べるしか趣味ないくせに!
普段の食い意地どこいった!
腹減ろ!

綾瀬

あ

回答数 3324>>
共感して欲しそうなら共感するけど、そうじゃないなら自分の考えを言ってる
もっとみる 
話題の投稿をみつける

さくら
女性の方に質問です。
和式のトイレ、避けたいですか?
とあるLIVEに参戦してきた時のこと。
女子トイレに長蛇の列が。
全然進まないな〜と思いつつ、
やーっとトイレの建物内に到着。
そして案内図を確認。
和式と洋式が2個ずつ。
なかなか進まないな〜と思いつつ、
トイレが見える位置まで来ると…
和式が2つとも使われてない!
そして前の人からの『どうぞどうぞ』の伝言ゲーム。
結局はお言葉に甘えて、和式を使わせていただきました。
私がトイレを出たのが、開演10分前。
それでもまだまだ長蛇の列。
出る前にチラッと見たけど、和式は2つとも扉が開いたまま。
何故和式を避けるの?
服が汚れるから?
慣れてないから?
開演に間に合わなかったとしても、洋式を選ぶ気持ちがわかりません💦
年代の違いかな…?????

もかづき
行って良かったと思ってるし楽しかったのは本当だけど、やっぱりどこか真っ直ぐに好きとは言えないなと改めて思った
どういうところにざわざわするのかも、少しだけ分かった気がする
でも嫌いになったわけでもなくて、やっぱり好きは好きで、ちょっと距離を取っているのがちょうど良いのかも
長くなるからコメントに書く

🐾໊マサムネ🐾໊
てな事で本日の晩御飯メニューです
レバニラ炒め
16穀米
キャベツのお味噌汁
と
もずく酢です(´。✪ω✪。 ` )
イタッ(°д०॥)✷✸(`・ω・´(。-_-。)ゝダキッまーす
#おつかれGRAVITY #GRAVITY料理部


ねむ隊長🦌⸝⋆
「お疲れ様〜めっちゃ話変わるけど、5月で土日終日お休みの日あるかな、もし良かったらDisney行きたいなぁて思って😅」
って送られてきた。ちょっと待て?ツッコミどころ多すぎるって笑笑
まず、話変わるけどってゆってるけど別に話してなかったやん笑 そして一年以上前の1回からのDisneyはぼぼ初対面とDisney行くのと一緒なのよ笑 ほんで誘ってるのほんまにねむで合ってる?え??笑笑
#ひとりごとのようなもの

そらまめ
なんだか、今日は
ゆったした時間でした…
お掃除して、
お買い物して、
時間に余裕があり、
読書して…
ちゃんと、お昼寝もして💤
散歩にもいけて、
大好きな木と
なに桜かな…桜にも会えました🙆♀️
夕ごはんは、
娘の好きそうなサーモン、
とり手羽のコンソメスープ、
アワアワ納得、
いただきました🥢
明日からまたはじまりますねー
早めに休みます💤
みなさん、
また明日…
#ゆうそら
#お疲れさま
#また明日





🐧志庵🐧
出だしたら止まらん( ;꒳; )
やっぱ病院行くべき?
何科なんかな??
呼吸器内科?循環器系?

かなめん🐌ྀི
「カナメン!富士山が見えるぜっ!!」
保育園からの友達のカミが言った。
俺の小学時代の話だ。
5年生の時の話だ。俺らは5年生になり行ってみたかった屋上で、堂々と遊べるようになった!
小学生の同時、学校内では休み時間の遊び場所に一応、住み分けがあって、1・2年は校庭。3・4年は校庭と体育館。5・6年は、中屋上(なかおくじょう)と屋上だった。(まあ、一応なので変わる時もあった)
「えっ!本当?」
屋上の隅に行くと、遠くに富士山が見えた。俺らは、フェンスに貼り付き、富士山を見つめていた。
そうそう!屋上のフェンスは、天井までフェンスだったので、ボール遊びが出来た。野球やサッカーを楽しんだものだ
「富士山って、元々は不死の山って言われてたんだぜ!」
と、イケが間に入って来た。
不死の山?なんだ、それ???な顔を俺がしていると。
「不老不死をあの山に願ったんだよ!不死の山、不死山。それが富士山になった語源だよ」
と、イケは言っていた。
カミとは保育園の頃から砂場で、しょちゅう富士山を作った仲間だったから、富士山の見える屋上は嬉しかった。
当時から池袋は、ビルやマンションに囲まれていたので、低中学年では、デパートの屋上にでも行かなくては、富士山を見る機会がなかった。
屋上から、見える富士山。見えると言っても本当に小さくだった。
家に帰ってから親父に、小学校から富士山が見えた話しをした。
「ああ、見えたか!懐かしいな。昔は、この辺は畑ばかりだったから、凄く良く見えたよ。空気も綺麗だったしなっ!」
と、親父は本当に懐かしそうに言った。親父は、俺と同じ小学校の卒業生だった。
昔から富士山はそこにあり、ずっと見えていたんだよなあ。
当たり前なのだが、その事がなんだか不思議でたまらなかったのを記憶している。

W
みんなオウマガトキ怖いって言って見てくれないから周りに語れる人居なくて寂しすぎる😂
#Answer #SoundcoreLiberty4 #オウマガトキ #OMG #心霊



soda𓈒𓂂𓏸
斬新…[びっくり]
#思ってたんと違う
#音楽をソッと置いておく人
#nowplaying

I Miss Those Late Night Talks

ぽん太郎
「あたしこだわりないから任せるよ。」って。
そうじゃないよね〜。2人で決めるから楽しいんじゃんね。
でもね、仕事で疲れてるからか、一緒に決めようとしても、疲れた疲れたってグチグチ言われるから一緒に決める気も失せたんよね〜。
合わんかったね〜。だからって俺が合わせるのも違うと思う。
なんか、相手が大変なら俺が寄り添えば良い。合わせれば良い。それが正義。みたいに思ってたけど違うね。俺はそんな仏みたいな人じゃなかったし、自分追い詰めて破滅させたから、むしろタチ悪い人間じゃん。うんこじゃん。
もっとみる 
関連検索ワード