共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

ゆう

ゆう

#大衆食堂
新鮮な天然ブリの刺身と鰹節ダシが旨い酢醤油でいただく鳥豆腐の定食は和食の宝石箱や〜☺️
GRAVITY
GRAVITY6
話題の投稿をみつける
めい@羊毛🐏

めい@羊毛🐏

昨日夜な夜ないつも持ち歩き用ポーチに入れてるお気に入りのリップの色見たら見事に全部同じような色で笑った
GRAVITY69
GRAVITY1.9k
しい

しい

女だけの職場で働いてます!人と連むのが苦手なので1人作業をするようにしてます。周りは皆んな固まって仲良くしていて‥1人は気楽ですが仕事終わりの終礼時には固まって仲良しこよしをしないといけないのでストレスが半端なくて体調を崩してしまいました!皆さんこの場をどのように乗り切ったら良いでしょうか?ほとんど信用できない人達なので本心など言えない状況です良いアドバイスお願いします。
HSPの星HSPの星
GRAVITY18
GRAVITY34
༺kaii༻🐬

༺kaii༻🐬

以前ももしかしたらpostしているかもしれないですが、
わんちゃん🐾の献血があることを
ご存知ですか?

このポスターは川崎市の動物病院の物ですが、皆さんに関心をを持って頂きたく画像貼りました[にこやか]

コロナ禍で「返品される」ペットが物凄い数だと聞いています。
命への責任のなさ… 理解不能です。

#犬のいる生活
ため息の星ため息の星
GRAVITY6
GRAVITY35
ハーロック

ハーロック

ひとが自死に至る、1つの物語を書きます


ある家庭に、一人の子供が産まれました
子供の親は、毒親でした

毒親は子供に、1+1=3、という常識を教えました
子供はその常識を信じ、やがて1+1=3という固定観念がその子供の中にできました

子供はその固定観念を持って学校に入りました
学校では他の子供達はみんな、1+1=2という常識を知っていました
だから、その子供はみんなと意見が食い違い、浮いた存在となりました
それが原因で、その子供はいじめにあいました

やがて、学校を卒業した子供はある会社に就職しました
大人になっても、その子供は頑なに1+1=3という固定観念を大切にしていました

上司や同僚はみんな、1+1=2という常識を知っていました
だから会社でもまた、浮いた存在となりました

やがて性格の悪い上司や同僚に、感覚の違いでハラスメントを受けるようになりました
執拗な攻撃により、心が疲弊してうつ病になりました

病院に行くとお医者さんは、脳内物質が正常に作動するようにとお薬を処方しました

お薬により気分はいくらかマシになりましたが、副作用により思考は鈍り、どんどん太っていきました

鈍った思考能力により仕事でミスが増え、ハラスメントに拍車が掛かりました

自分に悪い部分はないと信じて疑わなかったそのひとは、どうしたらいいのかわからなくなりました

休職により収入が減り、1+1=3だと主張し続けたので、周りからひとがいなくなり、そのひとは孤立していきました

貧困と孤独に耐えられなくなったそのひとは、やがて駅のホームに立ちました
もう何も考えられなくなりました



さて、このお話は僕の創作ですが、フィクションだと思いますか?

これが、ひとが自死に至る一つのモデルです
僕が辿った道をアレンジして書きました

僕が助かったのは、1+1=2であると自分自身で気づき、修正したからです

もちろんそれだけではありませんし、修正は簡単なものではありませんでした

この物語の中に、自死を食い止めるヒントはいっぱいあるのです

もし、どこかの誰かが、医療関係者、学校関係者、政府の関係者もちろん一般の方も含めて、本気で自死を減らしたい、ひとを救いたいと心底願う心ある優しい方がいらっしゃるなら

ひとりでも多く、救って欲しい
僕は心から、そう願います


#希望 #自死
希望の星希望の星
GRAVITY8
GRAVITY240
まる

まる

一緒にいて嫉妬で自分が醜くなる相手は駄目だよね?

やっぱり、一緒にいて
自分も自然体でいられるような、
負の感情が湧かない相手の方が良いんだよね?

#婚活
GRAVITY33
GRAVITY301
๛🎃 秋 🍭👻

๛🎃 秋 🍭👻

あなたは、本当にきれいだ。


昨日の配信に遊びに来てくださった皆さま、本当にありがとうございました!( ꈨຶ ꎁ ꈨຶ )💥💥💥
ほんといつまでも上手になれませんけども、ルーム感覚でおしゃべりしながらお送りしてますので、よかったらまたおしゃべりしに来てくださいね🤭[ハート][ハート]✨いつもおしゃべりしてくれて、本当にありがとう!(。•́ωก̀。)✨

今日はちょっとうれしいことがあるー🤭✨
のんびり家事しながら、ゲームしながら、うきうき過ごそ!The☆週末!シン・週末!!🙌🏻💕

#GRAVITY写真部
#イマソラ
#秘密基地
#ありがとう
GRAVITY

RAIN

Steve Conte

GRAVITY12
GRAVITY86
せい

せい

どーも。ご無沙汰してます(*^^*)
元気です💪
と言いたいところですが
メンタル落ちやすくなっていて
しかも今発熱中🤒
そんなに高くはないけど寒気が…
まじかー
明日仕事なのに……
GRAVITY23
GRAVITY9
ちまき

ちまき

ブログでやれってくらい長いし、他の人からしたら知らねーよ!っていうくらいの話なので読まなくていいしそういうようなコメントもいらないです。天井のシミ見るしかないくらい暇な人は読んでも良いんじゃないでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・
私の心の狭さが原因でこちらから勝手に連絡を絶ってしまい丸4年経つ大学時代の友人がいるのですが、この4年間ずっとその子のことが心のどこかにある。本当にやさしくて人間が出来た子で、一方私は中々人に心を開けず無意識に一線を引いてしまう癖があり、おまけに人格もだいぶ終わってるのに何でか根気強く私に接してくれて一緒に旅行するほどまでの仲になって「ちまきの心開くの本当に苦労したよ!」と言ってくれたのに、こんな子他にいないのに、私の身勝手で切ってしまった。

私は後悔という感情がよくわかんなくって。当時の自分がそうしたいと決めてやったことなのに、今の自分がそのことを後悔なんてしたら当時の自分を否定することになるしあまりにも報われないじゃないか、というので後悔って言葉がピンと来ないんだけど、この子のことはこの4年間ずっと頭のどこかに常にあって「これが後悔か…」という気持ちになっている。

私はネトストの才能があるので、その子のツイッターを定期的にチェックしてるんだけど(この時点でヤベーニンゲンなのお察し)本当に時々、これはきっと私のことを言っていると分かるツイートをしてるんですよ。怒ってないんですよね(多分)「連絡取れなくなったけどあのキャラ好きな子と実写化した映画の話したかったな」みたいな。どうして。絶対に私が悪いのに。どうしてそんなにどこまでもやさしいのか。
会って謝りたいという気持ちがあるんだけど、私、比喩抜きで友達がいないんですよ。ひとりも。マジで。だから、この子に謝ってまた友達やってくれないかだなんてこの子を利用してることにならないかな…と色々考えてしまう。ていうかこんな考えが1番に出てくること自体もう私は自己中の塊なんですよ。まず1番に出ないといけないのは「許してもらえてももらえなくても、自分が悪いことをしたんだから謝る」という幼稚園児でもきちんと出来る人間的なこと。ずっと一人で過ごしてきてしまったせいでこんな基本的なこともできない。情けねえよ。だれか背中を押してくれ(読まなくて良いと言ってみたり背中を押せと言ってみたりムチャクチャ)
GRAVITY12
GRAVITY27
(ㄘっㄘ•ʚ•)

(ㄘっㄘ•ʚ•)

今日はエルレのNO.13の日😌朝は曇ってたけど太陽出てきてた☺️

そして、ばーちゃんが今朝旅立ってしまった😔この日を選んでくれたかのように…
コロナの関係で面会出来ずに旅立ってしまったのが凄く心残り。直接報告したい事沢山あったのになぁ…
おとんが看取ってあげられたのと苦しまずにいけたから良かったのかな?
思ってたよりもはるかにしんどい何これ

#ELLEGARDEN
#邦ロック
GRAVITY

No.13

ELLEGARDEN

音楽の星音楽の星
GRAVITY15
GRAVITY31
だいごろう

だいごろう

前にあんな投稿しといてなんですが
カレー食べました
カレー味のカレーです
なんなら10辛です


仕事したくないです

#カレー
GRAVITY21
GRAVITY23
もっとみる
関連検索ワード

#大衆食堂