共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

ナイス

ナイス

デート中、私を元恋人の名前で呼んだ。。これ、何を意味する?デート中、私を元恋人の名前で呼んだ。。これ、何を意味する?

回答数 40>>

未練が少しだけ残っているかもしれないけど、1度くらいなら許してあげて。
ちなみに私は、寝言で1度元恋人の名前を呼んでしまった。翌朝、誰かと聞かれて、職場の女性って誤魔化してしまいました。
GRAVITY1
GRAVITY56

コメント

ぷよん

ぷよん

0 GRAVITY

正解👍 元恋人💦とか言われたら、 未練あんの?? って笑顔でサラッと言ってあげる。 認めたら最後だけどね[疑っている]

返信
話題の投稿をみつける
ぬーん

ぬーん

セラミエイドのボディクリームめちゃくちゃいい。
ミルクタイプで、スーって伸びて肌荒れしてる部分にも全然染みない。しっとりするけどベタつかないし、無香料なのもいい。
これで肌荒れ改善したらボディウォッシュも買おうかな
Beautyの星Beautyの星
GRAVITY
GRAVITY56
栗吉

栗吉

大きめのボストンバックを持って階段を上がろうとしてるお婆ちゃんに声掛けバック持って階段を上がり、用事が済んで帰ろうとして、朝見かけたお婆ちゃんをまた見掛け声かけてバック持って階段を降りる。#GRAVITY日記 #写真好きな人と繋がりたい
GRAVITY
GRAVITY9
そこら辺のパンの耳

そこら辺のパンの耳

嬉しいことあったんだった‼️オタ活の会話になり、エイターですよ〜って言ったらガチオタパートさんと担当が同じでしたദി ᷇ᵕ ᷆ )♡世界狭いദി ᷇ᵕ ᷆ )♡帰りにはツアーの話とか出来て楽しかったദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
GRAVITY
GRAVITY3
✨氣王✨

✨氣王✨

当たり前に根付いている 腐の風習

何かゲームをしたら
負けた方に罰を与える

それは
今 客観的に観て どう思いますか?


小さい頃から
そんな風習を刷り込まれ
勝ち負けのジャッジ意識を強化させられてきた。
さらにゲームに負けた方は
更なる不快なことをさせられて
勝った方は
一時的な優越感に浸り 相手を卑下する意識が強まる。

小さい頃から
罪悪感 劣等感を無意識的に刷り込まされ続けて
大人になり
深いところに罪悪感 劣等感を抱くことになり
苦しんでいる人はたくさんいる。

テレビは
未だに そういう風習を刷り込ませようと
発信続けている。

でも
今の子どもは
高次元の意識状態が強い子が多いから
顕在的に分からなくても
無意識的に 本質と一致しないことを知っている。

だから
これから子どもが大人の先生となってゆく。


歪んだ風習を終わらせよう
誰も悪くない
勝ち負け意識での遊びではなく
自分の好きなものを ただ遊べばいいんだよ。
GRAVITY
GRAVITY3
ぷりおねオバサン

ぷりおねオバサン

午前中に背中トレやった🦍🦍🦍
やっぱり脇腹痛めてたのでいつもの重量は無理でテンション↓↓😇
日常生活には全く違和感なかったのにー!
軽めの設定でラットプルダウン&ひたすら肩甲骨下げるスキャプラプルアップ(ダウン?)の練習🏋️
神さま神さま筋肉の神さま!はやく良くなりますように!!
#筋トレ
workoutの星workoutの星
GRAVITY4
GRAVITY15
もっとみる
関連検索ワード

未練が少しだけ残っているかもしれないけど、1度くらいなら許してあげて。