投稿

ぬ
関連する投稿をみつける

かのん

ホリィ
今、高校生の息子を学校まで送ってきたのだけれど
片側2車線の国道のいつも右折するところで自転車と車の事故(たぶん直後っぽい)を見ました
チャリが直進で左折の車と接触した感じ
自転車の男性は横になってたけど動いてたらしい(息子が見てた)だけど、なんだか怖かった…
連休明けの交通量の多い出勤登校時間
気をつけないといけませんね
(さっきも裏道飛ばしてくる車とすれ違いざまに左側の横道から歩行者がいきなり出てきて危なかったし😱)
みなさまもお気をつけて~!

けん
ホームセンターで30キロ30000で並んでる
誰がJAに米売ると思うんだ?
農家だって高く売れる方を選ぶよ?ボランティアで米作ってる訳じゃないからね?

缶詰め

回答数 71>>
社会保険を半分に減税かを国民に選ばせる

サクヤ
ちゃんと掃除ぐらいしろ、まぁ利用人口がそもそも死んでるからしゃあないのか…😇

赤道G
以前私が相談したときは、「依頼があればただちに出動しなければならないルールになってる」ってきちんといってくれたんだけどな

みやこのタロット
今の環境を楽しんでみましょう。
思った通りには行っていないかもしれませんが、得たものも大きいはず。
何を得たかに気づくと、世界が違って見えてきそうです。
#タロット
#GRAVITY占い部
#みやこタロット


かにこ
メタルハライドはどのように作られる?
メタルハライドの製造プロセスは以下の通りです。
原料の準備
金属塩: メタルハライドは、金属とハロゲン(フッ素、塩素、臭素、ヨウ素など)から構成されます。一般的に、金属塩(例:塩化マグネシウム、塩化ナトリウムなど)を使用します。
ハロゲン源: ハロゲンは、ガスまたは固体の形で供給されます。
合成方法
直接反応法: 金属とハロゲンを高温で反応させる方法です。このプロセスでは、金属を加熱し、ハロゲンを導入することでメタルハライドが生成されます。
溶液法: 金属塩を溶液中で反応させる方法です。溶媒を使用して金属塩を溶解し、ハロゲンを加えることでメタルハライドが生成されます。
精製
結晶化: 合成後、生成物を冷却し、結晶化させることで純度を高めます。
洗浄: 不純物を取り除くために、生成物を洗浄します。
最終製品
メタルハライドは、特定の用途に応じて粉末や結晶の形で供給されます。
もっとみる 
話題の投稿をみつける

けむり
自販機は優しいお値段!
他の方の書き込みにもあったけど、今日は8月6日ですな。


Hiroshima Mon Amour

GAKU
できるだけ
ひとりで食べたい
床イタリアン
ティラミスでかっ
#京都 #日常 #カフェ





はっちょん
ケチャップ塗り忘れるポンコツ具合[冷や汗]
まっ、これはこれで美味しかったから良し[照れる]


みゃー
2週間分、塩漬け&茹でバージョン
よりベーコン感( /^ω^)/♪♪♥️
硬くて、じわじわ食べたくなるやつー✨
作りおきは味に納得できないこともあるけどこれは大成功♥️


朝凪
夜の7時に家事やらなんやらしてて
かいばしらさんの映画紹介の動画みてて
そこから記憶なし
20時位に寝落ちしました😂
起きたら0時(´╥ ̫ ╥` )
そこからまた眠気きて寝てしまってお弁当作れなかった(இдஇ`。)
もっとみる 
関連検索ワード