共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

たなふ

たなふ

こけら落としの映像始まったら絶対暑くなるから今のうちにアイス食べてクールダウン(笑)
と言いつつスタジアムとか稲佐山見てるだけでぐっときちゃう…
#BROS1991 #BS10 #長崎の日
GRAVITY
GRAVITY3
話題の投稿をみつける
もふもふ

もふもふ

好きかどうかで付き合うのってどうなのかな?やっぱさ一緒にいて楽しい人一緒にいて落ち着く人とか一緒にいて〇〇な人と付き合った方がいいと思うよ好きなんてたくさん思うことあるけどさ、一緒にいたいとかはさ本当に思ってる人じゃないとそう感じないじゃん?   頑張れ
GRAVITY
GRAVITY2
わかば

わかば

AIお絵描き機能を使ったら、ゴッホみたいな油絵が出来ちゃったかも!
色んな色を使った方が良い感じの油絵が描けるっぽい!
無料で試せるから、みんなも生成キーワードを変えてやってみて! #油絵画家になろう
生成キーワード:
a cat,in a park,at night
GRAVITY
GRAVITY
GRAVITY5
にこご

にこご

子どもの頃にシル○ニアのお城を買ってもらって遊んでたことあるんやけど、床に付いてる扉を開けると梯子で宝物庫?に行けるようになってて楽しかった記憶☺️
ただ私はそこを罪人を閉じ込めておく牢屋にしてたんだよな……😂今さらあのお城がまた欲しくなってきてしまった🥲
GRAVITY
GRAVITY7
ヤドカリ

ヤドカリ

そうはいってもできないことが
そもそも人より多い
ボクは何をしても要領を得ない
スポーツも勉強もアートも生活もそうだ
根底に「思考が止まる」ことがある

キャッチボールまではできるけど、
盗塁はできない

暗記まではできるけど、
応用問題は解けない

模写やデッサンまではできるけど、
オリジナルの構成は組めない

新しいことは考えだせるけど、
あと一歩勇気が出ない

ボクの人生には常に恐怖が張り付いている
ここで死ぬんじゃないか
人に怒られるんじゃないか
間違ってるんじゃないか
嫌われるんじゃないか
全てを失うんじゃないか
それならむしろ
早く失いたい

ボクの手足は常に汗ばんでいて、
昔からよく滑る
心や優しさがあるとして、
それらもいつもギトギトだ

ボクには自信がない
ボクには勇気がない
ボクには信頼がない
ボクはこの研修期間で
数えきれない間違いを起こすだろう

メールを打ち間違え、課題を忘れ、
Wordの保存は遅く、「難しい」と口にする
集中が続かずウトウトさえしてる
失望され、「コイツはもういいか」と
切り捨てられ始めるだろう
間違いを起こし、人に愛想尽かされることは
問題ではない
問題は自分を捨てることだ
俺は自分ができる全てのパフォーマンスを
総動員し、全存在をかけて
この研修を受けなければ
意味がないだろうな

そのためにはどうしたらいい?
資料をまとめ、とりあえずいろんな場合の
ワークフローを作ろう
(ADHDのライフハックのよう)
人に相談しやすいように、気軽に話しかけよう
その際、人に優しくよく笑い、柔らかな口調で
あとは対策だ ひとつだけでいい
今日とは違うアプローチをしよう

ボクは人をまとめることじゃなく、
・空気を壊せる反逆者であること
・どの人にとっても同じ印象であること
・変わらない心を持つこと
・時に悩み、疑うこと
・現状を変えること
・楽しみ、楽しませること

それが大事なものであり、ボク自身だと思うよ
GRAVITY
GRAVITY2
鈴木

鈴木

次の異動先がゴタゴタしていて週明けまで着任できず、引継ぎという名目で1週間やり過ごしているんだけど夏休み感がすごい。
来週には新しいメンバーと仕事始めて忙しくなるだろうから、今週いっぱいはのんびりしておきたい。
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる
関連検索ワード

こけら落としの映像始まったら絶対暑くなるから今のうちにアイス食べてクールダウン(笑)