投稿

クロサ
#日向坂46全国ツアー東京ドーム公演DAY2
#オードリーANN東京ドーム
#annkw
話題の投稿をみつける

ぴよん田
#GRAVITY料理部 #おうちごはん


リョウ
完全に油断してたよね。
熱出た段階でちゃんと隔離しなきゃダメだったよね。
こういう時にならないと、日頃やってもらってることの大変さがわからない自分が不甲斐ない[大泣き]
回復するまでゆっくり休んで下さい。
くれぐれも家事をやろうとしないで下さい。
#ひとりごとのようなもの

みずき
それでも子供達を月2回、会わせたり
義両親、元夫を保育園の行事に誘ったり
みてねのアプリで子供達の写真を共有したり
きっと義両親にも元夫にも大切な子供達だろうからそうしてる。
子供達も会えなくなるのは嫌だろうから。
私の本心はできればあまり関わりたくない。
私を傷つけた人達。
でも私1人では子育てできないから
協力してもらわないと困る。
子供達を元夫に会わせてる事について周りの人に話すと
私の事を
「偉いね」「優しいね」「よく会わせてるよね」
と言う。
私はそうなのだろうか?
なぜ元夫は私の事が嫌い。でも子供達は大切。
ならなぜ強く子供達を自分で引き取ると言わなかったのだろうか?
なぜ私が言えば引き取るみたいなスタンスなのか。
私が言わなくても子供達を引き取りたかったら自分から言うのでわ?
そこまでやっぱり子供達の事が大切ぢゃないのか。
離れても平気なのだろうか。
妻として母として良くない女と思っているなら
なぜ子供達と私を引き離さなかったのか。
#離婚
#子供
#子育て
#親権

ぐっさん
アイスやおにぎり、唐揚げ等色々買ってきました
アイスはウェルシアでも最近売ってますね
滑らかで美味しいです
ワインも1本買ってきたので、後で飲むのが楽しみです
#アイスを愛す
#セイコーマート
#おにぎり


おにぎり

MEGU
今日の空に不思議な雲が出ているので撮りました[笑う]🎶
なんだか…魚🐟の骨?に見えたので、面白いです😊🎶🎶🌈✨✨



あい
仕事で色々もやもやしてたら、
やらかしてしまった[大泣き]
2度と同じ事やらかさんよにしよう。
とりあえず、やはり自分で3度くらいチェックせないかんな。。だいぶしたのに、一字違っていた[目が回る]
チェックしてくれてると、二人に見てもらった書類。
宛名が間違えていた[大泣き]
私が悪い。なんだけど、
気づいて〜欲しかった〜!!
でも、、わたしが悪いんだけど[大泣き]
トリプルチェックしてんのに、スルーしてるとは[大泣き]
꒰ঌ はる ໒꒱
手首捻挫してから1日。
かなり状態が良くなってる。
とりあえず日常生活の中ではテーピングでガチガチに固定して安静に……
明後日バレーボールできるかなぁ……
チャチャッと直そう。
まさか俺の手があんなに伸びるとは思わないじゃんね……笑
#バレーボール
#捻挫
#怪我
#テーピング
#下手くそすぎんか

うし
ナイスな方へと生きてゆきたい!
優しくて温かくてとっても素敵な皆様これからもどうぞよろしくお願いします!


たい子
わかりにくいけど、リボンサラダ🎀
プルコギ、丸ごとピーマン、焼きナス
結婚してからほぼ電車に乗らないから乗り方分からなくて、駅員さんに切符の買い方聞き、ホームで若い女の子に乗り方を聞きました[泣き笑い]
(ちょっと特殊なのよ)
遅くなったけど行ってきま〜す!
#GRAVITY料理部


みおこんぼ
新連載の魔々勇々が意外と面白かったです[ほっとする]♪
でも私が最初面白い!って思うやつは大体打ち切りになっちゃうんだよなぁ…[疑っている]
マリーゴールドは、黄色混じりのオレンジ色のが好きです[照れる]
今日のお仕事振り返り。
人がいなさすぎて色々あったけどなんとか乗り切りました[ほっとする]
新卒の先生が泣き出してしまって、フォローが大変だったけど……。安全さえ確保できていれば、保育はどんどん挑戦して、失敗してもいいのよ。
子ども相手は思い通りにいかなくて当たり前なんだから。というか保育は基本想定したようには子どもたち動いてくれないから…と、後から面談。
ベテラン先生がコロナで、急にクラス引張るポジションになって、パニックになっちゃったみたい[目が開いている]
私、お子さまの前ではディズニーのスタッフくらい楽しそうにするし、実際楽しんでやってるんですけど。それは何故かって、お子さまたちに身近な大人が楽しんでる姿をいっぱい見せたいからなんですよね[ほほえむ]
大人がすごくしんどそうにしてたら、子どもたち未来に希望がもてないでしょ?あと、普通に不安でしょ。
こんな大人がいるなら、大人もいいな、なってみたいなって、そんなふうに思えるように立ち振る舞ってるつもりなんです[ほっとする]♪
で、新卒の先生に伝えたかったのは、保育に関して失敗は全然アリだし、反省して次に活かせばそれでいいと思ってるよ〜ってこと。子どもたちに「どんどん失敗して大丈夫!どんどん挑戦しよう!」って言っている大人が、失敗を恐れたり他人の失敗を責めたりしてたら、普通に説得力がないんだわ[ほほえむ]
あ、もちろん安全面については失敗許されないけど……。保育はどんどん挑戦してほしいなぁ。どんどん失敗して学んで欲しい。自分の失敗も受け入れて、許して、次に進むの。
と、思うなどしました[ほほえむ]
さてと、ダラダラしよう[大笑い]♪
#帰宅 #ただいま




もっとみる 
関連検索ワード
