共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

◆TarA◆

◆TarA◆

◆虹◆

今年最後かもなぁ…と、言いながら
また見れたりするやろなぁ…と、思いながら
結局は見れんかったりするのがオチ。

毎日のように、風景を見てるから
色んな世界を見せてくれるんよなぁ。

それだけでも…うちの癒しやわ。

#虹
#レインボー
#晴れ間
#小雨
#強風
GRAVITY4
GRAVITY46

コメント

⚡︎なぎこ⋆͛‪‪⋆͛。

⚡︎なぎこ⋆͛‪‪⋆͛。

1 GRAVITY

いい事絶対ある✨️🌈

返信
ななん

ななん

1 GRAVITY

綺麗です🌈

返信
ちゃむ

ちゃむ

1 GRAVITY

すごい![星][照れる]

返信
猫  ぽんた

猫 ぽんた

1 GRAVITY

いい事ありそうですね[大笑い][ハート]

返信
話題の投稿をみつける
めいみぃ

めいみぃ

けさ、長男がみんなで電車でちょっと遠くの学校まで遠征で行ったんだけど、みんなで切符買ってたら、後ろにいたじいちゃんとばーちゃんが、
何人分買うんだよ💢💢💢💢💢早くしろ!
どけろ!
と、怒ったそうで、
うちの子が、どうぞって譲ったら、

字が小さくて見えないとか、どこまで買うのが良いのかとかそこで話はじめて

先生からお知らせあった電車に乗り遅れて
お友達がお父さんに電話して現地まで送ってもらったそうだ。

じーさんたちは、急いでいるわけでもなく、
切符売り場の前でなんかのパンフレット出して行き先を決めていたそうで、

意地悪以外何ものでもないよなぁ、、と、

帰ってきてから悲しくなりました。

ぼくたち急いでるんで、、、
ってじーちゃんに声かけたお友達に、

そんなに急いでるならもっと早く切符買えばいーだろ💢💢💢💢💢大人に逆らうな!💢💢💢💢💢💢💢💢💢と、

怒鳴られ、駅員さんが出てきたんだけど、
電車はいっちゃったそうで、

大冒険でした。
わたしは怒りがとまらない。

ど田舎の、無人に近い小さい駅で、
悲しい初遠征でした。
GRAVITY18
GRAVITY30
たい子

たい子

娘「わーーん!!!みかんの種のみこんだ😭」

私「え〜[ハート]来年はみかん食べ放題ね🍊」

娘「え〜ん😭オエッオエッ、出ないー😭」
「生えてきたらどうしよう…😭」

私、息子
「ええっ?!?!?!……かわいい〜[目がハート][目がハート][目がハート]」


私「どこから生えてくるの?」

娘「みみ〜😭」

#小2の娘がかわいい

育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY35
GRAVITY474
うみ🥒

うみ🥒

ちょっと前、韓流大好き[目がハート]な先輩と…
ポテトサラダにまで唐辛子🌶で、チャプチェしか食べれなかった[大泣き][大泣き][大泣き]

サムギョプサルも…三枚肉を楽しめないヘナチョコなアタシは赤身が欲しい[疑っている]

みんな辛い物大好きなのね[大泣き][大泣き][大泣き]
昔、仕事で韓国へ行ってた頃、キムチ以外こんなに唐辛子🌶に出会わなかった気がするんだけどなぁ。アタシが避けてたダケかなぁ…。

#GRAVITY飯テロ部
#飯テロ
#夜ご飯
#韓国料理
#名古屋
GRAVITY17
GRAVITY57
柚𐂂

柚𐂂

自分に共感覚があることに気がついたのは小学5年生のときだった
理科の授業で、川の内側と外側の速度が違うから一方は土砂が堆積し、一方は崖になると習った
私は一発で覚えられたが友達はどちらが速いのか覚えられないと嘆いていた
いつも勉強を教える立場だったから私なりの暗記法を彼女に伝えた
「『外側』って寒色でしょ。だから速度は『速い』になる。どちらも寒色でわかりやすいでしょ。反対に『内側』は暖色だから同じ暖色の『のんびり』になる」
彼女はキョトンとした顔をしてそれから大笑いした。周りで聞いていた同級生もくすくす笑いだした
「なにそれなにそれ。どこに色があるの」
そのときはじめて、私以外のひとは文字に「色」が見えていないのだと気がついた
普段見ている色とこの「色」は見え方が違っていたから、もしかしたら、という気持ちはあったものの明確に悟ったのは初めてだった
でも当時はまだ小学生。共感覚なんて言葉は知らず、ネットで調べるなんて発想はないしもちろんネット環境もない
ただ、自分にはほかの人が見えていないものが見えているのだと知っただけだった
GRAVITY9
GRAVITY25
まる

まる

土日以外(たまに土曜日も)一日ワンオペで
最近起きていられる時間も増えて嬉しいけど
何して遊んであげたらいいかネタ切れ
なってきてる😭
いつもお散歩、歌歌って手遊び、ふれあい遊び
絵本、赤ちゃん向けYouTube鑑賞
プーメリー、おもちゃにぎにぎ
おもちゃ追視、抱っこ、とかそんなもんで、。

4か月赤ちゃんと何して遊んでるのか
同月齢、月齢近い赤ちゃんいらっしゃる
ママさん教えてください😭
#生後4ヶ月 #赤ちゃんのいる生活
GRAVITY12
GRAVITY13
ユーチャン

ユーチャン

「初めて歌舞伎町に来たけど来なきゃよかった、こんなに酷いと思わなかった」って写真付きで投稿しよる人おったけど歌舞伎町に何を求めてんの?何を期待してんの?輝いてんのは電飾だけやぞ
GRAVITY52
GRAVITY703
Shiro

Shiro

母が亡くなりました。
突然すぎて離れて暮らしてるので状況分からず。
同じ地域に兄が暮らしてるので詳しいことは任せてますが、明日朝に実家に帰ります。
気が動転しすぎて何が何だか分かってない
荷造りしないといけないのに何して良いか分かんない
誰かと話したいけど何を話すかもわからないし
これを誰かに連絡しないといけないと思ってるけどどうしたら良いのかわからない

完全パニック状態
GRAVITY7
GRAVITY6
ゆうた

ゆうた

子供の連れ去りを食らったけど、調停やら色々頑張ってちゃんと努力して会えるようになったのです。
(月2回8時間)

今日も娘と会ってるのだけど、元妻側からは何も報告なく、急に娘から
「今日お泊まりだよ!」
って。いや嬉しいよ?長い時間居れるのは嬉しいけど俺が夜から予定あったらどうする気だったんだろ。

連れ去りの時もそうだけど、本当に死ぬほど自分勝手。あんまり悪くいいたくないけど、娘の教育についても自分のことばかり押し付けるスタイルも本当は好きではない。

ただの愚痴になってしまったなぁ。
GRAVITY12
GRAVITY19
あや💐

あや💐

「家の中が散らかっているのがストレス。」

はい、また出た。
調子が悪いと病的に神経質になる夫。本当にやめてほしい。
全然散らかってないし。

「子供がいる家は散らかって当たり前。その都度片付けをしていたら何もできない。」
と反論したら不貞寝。
5年という歳月の間、貴方は親として何も学んでこなかったのかな?

この我慢もあと少し。あと少し…。
GRAVITY6
GRAVITY25
はのん

はのん

快晴!
空も海もブルー。
六甲山の新緑もきれい。
気持ちのよい土曜日です。

#GRAVITY写真部 #イマソラ


GRAVITY22
GRAVITY79
もっとみる
関連検索ワード