投稿

さな
話題の投稿をみつける

ハーロック
これは、カテゴリ化すればわかります
恋愛、夫婦関係、学校、職場、サークル……
そのほとんどは、人間関係に集約されてきます
僕はそう思います
時代は進み、科学は発展しました
でも、人間の本質はあまり変わったようには思えません
悩みもまた、複雑多様化したように見えて、実はそうでもない
だから、悩みに対して本が有効なのです
僕はそう考えます
本は先人の知恵です
悩みに対する答えが書かれています
よく、本を読みなさい、と言われる理由はそのためだと僕は思います
問題は、どれを読めばいいのか、ということですね
本なら何でもよい、というわけではありません
世の中には、良書もあれば悪書もあるからです
見極めは、難しいです
有名な大学の教授が書いているから良い本である、とは言いきれません
沢山売れているのは一つの目安にはなりますが、完全ではない
どうしても、目利きが必要になってきますね
もし、不幸にして悪書を掴んでしまったら、すぐに読むのをやめることをおすすめします
いらない知識というのもあるからです
作家の経歴やもくじを見れば、大体わかるようにはなってきましたが、今でも時々悪書を掴んでしまいます
ただ、良書を掴んだ時の嬉しさは、なんともいえないものがありますね
おはようございます
昨日沢山残業をしたので、少し疲れています
まだ火曜日かぁ
みなさま、どうかお身体大切に
#希望

🍫🌿さとまん
食べなきゃやってられない[泣き笑い]
#チョコミン党 #チョミ活



ぴー。
嘔吐からの発熱。
仕事復帰飛ばし過ぎたかな…。
子どもは空咳で今日病院予定だったけど、キャンセル。
とりあえず実家に連絡するか。
#シングルマザー
#職場復帰

ぴくるす
花が終わっても終わりじゃないって気づけた、
そんな 日だった。
#GRAVITY写真部 #アザミ


何年後も

キリン🦒🌱🍮
いつも起きたらすぐ寝癖直してルーム開いてコーヒー飲むんだけど、身体が動けなかった😵💫
とりあえず今日は半日で午前だけだからゆっくり休もう
もっとみる 
関連検索ワード