共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

nao

nao

【ポケモンSV】
ミュウツーゲットだぜっ‼️

最近モンハンばかりやってたのですが、ポケモンが追加コンテンツ入ったらしく、ダウンロードしてたらミュウツーレイドが来てるのをその時に知りまして、遅ればせながらゲットしました!
攻略サイトみたらミュウで挑むのがいいらしいとのことでササっと準備して挑んできました!
ミュウが本気を出したって出た時はアニメの映画一作目を思い出しました!
最後に3人で記念撮影しようと思ったらミュウがすやすや寝たのが可愛かったです笑
レイドバトルで疲れたんでしょうね🥱
#ポケモンSV
#ポケモン
#ミュウ #ミュウツー
GRAVITY2
GRAVITY39

コメント

όνειρο🐾

όνειρο🐾

1 GRAVITY

ミュウツーおめでとうございます🎉

返信
nao
nao
ありがとうございます😊 ゲットだぜぃ‼️😆
1 GRAVITY
話題の投稿をみつける
こばやしつとむ(4)

こばやしつとむ(4)

日陰に車止めて
ご飯食べてたら

車内に、
あぶが入ってきました

昨日どこかでもらった
うちわでみねうちして
外に放り投げました(笑)


#閲覧注意 #18禁
GRAVITY6
GRAVITY9
自由(ゴリラ)

自由(ゴリラ)

誕生日を迎えました✌︎('ω')✌︎
足の浮腫やばくてフットマッサージ器やってたら日付跨いでた🤣🤣

お祝いの言葉もギフトも嬉しい、人に覚えていてもらうって幸せな事だな〜と感じている次第💃 มีความสุข ขอบคุณมาก💃💃
GRAVITY

VOYAGER~日付のない墓標 =suppa duppa bossa=

Shiro Sagisu

GRAVITY29
GRAVITY20
サウナーの嫁

サウナーの嫁

みんなの 嫁/旦那 自慢聞かせてください🫣

うちの旦那は私の仕事終わりにご飯作って駅まで迎えにきてくれる🫶🏻自分も仕事してるにも関わらず🫣

#質問したら誰かが答えてくれるタグ
#話し相手募集
GRAVITY15
GRAVITY5
Katty

Katty

ロシア滞在中ですー🇷🇺
モスクワ23時40分発の
サンクトペテルブルクに向かう
グランドエクスプレスの車内ですー🚃
現在8月10日(水)午前6時15分ですー😊
8時35分到着予定ですー🚉

現在の天気は晴れ☀️気温は10℃
最高気温は23℃の予報ですー😃

昨日は午前中少し「商談」と言うか
「談笑」と言うか…
「よしなしごとおもひつくままに
語り尽くせば、何をか話しけるか
忘れたまひてあやなくいにけり」
…と言う感じでしたー😅

午後からは元教え子と合流し
モスクワ郊外のセルギエフポサドに
ロシア国鉄のローカル線に2時間弱
揺られて行って来ましたー🚃

昨日はトレチャコフ美術館に行った者
市場巡りをした者
駅で写真を撮ったと言う鉄分多めな者と
色々だったようですが
「英語が通じず困りました😥」
…との事でしたー😅

僕はロシア語は大学時代に履修して
単位は取ったのでキリル文字は読めますし
ある程度はわかりますが
それも無いと辛そうですよねー😰

英語が全世界共通語というのは
正しいドグマなのですかねー😅

明白な「第一外国語」つまり
「宗主国の言語」が無い地域は
IT化で英語が浸透して行きましたけど

西アフリカのフランス語
中南米のスペイン語
そしてユーラシア大陸のロシア語のように
少数民族が旧宗主国の言語を学校で習い

その結果「自分以外の民族」とは
西アフリカではフランス語で
中南米はスペイン語
ユーラシア大陸中央ならロシア語で話す
のが普通ですねー😃

アメリカは英語を世界共通語に
したいんでしょうけどねー😊

それに対抗して
中国は中国語浸透のために孔子学院
ドイツはドイツ語浸透のためゲーテ学院
韓国はアリランテレビの無料衛星放送など
埋没しない努力をしていますー👍

日本は何もしない上に
海外の日本語学習者が使う
NHK衛星まで英語にしましたもんねー😥

N1(日本語検定1級)受験者には
正しい日本語の発音音源が無いと
厳しいですが…😥

国際化やグローバル化って
アメリカ化では無いんですよー😅

だからみんなには
「英語が全てとは思わない方がいいよー♪」
とだけ伝えておきましたー😃

まあ比較的使えるので便利ですけどー👍

さてー
皆様良い一日をお過ごしくださいねー😃
GRAVITY8
GRAVITY138
つちのこ

つちのこ

日陰なく電線の影を綱渡りみたく歩いてると同じように前から超マッチョな人が向かってくる。電線の影は譲りつつすれ違ったら、マッチョじゃなくて扇風機全開の空調作業服を着てる人だった。
GRAVITY6
GRAVITY26
もっとみる
関連検索ワード

【ポケモンSV】