投稿

りり
今日は朝からちょうど良い感じの気温かな?[穏やか]
ちょっとだけ薄ら寒い感じ💦🤣
今日も暑い地方の皆さんは体調気をつけて下さい😲泣
同じ道内で隣の地方なのに、14℃も予想気温が違う…[びっくり]山を越えるフェーン現象だね⛰️
それと周りで風邪気味な人、結構いて心配です😷
今日の仕事は、いつも通りの科💦
今週初だから、気を引き締めなきゃ〰️🤣
頑張ります(ง •̀_•́)ง👋




Overdose
コメント
話題の投稿をみつける

苺
気持ちよさそうに寝てる😂
今日もたくさんのポケモンが現れてくれて嬉しい☺️GSDありがとうー!!
フシギダネ、コラッタとニャースにチャンスが着いたので、全て仲間に🙌🏻
そういえば、音楽も変わってたんだよね!!
ロック調?なのかな?🤔🎶
そういう変化も楽しくて良いね☺️
ライコウのおこうはもう一つゲットしたけど、いつ使おうかな🤔ライコウのサブレを集めておかないとー🍪
#ポケモンスリープ



ひまわり
最近仕事内容が複雑で忙しく
緊張の連続。
終わったあとの疲労感たるや、、、
( ´ー`)フゥー...(笑)
はちみつ紅茶が売れ行き良いためなかなか出会えず、昨日はこちら。
ぐび〜っと、飲み干して。
雨の中の買い物。
可愛らしい黄色のバラの花に癒やされながら
帰って来て
2時間爆睡
Zz(´-ω-`*)
自分で決めたこと。
きちんと気持ちを整理して。
きょうも、やるぞ
( • ̀ω•́ )✧


シャケ天
AI技術もさることながら「声」ってその人を認識、識別できる共通する感覚なんだなぁって思いました
きっと今後葬儀の一つのプランとしてこのようなAI技術が活用されて行くのでしょうね
お喋り苦手な私としては、
自身の葬儀の際にAI音声で気の利いた落語なんぞで会場を沸かせてみたいな

KEI
チャリングクロスの前を横切り進むと、コヴェントガーデンの近くには、Royal Opera House、ミュージカル劇場があり、花溢れる広場ではカフェでくつろぐ人々を見かけます。
ミュージカルライオンキングはロンドンでも大盛況のようでした。我々はManma Mia!を観に行きました。








える
入学時から3年間お世話になった担任の先生の名前もあった。
次は大きな街へ行くそうだ。
担任の先生が大好きだった娘は昨晩部屋に籠もって
先生に渡すプレゼントを作ってた。
全校児童2人の小さな小学校
開放的でいつでも授業参観可能で
制服も体操服も上履きも指定なく自由でアットホームな雰囲気の中
のびのびと過ごせる子ども達
自然と先生との距離も近く
子ども達は先生が大好き。
だからお別れはほんとに辛いだろうなぁ。


ナッシュ
能書きだけで
自分は、できない
でも、新人や後輩に
アドバイスと言うことを
隠れ蓑にして
押し付けているスタッフがいる
ところが
その、押し付けられたスタッフは
成長して、ひとつ大きくなった
皮肉だね
他にも、どんどん越されてる
押し付けたスタッフ
もうそういうの卒業してほしい
踏み台役は、いらない
ホームセンターで買った
立派なのがあります。
早く卒業して

Calm
オット:JRのサンダーバードは速そうに聞こえ
るけど、停車駅が少なくて新快速と速
度はほぼ変わらないんだよ!
わたし︰名前で速いと思ってたわ
それなら新快速をガンダムに変更した
らカッコイイかも!
オット:敵が来たら変身するとか!
ワタシ:お客さん乗せたまま?
・・・ ・・
#今朝の話題 #新快速の改名案
今朝も平和です🍀

くまくま
今日は仕事休んじゃった〜
こういう時
気兼ねなく休める環境だと良いなぁと思いつつ
一昨日の状況から
他に休んでるスタッフも居るかもだし
でもまぁ、電話1本で休めるのは
緩い職場部類なのだろう
付きっきりで看病必要なワケじゃないけど
母親が居る安心感は与えられるだろうと
誰も居ないと心細いって言ってたし
大人だって、そうだもんね〜
今日の優先順位1番は
娘の心細さ軽減かな
#インフルエンザB型

ぅさぴぃ🐇☘️
本日 手前共
結婚30周年、真珠婚式を迎えました✨
義父、義母との生活が始まり色んな事が
あった30年でした
当時の事 思い出しちゃった[穏やか]
そして我が家の🐰あづきが家族の一員となり
本日 3周年を迎えました✨
一瞬で大きくなった[ほっとする]
よく食べ よく遊び よく寄り添ってくれます♡
本日は自分にとって感慨深い一日なんです
そんな日、誕生日に引き続き自分を甘やかし
てもいいよね?( ๑❛ᴗ❛๑ )✩⡱
#アレから
#真珠婚式
#甘やかしデイパート2
#おはようGRAVITY




はる ꕤ。゚
これは雑誌の付録に付いてきた、
ピカチュウの目覚まし時計。
時計だけあって付録にしては
そこそこ良い値段がするけれど、
4月から一年生になる娘が
「朝、絶対に自分で起きるから!」
とねだってきたので購入したもの。
ーーーーそして購入から一週間。
すでに置き物と化しているピカチュウ。
なぜ使わないのかを娘に尋ねると
「朝起こしてきてうるさいから」
と、目覚まし時計の存在意義を
根幹から揺るがしかねない返答。
今日もなぜかリビングの方から
悲しくピカチュウの鳴き声が響く…。
(使わないならセットしないで欲しい)
#休みの日は早く起きるくせに
#自分も子供の頃は起きなかった
#時代は繰り返す

もっとみる 
関連検索ワード
天狼星
りりさんお早よう(⌒▽⌒)/ モウ気温上がらなくても良いかな😅 海水浴は出来ないけど…🙄
あっちっちの½
おはりりー☕
北海道のくま
そっちとの温度差ヤバいね[泣き笑い]