投稿

克 (かつ)
僕は頼まれると断りにくかったり、せっかく僕のために作ってもらったものを残してしまうということがなかなかできませんでした。
小さなことかもしれませんがご飯が自分の食べたい量や自分の食べられる量で食事をとっていなかったんです。
60歳を前にしてやっとご飯を残すことができるようになってきました。
食事はとても大切で作ってくれた人のことを思うと残すことは絶対に良いと言うわけではありません。
しかし食べられない量までむりくりお腹に収めたり、お腹いっぱいになって辛いのにそれでも食べきると言うことが僕の子供の頃には美徳でした。
しかし自分の食べる量は自分で決めると言うことができたつい最近です。
60歳を前にしてやっとこういうことができるようになってきたわけです。
私の人生、皆さんの人生も同じです。
いらないものを丁寧にいらないですと伝えることや、ありがたいけれどももういっぱいと伝えることが決して悪いことでは無いのです。
それどころかとても大切なことです。
ぜひその気持ちを大切に人生を歩んで行けたらいいなぁと思います。
写真は食べきれなかったご飯です。
#自分で決める #流されない #大切 #人生

コメント
話題の投稿をみつける

ダイ
14年 17万キロ
乗ったなぁ
大きなトラブル何もなくて
本当に良い子だった
#愛車
#アクセラ


もあ。
夜勤明けで寝ないといけないのにとあるルームが楽しすぎて眠気が覚めてしまいました。どうすればいいでしょうか?
リクエスト
ちびまる子ちゃんの今すぐおしゃれに着替えて友だち探しに行くやつ聴きたいです!

Jasmine
いらっしゃいませーーーーーー!!
いらっしゃいませーーーー!!
て可愛い声で言ってるw
楽しそうでなによりな、夏休みの朝
おはようございます☀

ぴぱちゃ
#ジョジョの奇妙な冒険
第6部
嫌いじゃないけどジョジョは男性主人公がやっぱり好き。
STONE OCEAN

なみ
初ラジオ 初唄い しちゃったぁー❣️❣️❣️
そしたら 煮卵のこと すっかり
忘れてて💦💦😂😭
固茹でに なっちゃったぁー😱
悲しきなり😓


もっとみる 
関連検索ワード
Yeti
克さんこんにちは。 ご飯を残す。 これ以上は食べられませんと伝える。 私はできてます! なぁんだ、私、ちゃんと体のこと大切にした行動がとれてるじゃん! 境界線を設けて、守れてるじゃん! 自分のできることには気づけないといいます。気づかせていただきありがとうございます。 とはいえ、ご飯を残すのは男性にはしんどいかもしれませんね。 私は食物アレルギーがあるのと、男性が多い環境で育ったので、同じように食べるのはどう考えてもムリだったので、言えるようになりました。
#朗読会るぴなす💠
なんとなく仰ることの深みに染み入りました