投稿

moon🌕
娘が出かけてすぐに定期券を忘れたと帰ってきて
良く思い出せたねって言ったら
風が教えてくれたと[照れる]
渋いこと言うじゃない[笑う]
私もたまにそんなことあるけど
そんな時はきっと守護霊さんかご先祖様が
教えてくれているような気がするんだ[笑う]
特に母方のおばあちゃんの顔が良く浮かぶんだ[照れる]
コメント
話題の投稿をみつける

ゆう兄ちゃん
ということで世間ではクリスマスだとか。
僕は先日鹿児島県のアンテナショップで買った
中々珍しい華奴という焼酎を開けました。
これだけでもパーティです🎉
グラスを傾けほろ酔いになると
幼い頃のクリスマスを思い出しました。
サンタクロースの訪問を信じてた可愛い僕。
子供なら皆思う疑問を僕も両親にぶつけました。
ゆ「ねぇね、かぁちゃー。うちには煙突ないけどサンタさんはどこから入ってくるの?[ほっとする]」
母「換気扇からヌルヌルっと入ってくるのよ」
ゆ「…ヌルヌルっと?[目が開いている]」
母「そ。ヌルヌルっとね」
ゆ「とうちゃー。サンタさんどこから入ってくるのー?」
父「窓割るんだよ。鍵のところを小さくパリンとさ。じゃないと入れないだろ?」
ゆ「………[目が開いている]」
ショックはあったけど翌朝プレゼントはちゃんも枕元に届いていました。
優しい両親でした。
プレゼントにイトーヨーカドーのシールが貼ってあったけど知らないふりしてた僕も優しい子供でした。
温かい家庭だったからかな?
ちゃんとグレずに育ったぜ?( ˊᵕˋ )
みんな、外では早く寝ないかサンタさんは待ってるぞ。
早く寝ような。
🎄*…ᴍᴇʀʀʏ ᴄʜʀɪsᴛᴍᴀs…*🎄


なかやん
ガーリックライスとステーキ
久しぶりの自炊投稿やけど、爆裂美味いな!
ただ肉を焼いただけの簡単なやつなんやけど、やっぱステーキは最高やね!
今日はクリスマスイブだから、恋人やパートナーと楽しく過ごしてる人が多いんやろ?
チキンとかケーキ食べてんだろ??
俺は1人で肉を食ったぜ❗️
まぁ皆んな色々あると思うし、今日という日を辛い気持ちで過ごしてる人もいるやろうけど、皆んなが一瞬でも幸せな気分で過ごせる夜になったら良いなと思ってます。
俺も1人ぼっちだから大丈夫やで🙆
(まるで説得力なし)
ROSSOも
あの娘はきっとパルコにでも行って
今頃は茶髪と眠ってるだろう
ワンダーランドは
この世界じゃないってことを
知ってるから
って言ってたし。


喉飴
トッピングのいちご忘れた???w


hide
あまいのでほろよい
明日からまた現実かあ
年末だから忙しいし
がんばりますか!
乾杯🥂
今週もよろしく😊


銀
チョコのロールケーキと
何年も気になっていた高くて買えないシュトレン
ちーーさいサイズが売ってたから買ってみた
そしたら、洋酒が入ってる!!
ちゃんと調べればよかった😅
けど、少し酔ったけど食べた(笑)
美味しい!!!
今夜のおやつは全部美味しい!
珈琲もうまい!
明日も頑張れるー!
#シュトーレン
#珈琲タイム
#おやつ

戦場のメリークリスマス

め
こんなふうに思いたくないのに。
なんで子供たち中学生なのに
元奥さんも一緒なんだろうか。
離婚時揉めてないにしても一緒に
お出かけする必要があるのかな。
元奥さんの方だってもう他に
パートナーがいるらしいのに
元旦那と子供と4人でイブに
お出かけしてるって嫌じゃないの?
モヤモヤする私の心が狭いの?
子供がまだ2、3歳とかで
1人で2人の相手大変とかなら
わからなくもないけどさ
中学生2人なら元奥さんも
一緒に行く必要なくない?
そんなこと思いたくないのに
ずっと未読になってると
性格悪い部分が出てきて嫌だ

まー
#落書き
#今日は何の日
#クリスマスイブ
ゆるゆる落書き
寝てたと思って来たのに[びっくり]


tom🐸𓈒𓈒𓏸𓐍
素
敵
な
夜
を
🎄.*
#クリスマスイブ
#イルミネーション

Rocking Around The Christmas Tree

🍩ꓕⱯNꓕⱯN🍓
こうやって並べて見ると
まぁまぁ歌ってんなぁ笑
あとここに
Mrs. GREEN APPLEの青と夏と
back numberの水平線歌った!
今日はあんまり声出なかったなぁ。。
ポケットからシュンです🥺






CHIKA
彼が資格試験の勉強に追われてて
この週末はクリスマスどころじゃなかったけど
せめてごはんだけはクリスマスっぽい感じにと
彼の好きなものを色々作りました🍽️
ローストビーフは火が通り過ぎちゃったけど
喜んでもらえてよかった[笑う]
#GRAVITYでグルメ日記
#GRAVITY料理部
#おうちごはん
#クリスマスディナー






もっとみる 
関連検索ワード
にゃる𓏲𓎨🍙🍮
moonちゃんおはよぉ👋🌸 おばあちゃんに感謝[照れる][ハート]
マサヒロ0358
いい話しですね。