投稿

ともとも
美味しいものは美味しいのですがお祝い事となるとさらに美味しい。
そんな美味しいものに囲まれ、食せる幸せを噛み締めながらも、公私、ネットとリアル共に周りの人たちに感謝しながら自分のペースでゆっくり楽しんで歩んで行けたらと思います。こんな私ですが今後とも何卒宜しくお願いします。
#誕生日
#誕生日ケーキ

コメント
話題の投稿をみつける

☕️ こた 🐈⸒
クランタスク、コメントタスク回収にどぞ。
いいね、連打もOKやで。
初投稿タスクは1回だけみたい。
今日も笑顔溢れる素敵な1日に✨
#グラノーラこたさんやで
#あくまで自分軸でしか動きません
#社畜の生活
#毎日楽しいでぇ


くるみ🌸✼
今日も優しい一日を🌸
6月もいつの間にか10日過ぎ[冷や汗]ハャッ
季節に置いてかれないように
今週も幸せを感じながら
想いはあの場所へ𓂃🌿𓈒𓏸🦌
大切な人への思いを
優しさの箱の中に入れて
潰れないように 温めながら 守りながら
今日も生きていきますね[照れる]🌸
笑顔と 優しさと 感謝(ㅅ´꒳` )
幸せを呼ぶ おまじない[照れる]意識して🍀
今週もゆるりとやりましょう٩(ˊᗜˋ*)و✨
皆様も今日も優しくHappyな一日を
お過ごしくださいね(୨୧•͈ᴗ•͈)◞*♡𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧🐦
✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
昨日の黒いじゃがいもはマヨで合えると
微妙なのでコーン🌽とハムとチーズ乗せて
グラタンに[目がハート][ハート]見た目なす🍆[星]でした[泣き笑い]
美味しくいただきました😋
🐦…365
明かりを守り続けよう
君の心のキャンドルに フーっと
風が吹いても消えぬように
365日の 君に捧げる愛の詩
聞こえてくる流れてくる
君を巡る想いのすべてよ
どうか君に届け✨



365日

ハーロック
失敗とは、何かをやらなければ発生しません
即ち、一生懸命頑張って失敗したのは、頑張った証です
いい加減なことをして失敗するのは当たり前ですね
そう理解したならば、頑張って恥じる必要はありません
真の恥とは、失敗を恐れて何もしないことです
失敗により学べるかどうか
今後に活かせるかどうかは
自分次第です
僕はそう思います
#希望


mayu🕊
叔父の家で迎える朝も残り三日となりました。
今週水曜日には2回目の月命日を迎えます。
それを機に実家に帰ります。
精神衛生を保つためにもね。
今朝の一枚は、そんな叔父宅の私のいる部屋の天井(笑)。
今日がGRAVITYのみんなにとって素敵な一日になりますように🌈🍀*゜[ハート]
#Haveagoodday
#天井
#介護
#アルツハイマー


ゆり子
今週も仕事ゆるっとファイトです✊🏻🤗
よろしくお願いします[大笑い]良い一日をお過ごしくださいね[惑星]💞🍀


毎日 - Every Day

かるぴす
今週も始まりました。
昨日は暑くなってきたのでだいぶ長袖はしまって衣替えが進みました。*ˊᵕˋ*
夕方鎌倉パスタ🍝に行きました。初めて行きました。👟を脱いで入店お洒落な店内でした。✨✨美味しかったです。
今週も始まりましたね。無理せず頑張りましょう。📣💕宜しくお願いします。( . .)"🌼🧡
#おはようGRAVITY #GRAVITYお花部 #紫陽花 #鎌倉パスタ #昨日の晩ご飯








春どん🌏🤝
ι(˙◁˙ )/ 今週もイキわっしょ〜ぃ! ⌖ ༘꙳
⌖「入梅」にゅうばい ⌖ ༘꙳
~꙳⿻下記詳細⌖.:~
( Ö )web検索まとめ
「入梅」は梅雨入りの時期に
設定された*「雑節」で
「入梅」は「つゆいり」とも読み
暦の上での「梅雨入り」を意味です。
漢語表現で対義語は「梅雨明け」です。
「出梅」と言う単語も有りますが
日本ではほぼ使いません。
梅の実が熟し黄色く色づく頃に
雨季に入る事から「入梅」
梅雨に入る一つの目安ですが
地域や年によって時期は違うため
実際の梅雨入りとは日付が異なります。
梅雨入りしてから約30日間が
「梅雨」の期間となります。
農家にとって梅雨入りを知ることは
田植えをする上で重要でした。
過去は現在の様にに気象予報が
発達してなかったため江戸時代に
目安として暦に「入梅」を設けました。
*「雑節」とは※二十四節気・五節句の他
季節を適確に掴むために設けられた
「特別な暦日」です。
※二十四節気
一年間を24等分し季節を表した名称で
春・夏・秋・冬・をそれぞれ4つの節に
区分し・1節を約15日(半月)にしています。
元々農作業の為に・季節・天候を
伝えていたので・雨・霜・などの
自然の言葉が多いです。~end ~
(。╹▿╹)ノ今日は下記の日もありまぁす*॰¨̮
⌖時の記念日
国立天文台と財団法人・生活改善同盟会
が1920年に制定
日付は奈良時代に成立した
日本最古の歴史書「日本書紀」の天智天皇
*グレゴリオ暦671年6月10日の項に
「漏刻(ろうこく)を新しき台に置く。
始めて候時を打つ。鐘鼓を動す」
にちなみます
*グレゴリオ歴
ほぼ世界中は太陽暦で
日本は1873年(明治六年・151年前)
から実施。
2020年に記念日制定100周年を迎え
6月は「国民の祝日」がない為
「時の記念日」を6月の国民の祝日に。
と、活動が行われてます~end~
~食~
⌖無添加の日
⌖ローストビーフの日
⌖ところてんの日
⌖ミルクキャラメルの日
~社会~
⌖商工会の日
⌖路面電車の日
~愉しむ~
⌖夢の日
⌖歩行者天国の日
⌖ロトくじを楽しむ日
#今日は何の日 #おはようGRAVITY
写真:昨日撮リ・「アガパンサス」
花言葉: 恋の訪れ


いちご🧸
考えすぎると
ネガティブになって
実際には
起こらないことまで
心配して
不安になっちゃう
そうなると
せっかく
楽しいこと
うれしいことが
起きても
気付かなくて
通り過ぎちゃうから
くよくよ
考えすぎないようにね
悪いことを探さずに
良いことを数えよう
月曜日えいえいおー!
୧⃛(๑⃙⃘•ω•๑⃙⃘)୨⃛
#えいえいおー


つき
昨日は、自分にとって紫陽花デーと思える1日を過ごすことができました*ˊᵕˋ*
まずお店に開店1分前に到着するとすでに並んでる方達が!!私も並び、シャッターが開き、すぐに入店できました。念願の紫陽花パフェを食べ、会計時、割引き券をゲット!1階のお店で割引き券を利用し、抹茶パフェアイスバー紫陽花を購入。
歩いて場所移動し、こちらでも紫陽花アイスをゲット!!パフェとアイスで、お腹おかしくならないかな?と一瞬思いましたが、どれも綺麗で買わずにはいられませんでした❀.*・゚
今日はリーダーですが、仕事頑張ってきます!!!!
皆さん、良い日になりますように☆。.:*・゜









モッチー
昨夜の雨も上がって陽射しが出てきたので蒸しそうです💦
富士山の雪はだいぶ溶けていましたが頂上付近にはまた雪が積もりました❄
今週も1週間、今日も1日笑顔で過ごせますように🤗
#ひとりごとのようなもの #今日の1枚 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #富士山

もっとみる 
関連検索ワード
ルルル
お誕生日おめでとうございます👏👏👏✨僕も同じく誕生日です[笑う]
m
おめでとうございます✨
…
お誕生日🎊誠におめでとう㊗️ございます。美味しいもの食べてください。