投稿

みゃー
そろそろ読みおわり
どうでもいいはずのごく一部にだけ焦点を当てて、そこから世界全体を評価しようとしている
とてもしみる。
昔の私
でも今の私でもあるかも
世界は広い
見たいものを見ればイメージが広がり実現につながる
ただ見たいものを見よう
たとえばモデルさんのヘルシーメニューとかね(◔‿◔)♥️
コメント
話題の投稿をみつける

まめたろ❄️ྀི
昨日の夜ごはんがわかるお弁当
#おはようございます
#GRAVITY料理部
#料理
#お弁当


𓅪
マリオ様に基本声がないのは
スーファミ版同様で溶岩的なのに落ちた時に
声みたいなのが聞こえるけど
スーファミ版で声があったのは
ヨッシーやクッパの笑い声とかで
Switch版でもクッパや
ヨッシーに声があるのは
マリオRPGスーファミ版のそのままを
取り入れてる感じ好きですよ
ちなみにSwitch版だと
まだクッパも仲間に加えてないし
ヨッシーのヨースター島にも行けてないから
聴けたのは最初のクッパ戦と
ヨッシーのタマゴ当てゲームとかで
直に聞いた位です、はい
ヨッシーのタマゴ当てゲームも
スーファミよりもシャッフルが遅くなって
分かりやすくなってたよ


愛
今週最後の
お弁とーーーーーん!!
たまご焼きはネギちゃんねっ
唐揚げ
タコさん🐙ウィンナー
ぷち海老カツ
昨日のオクラ
あんまわかんないけど…
梅であえたのよん♪
おにぎりは🍙シャケたっぷり〜ん
にぎにぎ[ほっとする]
うめたろうさん
お待たせ❣️
#小さな幸せ
#笑って生きよう
#スマイル
#暮らしを楽しむ
#今日も頑張ってみた
さぁ!
今日も顔晴って
行きますか!!
にんにーーん🥷
お昼休憩ある日
また後程〜[笑う]


LOVE PHANTOM

ms👼結👼🦖5
プチプチプチプチ炎上してて怖い😱
私は通りすがりの人の投稿で
たとえマイナスイメージが
あっても批判コメントしないので、
その人たちの気持ちは全くわからないのねー
まぁ、色んな人居てるからしゃーないけど💦
最近はグラで初体験なことが多すぎて
ビックリしてる
2年半グラしてきて、ここにきて初体験
の連続ですわ😵
ま、夜中に大笑いは確かに良くないね!
けど、批判コメントされる程でも
ないのよ⁉️
うちの娘たちは私のこと大好きよ😍
ご近所さんには声は漏れてないと思うよ。
防音&雨戸まで閉めていたのでね🤭
気を取り直して今日はキレイキレイ✨
に行って来るね🥰
不言論

かなめん🐌ྀི
1歳半からの
記憶がある
その時に
覚えた
強い感情に
【恐怖】がある
何に1番
恐怖したかと言うと
この世界には
人間と
人間の形をした
別の生き物がいる
という事だ
これは
年を取り
今だからこそ
言葉に出来るが
どーやら
魂(心)は
この世界に
一定の量があるように
思える
いわゆる
エネルギー保存の法則だ
この地球のみを
取って考えてると
人間は多くなりすぎた
小さな個体なら
それこそ
一寸の虫にも五分の魂が
あるように思うが
しかし
人間には莫大な魂が必要なのだろう
さてさて
話が変わるようだが
これは俺の考えだが
子どもは100の魂(心)で
生まれる
そして
その後の教育で
魂が減らされていく
それこそが教育の本質だと思う
心のない人や
心ない状態は
魂が減ってる
または無いから
起こる現象なのだろう
感情についても書く
感情とは快不快から生まれた
もう一段上の「反射」だ
だからこそ
一時の
「感情(反射)」に
惑わされては
ならないのだろう
自分をいつも
魂(心)のある状態にする
それは「教育」を
受けてしまってからは
とても大変な事だ
でも
とても
大切な事だ
魂(心)を手放し
人間モドキになるか?
それとも
人間で
ありつつけるのか?
俺は人間的自由が
欲しいので
きっと死ぬまで
魂(心)を求め続けるだろう
俺にとっての魂
それは
ホンワカ・キュンキュンだ!
( ー`дー´)キリッ
それこそ俺の
「明元素」←ググって!
だと俺は思っている
(●´ω`●)

ハルかかなた
今日もあったかくなるらしいですね…
って、あったかい格好しかしないんですけどね[泣き笑い]
#おはようGRAVITY


kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
私の朝はいつも音楽から始まります[星]
皆さんの素敵な選曲が
このスピーカーから流れてきますよı||ııı||ı|[穏やか]
いつもありがとうございます[照れる][星]
さぁて、仕事も落ち着いたことだし
忙しくて出来なかったこと色々するぞー!
今日もがんばっていきましょ~!
fightو(ت)٩💗
#音楽をソッと置いておく人
#音楽好きと繋がりたい
#おすすめの音楽垂れ流し計画


The Lazy Song

はる ꕤ。゚
あまりにも頭が良すぎるせいか
思考が周りの凡夫とは一線を画しており、
有名な国立大学に入学したにも関わらず、
「離島に住みたくなった」と急に思い立ち
突然退学をして海亀の観察をし出す程。
当然のように仕事は出来る。
0から何かを生み出す作業をさせたら
その作成速度とクオリティにおいて、
社内で右に出る者はいない。
もちろん地頭が良いので弁もたつし、
人の話を噛み砕いて要約する事も上手い。
理解力も凄まじく、1を聞いて10理解する。
しかしそんな同僚Sにも大きな欠点がある。
それは"記憶力が極端に悪い事"だ。
継続的に毎日行う作業はほぼ忘れる。
提出しなければならない書類も忘れる。
持ち帰らないといけない私物も忘れる。
なんなら取引先との重要な約束も忘れる。
この唯一の大き過ぎる欠点のせいで
偉い人達からの評価がとても悪く、
彼の役職は未だに上がらない。
もしかすると頭が良すぎるがあまりに、
社内でやらなくてはいけない作業が
彼の中で「無駄」という扱いに
分類されている可能性があるのではと疑う程。
とは言え多くの日本の企業ではまだまだ
無駄を続ける事が評価に繋がる部分はあり、
そういう企業に属しているのであれば
それに従わなくてはならない事もある。
思い通りにやりたいのであれば
独立して一人でやるしかない。
そしてそんな同僚Sと密接に関わりながら
仕事をする必要がある僕は今現在、
彼の悪い部分に苦しめられている。
「いつまでも年末調整が提出されない」
提出されなければ処理しなければ良いのだが、
そこは同僚としての情けがある。
先月彼に提出を促した時は、
そもそも提出を忘れていた。
今月の頭に提出を促した時は、
保険料の証明書を紛失したので再発行すると。
そして先週提出を促した時は、
証明書の再発行を依頼するのを忘れていた。
さらに今日提出を促した時は、
証明書の再発行を依頼したような気がするが
はたして本当にしたのかを忘れた。
…本当に困る。
色々と思う所はあるけれど、
とても気が良く性格も合うので
仕事以外でも付き合いをさせてもらっている。
今日はここに愚痴を書かせてもらったので、
困らされた分はこれでチャラにしよう。
来週絶対提出してね!

ちろるちぇこ
いやごめん!!!!ときめいたんちゃうねん!!!!私の怪我した右手の小指を貴様が握ったから悪寒と殺意で手を引っ込めてん!!!!
なんか、あっ!!トゥンク////とかじゃないねん!!ほぼ殺意✨✨✨
なんかやたらと接触してくるメンズが昔からほんまにダメなんよ、頭ポンポンされたらトキメキより殺意が勝つwww勝手に触んなやゴルラアアア!!!!ってなるwww
ちなみに、コンビニ店員よ
貴様は七代先まで祟るからな右手の小指にいらぬ負荷をかけた罪は重い!!!!

🪘ラぷロイグ🍺
ヘンダーソン
バッテリィズ
エバース
さや香
ダイタク
ロングコードダディ
特にダイタクはめちゃくちゃ仕上がってる感あるのと、ロコディは最早存在がおもしろくなってきてるのがズルいw
他の人達は、面白いんやけど決勝向きでは無いんよなぁ[泣き笑い]
さ、死後度死後度!
#死後度前に
#M1
#談義



もっとみる 
関連検索ワード
けい
そそ、世界は広い! ひとつのこと、目の前のことに執着しなければ自ずと道は拓けるんだよねー
みお
目的論ですねd( ̄  ̄)