投稿

ああー
全然クリアできない

コメント
話題の投稿をみつける

勇者みちゃん🪼✨
ベッドから出てない
でも水分はしっかりとってる
1リットルはいるストローみたいに吸える水筒でしっかり2本目
今日はそれだけでえらい
あとお昼にアルミ鍋のすき焼き風うどん作って完食したのもえらい
お腹すいたァァァァ…
動けないいぃぃぃ…
どうしようぅぅ…

とら
東京から帰省すると必ず行きます。
#ケーキの数が人数よりいつも多い
#カフェ好きの太らない娘
#食べることができる幸せ


奏蘭

回答数 330>>
でも、大学2つも卒業してる私の兄(医者)も、拗らせているせいで奥さんが何度も離婚を考えたとか
このふたつの例から見ても、問題あるなしは、学歴ではありません
低学歴の人が会社で重要な立場にいる人もいます
高学歴でも働かずに親のスネを齧ってる人もいます
学歴を否定している訳ではありません
高学歴になる努力ができた人だとは思います
しかし、学歴を主軸とする考え方はどこかに無理が出てくると思います
学歴を聞く前の(目の前の人)がどんな人かを感じる方がいいかと
高学歴の人も、(人としてしっかりしてる)と判断されることを悪く思う人はいないと思われます
もちろん、低学歴の人も
このような、目線同じところから、人を見てみませんか?

kirameki
今朝な花が2つになってちょっと嬉しい。
#なばなの里
#カメラ男子女子
#GRAVITY写真部
#キリトリセカイ
#



りこ
質問募集中!
私に質問してくださいね。
今日は学校でバスケがありました
そして私はバスケは好きだけど得意ではありません。なのでパスした時とかパスを研ぎられることが多いです。
その帰りバスで好きな人が後ろの席になりました
バスが出発した直後ぐらいにその好きな人が隣にいた友達に猿でもわかるくらいの声で
riko(私の名前)を言い出しましたなんだろうなと思いつつ聞いてみましたそしたらriko雑魚だよねってパスも切られてたしwってほんとに一年とか好きだった人なので落ち込んでいました。
後々イラついてきました。私それほど馬鹿じゃないのに言う必要あったかな、ってそれをわざわざ友達に、って思った瞬間そいつのことは大っ嫌いになりました。それともう恋愛はしたくないと、思いました。1年間の恋ありがとねー。これを読んだ人はこう言うことありますか?
もっとみる 
関連検索ワード
さ
スパイクとティックまじつよいよな