投稿

ブラボ
話題の投稿をみつける

みみみ
母親がニトリで新しいソファー🛋️を買ったんだと。ミントっぽい色の布地のね。で、業者が来てソファー置く予定の場所の近くにあった棚を片付けて掃除するのが大変だったんだって。
やっとソファーが収まるところに収まってホッと一息ついて犬をソファーに乗せて一息ついてたら変な匂いで頭が痛くなったと。不思議に思ってソファーをよく見るとなんと布でなく革製の茶色ソファー!頼んだソファーじゃない!!と搬入終わって業者も帰った後に気づいたと。
急いでニトリに電話。
なんと母が買ったはずのソファーは老夫婦の家にすでに設置され、母の家に設置されたソファーはその老夫婦の家に搬入されるはずのソファーだったと発覚。
ボケしかいない。ツッコミ不在による大惨事でしたとさ[穏やか]

るみこ
そんな日に皆とお祝いできたら
とっても嬉しいよね💕︎
2024年6月19日(水)
のんたん #並木のり子 さんの
お誕生日だよ🥰
お誕生日当日❣️❣️❣️
【✨️バースデーライブ開催✨️】

ゆう
セブンのシュークリームを10個ぐらい頂きました😊
一緒のラインで働いてる社員さんにはあげたくないので、いつもお世話になって良くして下さる方々と分けました。だって人間だもの。そりゃそうよ🙋

ササミ小路ムネ熱
ジェンダーバイアスざっくり捉えすぎ問題だ
ある実験では、学生達に「男女」を意識させた場合と、「在学している大学」を意識させた場合では、テストの結果に差異が生じた
具体的には、男女を意識させた時、女性の方がIQが低いという結果が出たのに対し、学歴を意識させた場合、性別による差はほとんど見られなかった
これは、ジェンダーバイアスが、①社会的圧力としての側面の他に、②本人達が体現してしまうという側面があることの証左だ
しかも、実験対象は結構な賢い大学の学生達だ
であれば、①と②はいったいどちらが原因なのか
まさに「鶏と卵」問題だ
盲目的に批判している人はおそらくこういう事実を知りもしない
無知なる批判と差別意識はいったい何が違うのか、説明できる人はいないだろう
批判するなら、ベンキョーしろよ
(※もちろん自戒を含む)

ようくん
色んなゲームをみんなで楽しくわいわいとやってます!マイクラも気になってるー!
discordで通話繋げながら遊んでます( * ´ ³`)
人数は18人程度でこじんまりな上半分は女性なのでどなたでも絡みやすい環境だと思います(。•ᴗ•。)♡
18歳以上の一緒に遊んでくれる常連さん募集!!
良かった参加して下さい(*´∇`*)
気になる方はぜひぜひコメントをっ
#discord
#アモアス
#友達募集
#weplay
もっとみる 
関連検索ワード