投稿

💙ドル
話題の投稿をみつける

頭文字D
壊れてしまったので 初通販のジャパネットたかたでオ-ブンレンジを購入 今から楽しみ(*´艸`)
たっぷり睡眠も取ったし 観戦⚽️準備するか
対ドイツ🇩🇪戦
日本イレブン🇯🇵 魂のプレーを魅せてくれ⚽️
#青い稲妻⚡️ #おつかれ様


限界突破×サバイバー

そらまめ
日中、サラサラ雨が
夕方から雨音が激しくなり、
いまは、静かになってきました。
しごと帰り、
足下が濡れて冷たくなりながら、
家に着き、
はぁ〜帰ってきたな…って。
家は、いいですねー
今晩は、
お鍋です…
娘の好きなものいれて☺️
温たまりましたよー
ゆうそらは、
雨降りで真っ暗でした☔️
みなさん、
温かくしてお休みくださいねー
また明日…
#お疲れさま
#またあした


megu
仕事終わりました。
富士吉田に行った時…吉田のうどんをいただきました。
私の大好きな食べ物です。時間があればお店で食べたかったんですけど…。叶いませんでした[穏やか]
今日家に帰ったら食べようと思います。
明日も素敵な一日になりますように。
#ひとりごと #おやすみ



コエ浴トオル⸌⍤⃝⸍
明日の14時前後(予定)から17時頃(予定)まで、カラオケルーム開きます!
トオル、初のリモカラやります!
お相手は…ゆめてゃさんです!
俺のワガママでお付き合い頂けることになりました!…ありがてぇ🙏
企画としては、ゆめてゃさんはyasu(JanneDaArc、Acid Black Cherry)縛り、わたくしトオルはhyde(L'Arc~en~Ciel)縛り(予定)でいきます!
hydeとyasuの名前が出ると夢のセッションみたいに聞こえますが…ゆめてゃさんのyasu、是非聞きに来てください!!!
俺の歌は別に聞かなくていいので何卒!!!

ひーこ
父「北斗の拳なー、読むか!」
わたし「お、じゃあいくらか調べる…全巻セットで3000円ちょいだよ」
父「よし買ってくれ!」
わたし「マジか笑 じゃあラグナロック・ガイ読みたいからそれもヨロシク」
父「なにぃ!?仕方ないな、ほれ」
(野口さんが4枚ひらひら)
ラグナロック・ガイ知ってる人いるかな?

フェアリー🧚♀️
アコースティック会ほんとに楽しかった!🌟
余韻…
オンラインで気軽に音楽を配信したり配信されている音楽を聴けたりするのがGRAVITYの魅力の1つだけど、生で演奏聴いたり一緒にセッション出来ると何倍も音楽が楽しくなるなあ☺️
一緒に音楽を楽しんでくれたみんなほんとにありがとうございます❣️
聴きに来てくれた方もありがとうございます!!
もっとウクレレも歌もフルートも上手にできるようになりたいな!
ギターもやってみたくなっちゃった(*´-`)
次も楽しみにしてます🎶
#らいみゅーじっく
#Lattelele
あっくん
つぶぶ
おーさむくん
#えごふぁむ🦊
フェアリー



けい
今回は熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)を巡ったわけですが
あとがきとして日本の神話(古事記)のお話を。
日向(今の宮崎県)の高千穂の宮にいた
カムヤマトイワレビコノミコト(後の神武天皇)は天下を治める都を作ろうと、東へと向かいます。
途中、今の大阪の難波から河内へ向かい、奈良の大和に向かう計画でしたが、
途中、豪族の反抗に合い撤退します。
「私は日の御子である、日の登る方向に戦をするべきではない」
そう言って一路南下します。
そして今の和歌山県白浜辺りまで南下し
そこから東へ向かい、熊野に入ります。
熊野の村に入った辺りで大きな熊に出くわし、カムヤマトイワレビコノミコト一行は気を失ってしまいます。
この熊という文字。クマとは
奥まったところ、隠れたる場所という意味がある言葉。そこは、上座や聖なる場所を指し、クマはカミと同語とされています。
つまり、一行は熊野の神様と出会い、一度はその姿にひれ伏したのかもしれません。
そして、その神々とは熊野速玉神社の近くにある神倉神社の盤座に降り立ったという神々を指しているのではないかと思います。
一行が気を失ったあと、熊野のタカクラジという者が天から授かった剣をカムヤマトイワレビコノミコトに手渡すと、ミコトは目を覚まします。
そして、剣を一振すると神々はみな切り倒され、ピンチを脱します。
その後、一行は八咫烏(やたがらす)と出会い
八咫烏の導きを得て、大和(奈良県の橿原)に入ります。
カムヤマトイワレビコノミコトは
その場所に都を作り、自らは初代天皇・神武天皇となり日本という国が統治されていくということになります。
ちなみに、導きの使命を果たした八咫烏は
熊野に戻り、熊野那智大社にある御縣彦社(みあがたひこしゃ)でその姿を石に変えて眠っているそうです。
神話と熊野信仰とのつながりは古来より強い結び付きがありました。
そのような事に思いを馳せながら巡ると
また違うロマンを感じたりします。
もし、熊野に詣ることがあれば
そんなことを思い出してもらえたらと思います。
和歌山旅行記・完



たおやかに
マジで小学生なんか貴様らは?相手いま忙しいのかもとか思わないんか?そもそもメールなんて今時使ってないから悪気なく気づかないの!

寿(相性占い)
育った人ほど、
性格の良し悪し関係なく
「建設的な話し合い」が苦手になる
傾向があるように感じます。
それが影響しているのか、
男女関係でもこじらせてる人や
初めから恋愛を諦めてる人が
多いのも事実です。
#独り言 #ひとりごと #占い #恋愛 #恋愛相談
もっとみる 
関連検索ワード