投稿

ふたば 🌱
トイレや温泉とか分けるのは差別なんですか?
区別だと思うんですよ。私は
多様性って言葉を便利に使いすぎじゃないですかね?
心は女性。身体は男性の人はなんでだ~って言う人いるけど、
心は男性。身体は女性の人はそんな主張しないと思うんですよね…
スポーツもそう。水泳の女性大会に男性の身体の人が優勝した事があったけど。体型は明らかに男性だったよ。それは大会が成り立たないと思ってます…
コメント
話題の投稿をみつける

タマちゃん(TMN)
昨日はたくさんのあたたかいコメント、
ありがとうございました( *¯ ꒳¯*)✨
いくつになってもお祝いされるのって
嬉しいですね。いいね、コメントくださった皆さんに幸多き1年になります様に☆。.:*・゜
#イマソラ
皆さん、おはようございます(*´ω`*)
今朝の福岡は雲多めの朝。昨日は早くに寝落ち💦やっぱり疲れてたのかな?良く眠れました☺️
昨日の夜、少し近所を散策。
歩いて行ける距離にららぽーと福岡があるじゃないですか?凝りもせず見に行ってしまいました💧夜のライトアップもカッコイイ☺️
ついでにside-fも覗いて(*´罒`*)1つお迎えしました。自分へのご褒美(誕プレ😳🎁?!)に。
今日もご近所散策、少し行こかな?
お仕事の方もお休みの方も
のんびり🐌💭行きましょ〜





かなめん🐌ྀི
「なんだ鉢猫(はちねこ)?」
「あけおめ!ってなんやねん?」
「明けましておめでとう!って意味だ」
「何を開けるねん?」
「新しい年が明けて、おめでとう!って喜ぶんだよ!!」
「なんやなんソレ!ガッカリやねん!食いもんとちゃうやんかー」(=#゚Д゚=)イラッ
「まー、食いもんじゃねーなー」
「そんなんより猫缶を開けて喜びたいねん!!」
「そう言うと思ったぜ!じゃ鉢猫の、開けまして!を見せてくれー!!」
ゴトッ
「そっかー!!」(=>ω< =)コレヤネンコレー!!!


わち
お花 ブーゲンビリア・紫
花言葉 永遠の愛 あなたしか見えない
こちらはいい天気だよ。
そちらはいかがですか?
おたがい よい1日を過ごせますように
#おはようGRAVITY
#お花をあなたに
#花星人ハナノホシビト

Salut d'amour

まどぅ🍸💜
母上の七草粥は美味しゅうございます[照れる]
#成人式
これどんな表情なのww



Berry🍓ྀི
体が痛いと思ったら
熱でした。
ランニング後に
熱が出ることあるのかな
免疫力が低下して
インフルにでもかかったのかな
起き上がれないので
大人しく寝てます。
みなさんも体調管理
しっかりなさってくださいね。


ぶいよん
私が悪いの???
もっと気の強そうな戦闘モードで行くべき?😭

ともくりん
今日の朝食は「豆腐脳」です。
大阪に住んでた頃、鶴見に中国朝市があってね
遠出してた。そこに大きなプラの漬物樽いっぱいに作られた充填豆腐とおぼしき豆腐を
おばちゃんが適当に組み上げて器に入れてくれてそこへテーブルに置かれたパクチーと
謎のめっちゃ辛いけどめっちゃうまい赤い
タレをかけて食べるとヒーハー!
めっちゃうまかった。
油条という揚げパンと一緒に食べると
教えられ食べると揚げたてこれまた
うんまいんだよ。
アメリカ村でもこれたべられるとこある。
名古屋は中国市場がないからさ。
新栄の中国語しか通じないような店に
探せばあるのかな?まだ見つけられない。
ラムの串焼きとかはたべられるけど
これは朝ごはんに食べるやつなので
見つけられないのかも知れない。
で、この赤いタレの正体が知りたくて
おばあちゃんに聞くんだけど、日本語が
通じねぇ🤣
何回目かにお孫さんだろうか
可愛い女の子が日本語話せたので聞いてみたら
ばあちゃんが言うには油に粉唐辛子を混ぜるだけ(ホントにそれだけ)だという。
あの巨大な容器にたっぷり作られた
充填豆腐はレンチンはムリだろう。
どうやって作るのか凄く知りたいが、
1人分なら無調整豆乳ににがり混ぜて
レンチンすれば良い。
ということで油条は用意してないけれど
豆腐脳作った。なつかしい!
めっちゃうまい。
トッピングはパクチーと
こめ油にカイエンペッパー、白だし、
深みを出そうとタオチオを少し混ぜた。
乾燥桜えび散らして。
油条は例となら業スーで売ってたよ!
どうでもいいけれど
鶴見の中国朝市行くと
日本人と思われがちない私🤣
めっちゃ注射語で話しかけられる。
名古屋でも輸入食材屋にいると
外国人の型から「あなたはどこの国の人?」
と声かけられる。。。。
日本人ですからああああ!!🤣
インド系にモテます🤣


cony
#朝食
おはようございます☀☁️☀️
七草粥は夜に。
朝はいつもどおりガッツリです。
にんにく味噌消費メニューにしました。
にんにく味噌に漬けた鶏胸肉のチャーシュー
厚揚げとピーマンのにんにく味噌炒め
そして、息子の発案で、
ラーメン汁っぽい味噌汁
炒めた野菜とダシ、味覇を入れてます。
今日は久しぶりに友だちに会ってきます。


ねね
離乳食っていつから始めたらいいんだろう
首もしっかりすわってるし
支えありで5秒以上座れるし
3、4ヶ月くらいから
私達が食べ物食べてたら
めちゃくちゃガン見してきて
試しに口元に持っていっても
口大きく開けて食べようとしてくるし
なんなら私らの手を掴んで
持っていこうとするし
スプーン1回口に入れてみたことあるけど
舌で押し出しもせずぱくりするし
5ヶ月過ぎたしもう上げてもいいのかな
って思うけど早すぎると胃に負担がとか
ネットに書いてあるからなかなか踏み出せない
6ヶ月過ぎてからの方がいいのかな?
#ひとりごとのようなもの #育児
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

pluton
紡績業の余剰の輸出に迫られて、新たな市場を
求めて漕ぎ出す
我が邦も、まんが日本史最終回以降で絹の市場価値と代用品のレーヨンの台頭で次いでにNY発
世界大恐慌
当時の我が邦の指導部は、市場を満州に求めて
盧溝橋やらノモンハンやら
いきなり真珠湾に南雲忠一中将の艦隊を差し向けたのではないのだが
転じて、銀英伝でイゼルローンvsガイエスブルグ戦の膠着時。ローエングラム候「割り切っていえばガイエスブルグをイゼルローンに打つけてでも無力化さえすれば良いのだ」
「もしイゼルローンを陥せぬなら、ケンプもそこまでの男だ。生きていても大して使い道もあるまい」
つまりは、南雲忠一中将が真珠湾に突入すれば講和の目もあったのか?
いや、無い。コンクリートのシェルターを拔く砲も策略もない
城をとる話し。か、城塞といい当事者でなければ表現し切れぬ状況があり。
ふたたび三たびの災厄が襲うのがわかっているのに備えよ。と書籍を残してくださった先人たちに報いる方法はないものか?
貪るだけの1920年代生まれ〜1960年代生まれの我が親族や、労働市場の先輩がた(笑)
アレらを如何にして排除していくか?
まあ、企図して実行して完遂する頃にはワタシらが妖怪や物の怪、幻獣や魔獣。魔神と呼称されるのだろうな。
もっとみる 
関連検索ワード
ぱるむ
知り合いのそういう方は『ほっといて欲しい。一部の人が騒いで事を大きくしてるけど、別に今まで生きてきて困ったことはあんまりない。自分の居場所を見つけられないはみ出した人が大きな声を出してもっとみんなからはみ出していってるだけ。』って言ってた。すごく頷いた。
ゆめこ
LGBT当事者の声ではなく、あくまで女湯や女子トイレに入りたい性犯罪者がLGBTを装って犯罪を犯したい意見がまかり通ろうとしているように見えます。
AK47IRA
ただ、1つ絶対的に言えるのは「外見から男にしか見えない人が、心は女!と言ったところで、それが事実かどうかを本人以外確認出来ないうちは、区別されるのは当然」ということ。
𝐲𝐮𝐚
LGBTでひとまとまりにするのはちょっと…
天音
LGBTQ だけど同意見です。スポーツは体格差が絶対でるから公平にならないし、勝負にならないのでやめて欲しいです。 トイレは元々あった多目的を新しいトイレ作る時に必ず作るようにするなどで解決できますし、心が女性とはいえ体が男性の人はそもそも温泉なんて行ってないと思います。本当に女性の心を持っていて戸籍変更までしているなら温泉入りたいはまあわかります。 ただ、本当のトランスジェンダーで女性なら体が男の自分が女子風呂はいることが嫌悪されたり怖がられる理由くらい理解してると思うので、それでも女風呂に入りたい!というひとは居ないと思います。 個室の温泉もあるし