投稿

がく
お久しぶりです
更新お休みしようと思います、
実は先日、父が自殺未遂を起こしました、
父の援助はもちろんのこと、
このような時は
近しい人物の僕の潜在的な部分にも
丁寧に扱ってあげなければいけない
自我があるということを知らせてくれています。
ですので、
しばらくは自身と向き合い
更新を控えようと思います。
いつも楽しくコミュニケーションとっていただてありがとうございます。
また戻ってきましたら
よろしくお願いいたします。🙇♀️
コメント
話題の投稿をみつける

キリン🦒
皆様本日もお疲れ様でした😉
#連休の過ごし方
#夏休みの過ごし方
#夏の景色
#夏のお出かけ記録
#写真コンテスト


かける
忘れる方法を誰か教えてくれー!!
とりあえず1人ゲームする
現実逃避!

mimi
シシトウとナス🍆…玉ねぎ忘れてる[びっくり]❗️
豚肉は生姜焼き用🐷をクルクル巻いて〜
塊肉風に🤤🤤
黒酢とケチャップをベースに、オイスターソースと謎の粉:五香粉をアクセントに[ほっとする]👍
台風情報ですが〜🌪☔️
こちらは雨風もかなり弱まりました…
でも、突風や豪雨が時折やってくるので
油断できまへん💦
(↑とか言ってピラティス🧘♀️行った人🙋♀️)
あーーお腹すいた[ほっとする]ウマ
明日から仕事…行きたくなーーい[泣き笑い][泣き笑い]
ま、明日のことは明日考えよ‼️
皆様、今日もお疲れ様でした✨✨
みんな無事でよかったー🙌🙌
ノンアルだけど…カンパーーーイ[大笑い]🍻✨✨
#GRAVITY飲酒部 #GRAVITY料理部
#酢豚
#昨日いろいろ飲んで帰宅後も飲んでしまったので
#ノンアルコールビール


干からび女
私の誕生日✨
無事39歳を迎えました 笑
これからも頑張って生きていきます
ちいかわカレーでお祝いだ!笑
只今、早朝バイトがお盆の為
早出の出勤になってます。
もう今の時間で眠くて仕方ない…
お風呂入って寝よう
おやすみなさい🌙
#誕生日
#ちいかわ
#カレー
#ステッカー カレーに入ってるよ🍛
私が好きなパジャマ着てるちいかわステッカー出て嬉しい😆



🍒🅢🅐🅧
好きなのよ〜味も色も〜✨
時として「ほろよい」だけでいい時もある[笑う]


淡雪
こんばんは✧˙⁎⋆
今日は癒しを求めて
以前から行こうと思っていた
神社の花手水を見てきました[ほっとする]
予定の神社とは変更になったけど
とても癒され浄化された気分です[照れる]
神社へは行くなとずっと言われていたので
久しぶりに行った神社はとても
心が癒されました[穏やか]
久しぶりにおみくじも引いて大満足[大笑い]
その後 大きな公園へも行って
満喫してきました♬.*゚
人に縛られる人生より
自分で見つけていく人生を* ⚘
改めて 私は自由が似合う と思った一日でした[泣き笑い]
今日も一日お疲れ様でした𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
#お疲れGRAVITY
#GRAVITY写真部
#写真好きな人と繋がりたい
#花手水
#癒しの空間



怪獣の花唄

🐰望月海兎🌙.*
すごく見えにくいですが触角のようなものもあるような無いような…。
この写真のものはこの後すぐ底に落ち、もう1つ同じような物体が居ます。
水草はおよそ一ヶ月前に入れました。
こいつは何者なのでしょうか?
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#メダカ
#めだか
#名を名乗れ


八星∞
「メタモルフォーゼの縁側」観た
よかったぁ…
うららちゃんとゆきさんの日常が2人が交わることで、きらきらしていって
毎日教室から走って帰る姿とか
家で待ちながらごはん作ったりする姿や
漫画に夢中になってるとことかかわいくて
等身大のうららの姿とか
サイン会のシーンはもうじわ…っと涙が
すごく気持ちがあたたかくなる映画だったなぁ
好きなものに夢中になる2人とてもよかった

ハル☀
明日に備えて、ゆっくり休もう[照れる]
はぁ、ラーメンが食べたいな[大笑い]
明日食べようっと🎶
#おやすみGRAVITY #HSP #育児 #子育て
#明日もマイペースでいきましょう


ゆな
行ってきましたゼロ富士。
海抜ゼロ地点からスタートし、富士山の山頂を目指す。
途中、チェックポイントがあってスタンプを捺していく。
3日でも4日でも、個々人の都合や体力に合わせて計画は自由に立てられる。
今回も、氏に段取りからなにもかもお世話になり、一泊二日で行ってきた。
ルートの中間にある公園に車を置いて、バスとタクシーで鈴川の藤塚にむかい、そこをスタートにして出発。
…いや、暑い。
めちゃくちゃ暑い。
氏は、圧倒的に走力上なので、私が足を引っ張るかたちに。
補給に立ち寄るスーパーやコンビニのトイレで、首と耳の後ろに水をかけて冷やす。
それからドリンクを買って、速歩きで再出発。
氏「がんばろう!」
ゆ「がんばるって何スか…😑」
イライラして、私の八つ当たりが始まる。
クズでごめん。
。我々の行く先で1台の車が停まり、女性に声を掛けられた。
女性「富士山頂上行くの?」
氏「はい、ゼロ富士といって、海から出発して山頂にむかってます」
女性「すごいわね!これ、持っていって!!」
差し出されたのは、手作りの富士山ストラップ(写真参照)。
内側に、小さな鈴がついている。
ゼロ富士をする人は、「Challenger」と書かれてあるステッカーを所持している。我々は、ザックに付けていて、それを見掛けたのかもしれない。
それにしても、その企画を知っていて、チャレンジする人のためにストラップを作って用意して、見掛けてわざわざ車で追いかけて来てくれるものなのか。
草刈りしてるおっちゃんからも、近道をおしえてくれたり、道中観光する人からもエールを貰った。
その日の晩は、六合目の山小屋を予約してくださっていたのに、終バスに間に合わなかった。
乗り合いタクシーを経て5合目まで向かい、山小屋へお世話になった。
ご来光の時間から逆算して1時に山小屋を出発。
よく休めたので、元気よく山頂を目指せ、登頂!
夏なのに燦々と輝く星。
白んでくる空。
加工に流れるように吸い込まれる雲。
影富士。
眩しい太陽。
それと、沸点低めの御湯で食べたカップラーメン。
全部良かった。
一人じゃできないことばかり。
有り難かったなぁ。









もっとみる 
関連検索ワード
みぃ🌟
大変でしたね。。 数年前うちも父親が… なので他人事に思えないです。。 gaku🎐さん 待ってますね。[ほっとする]
鳩
🫂🧡 お父様ももちろん、gakuさんご自身も無理せず療養してくださいね。
aki
そうなんだ。寂しいけどまた元気で戻ってくるの待ってるよー[にこやか]
🌝
[照れる]🤲🏻[ハート]✨
らびんぬ🐰⸝꙳.˖
待ってるね😌