投稿

あち
お互いの環境は変わっていくし、それに伴って価値観も変わるものだから
年月が経てばパートナーとしてうまくやっていけなくなることはあるだろうなと思う。
けど、数ヶ月でうまくいかなくなるって不思議。お付き合いで見極める期間もあったはずなのに、どうしてそうなるんだろう。相手の何を見ていたの?
コメント
話題の投稿をみつける

雨
毎日夜更かしして、朝に寝て、お昼に起きて。。身体に悪いのは分かってるけど、中々このサイクルから抜け出せない。仕事も終わらんし。
もう今日は寝るまい。なぜか今元気だから、とりあえずお仕事頑張る!✨

ぷむ
今朝もウォーキングwith犬さんですが
サマーウェアーを着せてみたら
ムキムキなポメラニアンになりました💧
サマーカットがいけないのかな[大泣き]
顔つきも何かちょっとキレッキレ[泣き笑い][泣き笑い]
#おはようGRAVITY
#犬のいる暮らし
#ポメラニアン



ちわわん
#犬のいる生活
#GRAVITY犬部
#チワワ
#おはようGRAVITY


mon
今日出勤したらお盆休み!暑いけど、朝から蝉が鳴いてるけど。70kcalだから、大丈夫と朝からアイス[ほっとする]今日も頑張りましょう♪
#おはようGRAVITY


レイ
一意見だから気にしなきゃいい、同類じゃないから離婚したんだよ、と頭は言ってるんだけど、心はどうにもならないよね。私気にしいなんだもん。
多分しはらく立ち直れないな……꜀( ꜆-ࡇ-)꜆
もっとみる 
関連検索ワード
レイン🐷
結婚前は両目でガン見して結婚後は片目つぶるくらいでちょうどいいって言葉ありますね。 うまくいかない人って大抵逆になってます。
冷月
多分、「結婚」の1地点が目標なんでしょう。だからその1地点を通過してしまったら何も残らない。その先の生活まで見据えてないと失敗する気がします。
はおん(´・ω・`)
一緒に生活して気づく事もあります
のこのこ
外面が良くて、身内になって初めて本性を出す人もいます
梅芝runa
最初の結婚は私も3ヶ月でした〜。 育った生活レベルが根本的に違かったみたいで無理でしたね.... 職種がいいからいいと思ったけどダメでした。