共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

こここ

こここ

うん、そうだね、そこのボタン押せばゴハンが出てくるね笑
GRAVITY1
GRAVITY18

コメント

As

As

0 GRAVITY

乗りますよね💦

返信
話題の投稿をみつける
スレイ

スレイ

朝活~福島のアイス万博の情報を得た朝活 GWだし行ってみようかな あとクッキーの話聞いてたらステおばのクッキー食べたくなってきた
配信中の声は丁度良いのでこのままでおkです
#動シャク
#PSO2NGS
GRAVITY
GRAVITY9
鬼ちゃん

鬼ちゃん

水元公園で1時間くらいコールマンの椅子
広げてギター弾くだけで
ラクーアに半日いるより癒される
アウトドアに目覚めそう⛰️
ハードダーツ木にかけて投げながら
酒でも飲んででかい肉くって
自然に帰ると心洗われるのはオキシトシンがでるかららしい。

でも自分はそれは
まだ人間の動物としての本能をDNA
が記憶して動物に変えると社会の喧騒から解放されるんじゃ無いかなと思う

そう考えると、社会って人間という動物が
縄張り争いしてるだけな感じする

なんか最近よく考える様になってきたし
知的好奇心が鳴り止まなくなってきた✨

昨日の西日が綺麗だった!!!!

#ひとりごと
#心のひらりまんと
GRAVITY
GRAVITY10
大福

大福

世界遺産の旅へ
今回、お城の世界遺産を紹介します〜

スコットランド王国は、6世紀アイルランドから移住してきたスコット人の末裔が、1034年に周辺の諸民族を統合 して造り上げました。その建国当初から、イングランドとの領土や覇権争いが絶え間なく繰り返されてきました。

自分たちを「強く小さな民族」と呼ぶこの国の人々は、国力で優位に立つイングランドに何度痛め つけられても、祖国を守るために、不屈の精神で敢然と闘い続けたのです。

エディンバラ城の起源は、7世紀にこの地を支配したノーサンブリア王国の、 エドウィン王が建てた城塞とされています。火山の噴火と地殻の隆起によってできたキャッスル・ロック(130m)と呼ばれる岩山の断崖絶壁は、 天然の要塞として絶好だったのです。
GRAVITY
GRAVITY3
しょう

しょう

隙間と雨。

Camera→FUJIFILM X-T5
Lens→Leitz Elmar 90mm F4

#写真好きな人と繋がりたい #GRAVITY写真部 #カメラ男子女子 #オールドレンズ #Leica
写真の星写真の星
GRAVITY
GRAVITY17
焚火

焚火

1955年にできた浅草地下街、配管の老朽化で床が水💦たまりになってるところもある。

映画「Perfect days」で役所広司さんが仕事終わりに一杯の生ビール🍺を呑んだ酒場もある。

配管だらけの天井、濡れた床、薄暗い中に光る看板

リドリースコット監督が描く近未来都市のようにもみえてくる。
GRAVITY

ブレードランナー(ラヴ・テーマ) [2003 Re-Master]

ヴァンゲリス

1人時間を楽しむ星1人時間を楽しむ星
GRAVITY
GRAVITY23
もっとみる
関連検索ワード

うん、そうだね、そこのボタン押せばゴハンが出てくるね笑