共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

あっぷ

あっぷ

こんなアプリがあったら毎日使うのに…!どんなアプリ?こんなアプリがあったら毎日使うのに…!どんなアプリ?

回答数 59>>

ログインボーナスえぐいアプリ
GRAVITY
GRAVITY30
関連する投稿をみつける
話題の投稿をみつける
なる

なる

自分事なのですが車が好きで…
皆さんの、中に自分も車が好きがいたら是非とも仲良く‎߹ㅁ‎߹)♡#車 Love💗
GRAVITY27
GRAVITY53
おっぴ

おっぴ

昨日娘ちゃんとテレビ見てた旦那さんが急にうなだれてたから
どうしたの?体調悪い?って聞いたら

「いつか娘ちゃんも成人するわけじゃん…
振袖姿とか見たらさぁ、娘ちゃんとの色んな思い出が蘇ったりしてさぁ…俺耐えられないかもしれない…泣いちゃうよ…」
って嘆いてた😂

どうやらニュースで成人式の映像が流れてたらしい。


まだあと19年あるよ!気がだいぶ早いよ!!頑張れ!!
GRAVITY65
GRAVITY847
ひつじ

ひつじ

選択占い作ってみました[月]

マジカルフェアリーオラクルカードとタロットカードの組み合わせです

あなたに必要なメッセージをお届けします

直感力を活かしてやってみて下さい(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

メッセージは本日中にコメント欄に書き込みます[星]

#タロット占い #GRAVITY占い部 #オラクルカード #オラクルカードリーディング
GRAVITY19
GRAVITY40
ゆみゆみ

ゆみゆみ

みなさんこんにちは😃

今日は我が娘のお誕生日なのです🎂

少し遠出をして普段は行かないモールに
行ったところ……
新しいお店が出来ていたので
早速入りました。

ユニークな名前、トリフターズという
だけあって 全て鶏です😊

焼肉の鶏肉版ですね。
とてもおいしかったです。
私はごはんは食べないで ハイボールを
いただきました😊
昼間なので一杯でやめときましたよ!
GRAVITY6
GRAVITY20
のん🚭禁煙中🌸💜

のん🚭禁煙中🌸💜

まただ

非課税世帯5マンの時も
今回の、灯油代の時も
うちは非課税だけどすんでるひとが非課税じゃないから受け取れませんって
返信きた

なんとか、ぎりぎり非課税の状態だけどさうちは、個人じゃなくて1世帯だから
その世帯にひとりでも非課税じゃないひとがいたら受け取れないってなんか悲しい
生活苦しいのに…
GRAVITY8
GRAVITY2
ゆうゆ🌻

ゆうゆ🌻

どこでもドアがあった[びっくり]
 

#アラフィフ #今日も笑顔で #どこでもドア
#ビックリ

GRAVITY22
GRAVITY86
あき

あき

茅場町で、明るい時間に開いている立ち飲みがありましたので入りました。
若い兄ちゃん2人でやられてました。

「何時からやられているのですか?」
「14時からです」
「この辺で、14時からやっていて飲む人いるのですか?」
「いるじゃないですか、目の前に。お客さんのような人のために開けてます」

とても明るくノリのいい兄ちゃんたちで、ビールがとても美味しく4杯も飲んでしまいました…今夜、新年会です。

酔っ払って記憶無くした私が、勝手な行動しそう…
GRAVITY22
GRAVITY28
るい

るい

友達の話

前の恋人がダメダメ人やったみたいで
もう当分恋愛はいいかなって
ハァ━(-д-;)━ァ...

って言ってたんだけど

この前
アプローチされてる ぽい のか
この人に好かれてるのかもって
でもな・・・

って臆病になってるぽかったし
無理なくゆっくり相手と自分のこと確認して行ったら?的な事言っといたんだけど

この前
「告白されましたー」
と‼️
「付き合うことになりましたー」
と‼️‼️‼️

もうね
声がね・・・
幸せオーラ満載だったな(*˘︶˘*).。.:*♡
相手のことはあまり知らないけど
楽しい日々過ごしていけるといいね👍 ̖́-

お幸せにー
♪( ◜𖥦◝ و(و "
GRAVITY8
GRAVITY10
rr

rr

みなさん、どう思います?

先日、お子様ランチ(4歳以上)も提供しているカジュアルフレンチレストランに、
私、夫、娘(4歳)、息子(1歳)、義理の両親
でランチしにいきました。事前に予約してます。4歳と1歳の子供がいることを伝え、4歳の子にはお子様ランチを、他の大人はコースを頼んでおりました。1歳の息子はなしです。

入ると、「いらっしゃいませ」もなく、歓迎されていない様子で席に案内されました。店内は女性2人でホールをまわしており、疲れ切っていた様子でした。シェフは一人(男)です。
水を持ってきて下さったときに、「1歳の子も、お水と子供用のスプーンをお願いします」とお伝えしたところ、「料理を頼んでいない人には出せません」と、お水をもらえませんでした。
そこでいらっとしましたが、気を取り直してメニューに目を通していたところ、息子が泣きました。二、三回、わーん、という感じで時間的には30秒ほど。声は大きいです。
私も焦り、あやそうとしていたらすぐに店員が来て「迷惑になるので外へ」と言われました。しかし、それから泣かなかったので息子はご飯が大好きなので必死にご飯を少しずつあげ続け、泣くことはありませんでした。結果、外であやしてはおりません。
しかし、雰囲気は最悪です。女性店員は食事を持ってくるときも無言、フォークが一度落ちても気づかないふり。私も、もう話しかけたくなかったので、おちたフォークで食べてました。家族皆、なんとか子供が泣かないよう気遣って最悪の雰囲気のなかの居心地の悪い食事でした。
その後、食事が終わり、お会計のときに、また息子がぐずりそうになったので、急いでドアのほうまでいき、あやそうとしていたところ、女性店員に「お会計ですか?ねぇ、お会計ですか?」と言われ、私もプツっとなり、「あやしに来たんですけど。ここは赤ちゃん不可ですか?こちらは最大限、努力しようとしてるのに、子供が泣き始めてすぐに外に出ろや、とても悲しい気持ちになりました。こちらお金を払う立場ですよ。」と。向こうも全く謝る気配もなく、終いには、車で帰ろうとしていたときにシェフが走り寄ってきて、「非常識です。皆さん子供が泣いたらすぐに外に出てますよ?ありえないですよ。」と。「二度と行きません」と言い放って帰りましたが、腑に落ちないです。もちろん泣き続けたらすぐにでも席外すつもりでした。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY14
GRAVITY16
こるるね

こるるね

雪の影響で高速はわかるけど、国道まで通行止めはさすがにヤバい😩
小樽に行けなくて途中で引き返した…
札幌から小樽に行っている人は帰って来れるのだろうか(-ω-;)

#札幌
#北海道

GRAVITY21
GRAVITY9
もっとみる
関連検索ワード

ログインボーナスえぐいアプリ