投稿

あおい
コメント
関連する投稿をみつける

黙秘ケン

まーり
ガハハニキとは何か?
ガハハニキは、主に日本のインターネット文化において使われる言葉で、特に掲示板やSNSで見られる表現です。この言葉は、笑い声を表す「ガハハ」と、親しみを込めた呼称である「ニキ」を組み合わせたもので、主にユーモラスな文脈で使われます。
特徴
ユーモアの表現: ガハハニキは、面白いことや笑える状況に対して使われることが多く、軽いジョークや冗談を交えた会話でよく見られます。
親しみやすさ: 「ニキ」という言葉は、友人や仲間に対する親しみを表すため、カジュアルなコミュニケーションに適しています。
使用例
SNSでの投稿: 面白い出来事や体験を共有する際に、「ガハハニキ、こんなことがあったよ!」といった形で使われます。
掲示板でのやり取り: 他のユーザーとのやり取りの中で、笑いを誘うために使われることが多いです。
このように、ガハハニキは日本のネット文化において、笑いや親しみを表現するための重要な言葉となっています。

旧おかかふりかけ

とと

ちみー

みゅう

回答数 72>>
知ってますか?
幸せって外側にある状況ではなく、
内側の状態が作り出すんですよ[笑う]
もっとみる 
話題の投稿をみつける

MASATO
「機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE」に登場した試作MSです。おそらく、本編の主人公機ガンダム・エアリアルのプロトタイプと思われます。キット自体はバンダイの新しい技術がふんだんに使われており、さらに造りやすさを徹底させた素晴らしいキットでした。しばらくプラモデルを作っていなくてブランクがありましたが、すんなりと組むことができました。今回はスミ入れと部分塗装を施しています。しているのとしていないのでは、やはり印象が違います。
#ガンプラ #ガンダム #プラモデル
#GRAVITYガンプラ部 #GRAVITYプラモデル部









クリネックス
ありがてぇ
ハンカチとドライヤーと首にかける涼しいやつと、あと、日傘と雨傘兼用の折りたたみももろた!
その他、お菓子と○○○
チャリはちょっと俺が乗るには小さそうなので飾ります!
現場で外出ること多いから助かる!
ありがとう!!





ぎょ
今週ずっと検査で追われて疲れて夕飯作る気力なくて、それでも今日はちゃんと食べなきゃと味噌汁とおにぎりしか作れなかった。それを「ちゃんと食べないと」「それ朝食じゃん」「だめだね」と彼に言われた。悲しかったなあ。なんだろ、こんなに毎日休み無く仕事して疲れて自分の事手を抜きたくなる時だってあるのにそれでもちゃんとした夕飯作らなきゃダメ?朝食って…良いじゃん別に。

海沿いのじゅり🐬
病院のHPにも、口コミにも何も書いてないんだけど…
上の子がピンチ…!
明日の朝までに受診先が決まらないと、仕事と下の子の病院の予定が組めないから私もピンチ…!
夫は空気…!😂

柚𐂂
あれ履けたらコーデのバリエーションがグッと増えるじゃん
私足の形まっすぐやからダメなんよ
もっとみる 
関連検索ワード
瀬戸つむ
大学いってなにしたいの?