投稿

ねろ
だから無理せず肩の力抜いていこう
関連する投稿をみつける

のぶ打倒GAN
以前も取ってたけど、ケアマネのアプリをダウンロードしなおして眺めてる。
頭から煙出るわ( *´艸`)
アホには無理やなぁ


Pa0Pa0ooN‼︎
タイトル:本当に困った時、助けになるのは他人じゃなくて自分自身!
実は人間ってヤな生き物なんだゼ。
何故なら基本オイラ達はみんな、自分のこと大好き!他人はどうでもいい!
我こそが人生の最優先であるという思考!
そしてヘビー級な問題ほど関わりを避けて安定の中を生きていたい!
という客観的に見たら自己中乙と思えそうだが、
かなり自然的本能を持った生き物なんだからだゼ。
だからこそ、重大な問題が生じた時に意外にも空っぽな自分のまま誰かに頼りすぎるのは、マジで危険なんだゼ。(人間ってマジ冷たいゼ、、)
この課題へのアンサーはこうだゼ。
誰かの助けではなくまず率先して自身が正面から向き合い事象を把握する、
問題点と課題点を切り分けて考えて原因を追求する、
思考をフル回転させて解決案を講じる、それを行動におこしてみる、
これらをトライしつつポジティブな結果に繋げていく。このサイクルを繰り返していくだけで解決できそうにもない窮地も、なんだかんだでナントカナル可能性が上がってくんだゼ。
所謂PDCA的なやつゼ。
そしてそんな姿を周りの人間が見て、
やっとこさアナタを評価し、尊敬するからこそどこか手を差し伸べてくれるからこそ窮地に陥ることも段々減って逆に人生でのチャンスが増えていく、これがオイラ達の生態なんだゼ。
だからこそ日々の行動を見直すゼ。
今やっていることはズレていないか?
思考していることが正しいのか?
トライせずに逃げていないか?
人の目を気にせず何事も疑問を持ちやなら生きていくことが肝にもなるんだゼ。
最近悩むばかりで考える行為できて無さ過ぎじゃねえかって振り返るのもアリなんだゼ。
わかったゼエ?
焦らずに、都度都度立ち止まるんだゼ。
自分の人生の結末はマジで自分次第だゼ。
楽観的に生きるのもいいけど危機感持って生き続けることは得しかないんだゼ。
以上是。

まめ

rain.
その日まで生きながらえるための収入を得るために仕事してる

napi

にい
無料占い🔮やるかー
早いもの勝ち!

ゲルビイツ

回答数 75>>

ちゃい
もっとみる 
話題の投稿をみつける

みろ
ご飯を混ぜご飯か炊き込みご飯にしたいけど
何か美味しいレシピありませんかね[ほっとする]
教えてください料理上手な先輩方[泣き笑い]
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#GRAVITY料理部


まな
白だしオンリーの味付けの豚肉でエノキ巻いたのが美味いŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”


太郎作(たろさく)
懲りたので、もう結婚はしないと思ったし。
子供を2人産んで育てられたのはラッキー。

だいちんLV130

暇つぶし
業務スーパーで
足りないもの買いに行く
賢い系男子6人と
うるさい系女子7人
遠くは仙台、川崎から。

もっとみる 
関連検索ワード