投稿

シルク
自分に自身もないし
自分にできない事もたくさんあるので
その自分にできない事ができる人はすごいと思う。
運転免許もそう。
会社の人が雨の日にはほぼほぼ送ってくれる🚙
でも、仕事のキリが悪かったりで待っててもらうことも多々。。。
そして遠回りをさせてしまうし
仕事で疲れているのに申し訳ないという気持ちが大半。。。
なので毎回『送っていくよ』と言われると
『なんだかいつも申し訳ないです』
と返してしまう。。。
それが嫌だったらしく
今日の帰り
『あのさぁーいつもすみませんすみませんって謝ってくるけど、別に大したことしてるわけぢゃないし、そんなに言うなら別にこっちはやらなくてもいいんですけどって思うのよ!ありがとうだけで良くない?!』
って結構強く言われた。
送ってほしいとお願いした訳でもないし
『ありがとう』のほうがいいのはわかるけど
申し訳ないという気持ちが多いいのよね。。。
バスで帰れないこともないし🚌
本当にめんどくさい人。。。
仕事中の私から話しかけることが少なくなってることにも気がついていないんだろうな🤔
仕事が休みってことよりも
4日間会わなくていいことが今はとっても嬉しい😊

気分爽快
関連する投稿をみつける

トイレのぎこ婆

ソラ
毎年思うけど職業柄仕方ないけど虚しい…

nanaco
挨拶できない大人 子供を観てると
父か母に 初対面?目上?忘れましたが💧
立った状態でこんにちわと言おうとしたら
「相手の目線より 上で挨拶をするな」
言われました。
それをたまに思い出します。
嫁ぎ先で 親戚等が家に来ると
膝をついて挨拶をしたら
義理親にビックリされたことがありました💧💧
挨拶ができない ごめんね ありがとうも
言えないなら ホントに💋口👄要らないかもね
もっとみる 
話題の投稿をみつける

たいち
昨今はLGBT初め、『価値観が多様化してきてる』と表現されることが多い。この表現には違和感があって、価値観は元から多様なのだ。
もともとピンク色が着たい男の子も、スタート履くのが苦痛だった女の子も昔からいた。
昔はそう話しても、「なんだそれ、変なの」と見向きもされなかったのだ。感情に配慮されず、自衛のために素直な気持ちに蓋をするしかなかった。
社会が成熟してきて、多様性を許容できる土壌ができた。誰かと違う価値観があっても無くても、そんなあなたが素敵だと言えるようになってきた。そうしていきたいと思う人が増えたのだと思う。
結局は違いに対する解像度の問題なのか。
虹の色が7色としようとしてる地域もあれば2色としてる所もある。白って200色あんねん。と話す方もいる。
いろんな色があって、どれも綺麗だねと思える方がいい。紫と赤と、どっちが優れてるかは決める必要はない。どっちが好きかはそれぞれ決めればいい。そんな事なんだと思う。

酒粕ポンコツ給料泥棒
不思議な味になったけど悪くは無い🤔
というかこの花椒めっちゃ香りがいい…
そうめん+めんみ(と水少々)+ごま油+花椒+唐辛子+ねぎ


ぬぬ
彼氏はその界隈では人気者で、配信活動などしてるので女性ファンもいます。
わたしは元々その界隈にはいなかったのですが、少し絡みがあり、付き合うことになりました。わたしもほぼ一目惚れに近く、今では大好きです。
言葉では、ぬぬだけだよ、他の人とは話したりするけど、彼女はぬぬだけって言ってくれます。
でもやっぱり、自分なんて遊ばれてるだけなんだろうなあと思いますし
女のフォロワーとかと仲良くしてるのも、見ててつらいです。
彼氏からは、ぬぬは不安になりやすいんだから一緒に暮らそ、早い方がいい!俺も寂しい。早く来て。って急かされます。
わたしだって早く安心したいし、一緒に住もうと思ってくれてるってことは本当に好きでいて貰えてるのかなって思います。
でも毎日不安で、嫉妬しちゃって
いつも彼氏のこと考えでは心がぐちゃぐちゃになってしまいます。
LINEも、既読無視は傷つくからやめて欲しいって言ったのに2時間とか既読無視するのは当たり前だし(返事早いこともある)
電話も毎日決まった時間にしてて、わたしがそれを楽しみにしてるの知ってるくせに
忘れてたり寝てたりすることがよくあって、わたしが不機嫌になると冷たく突き放されます。
先輩たち
教えてください😭
こんなに辛いなら別れた方がいいと思いますか?
なにかアドバイスください…

🎣🌵こう🌵🎣
今朝は3時半にアラームしたんだけど2度寝しちゃって出遅れたけど
何とか可愛いアコウを2匹ゲット👍
新しく帽子も買ったんだけど、
このグリーンに一目惚れ♡
似合ってるかな?
仕事も終わって帰るのに
昨日の大雨で金沢ー大阪の特急サンダーバードが今日1日全車運休になって💦
帰る方法は名古屋経由しかなく、
何とか名古屋直行の特急ひだに乗れた^_^
1日3本ぐらいしかない特急で、
皆んな迂回するからか、
自由席は満席で立ってる人も多い
座って帰れる事に感謝🙏
もう2度と乗ることも無いだろうから
景色でも楽しんで帰りま〜す🤚
皆さんのところは被害等ないですか?





もち
もっとみる 
関連検索ワード