投稿

汁山粉太郎🦩
関連する投稿をみつける

ハミルトン

回答数 24>>
対立候補が思い浮かばない時点で日本国内やべーよね

yacchi🌺
皆様 お早う〜御座います…😊
今朝も 寒い…😨
早く 暖かくなって欲しいですねぇ〜☀️
GWも お天気は良く無いですし…
今年の冬は 暖冬でした…🫠
夏は 冷夏になるかも…🤔
2025年5月1日の朝…
いょいょ 5月が 始まりましたねぇ〜
皆さんは GW中なのでしょうか…?
其れとも お仕事されて居るのでしょうか…?
私は 3日からの4日間です…
今日も頑張って行きましょう〜💪🏻
皆さんが 素敵なGWを過ごせます様に…🙏🏻
お気を付けて 行ってらっしゃい〜👋🏻
其れでは お仕事に行って来ま〜す…🚃💨
#写真愛好家
今日のお花💐 「ヤブツバキ」です。
花言葉は「気取らない優美さ」「控えめな美点」などです。
また、花言葉には「控えめな優しさ」や「誇り」なども付けられています.
一方 椿(ツバキ)全般には「罪を犯す女」という怖い花言葉も存在すると言われています。
ヤブツバキの花言葉の由来…
ヤブツバキは 優美な花姿を持ちながらも 香りがなく 控えめな印象から 花言葉が付けられたと言われています。
「控えめな優しさ」…
ヤブツバキの控えめな美しさを表しています。
「誇り」…
ヤブツバキの力強い姿から連想される花言葉です.
ツバキの花言葉の由来…
ツバキの花言葉は 花が咲き終えた後に花全体が落ちる様子から 武士の首が落ちる様子(打ち首)を連想させることから 縁起が悪いとされる花言葉「罪を犯す女」も存在すると言われています。
その他…
ヤブツバキは ツバキ科ツバキ属の常緑小高木で 花は赤みがかっており 葉は濃い緑色で光沢があります。
開花時期は主に10月から4月にかけてです。
ヤブツバキは 日本原産で 古来から日本文化の一部として重んじられてきました。
#北海道民
#GRAVITY写真部
#笑って生きよう


さ
そこまで答えなきゃいけないのかなーそもそも本物のお巡りさん?って感じ

シバクル
昔行った姫路城、私からみて現存する木造建築の天守閣の中で日本一🇯🇵、規模、美しさ最高です、また行きたいな〜😊
「貴方を自分が認めてあげなくて、誰が貴方を認めてあげるの、貴方を一番知っているのは貴方なのに」この言葉に出合った時は衝撃でした、いつも他人の評価や反応ばかりを気にしていた自分からの決別でした、人の気持ちは見方で180度変わってしまう、自分を愛でて、はじめて他人に優しくなれます、人生一回生、自利利他の精神がやっとわかりはじめたこの頃です😊
5月1日木曜日、今日から5月です、笑顔で人生を一歩前進させましょう❣️


ふれあい

すけ侍
とか考え方がいいな
と思う時の表現って
なんていうんだろう
#言葉選び
#日本語難しい
#やるじゃん優勢

もち

ノア
もっとみる 
話題の投稿をみつける

Nattoキムチ
電気付けまくって行くか
このスマホで音楽かけるか
日の出まで待つか?(´ºωº`)

いとめ
👴🏼「さわやか買ってきてくれ」

きい
病人の俺にはその位しか楽しみがない
華金も土日も関係ない生活…
みんないつも構ってくれてありがとえ
おやすみzzz
#ありがとう #感謝

チェイン
部屋を開いてみました
遊びに来てくださったみなさん
ありがとうございました[大笑い]
楽しいひとときでした♪


トラサバ
1時間おきかよ
頭も痛いし
疲れるなあ
鼻中隔湾曲症だと思う。
直したいけど、様子見たらって[冷や汗]
もっとみる 
関連検索ワード