投稿

大福
冬の海氷範囲が非常に小さいからといって、必ずしも2025年を通じて北極が記録的な状態になるわけではない。極地の状況は急速に変化する可能性があるからだ。
しかし、北極は地球全体の平均の約4倍の速さで温暖化しており、今後数十年にわたる減少はほぼ避けられない。
国連の気候変動に関する政府間パネルによると、北極は2050年までに少なくとも一度は、夏の終わりに海氷がほぼなくなると予測されている。最近の研究は、それがもっと早く起こる可能性があることを示唆している。
両極の海氷の減少は、ホッキョクグマやペンギンなどの野生生物だけでなく、地球の気候にも影響を及ぼす。
昨年発表された研究によると、1980年代初頭から中頃にかけて、明るく反射性のある氷の面積が減少したため、極地の海氷はその自然な冷却効果の約14%を失っている。
英国立海洋学センターのサイモン・ジョージー教授は、「南極周辺の海氷分布が大きく変わると、気候変動との闘いに一役買っている地球の一部分が変わる」と述べた。
海氷は、地球全体の熱を分配し、イギリスや北西ヨーロッパなどを比較的温暖に保っている海洋大循環においても、重要な役割を果たしている。
ジョージー教授は、「南極の海氷が再び大きく減少するようなことがあれば、それが海洋大循環に与える影響について人々は心配し始めるだろう」と述べた。
コメント
関連する投稿をみつける

月那樹

ロミオ
AI関連が関税の影響もなく、決算内容が良かった。為替は利回り50%を超えてるのでこのペースを保って行きたい。
#リアルトレード
#FX
#株
#利回り
#AI投資



りを

Stupid






肝っ玉かあさん

くろごま

吉田賢太郎
金銭ってそもそも何やねん?
あんな紙と鉛とか
あの鉛で あの紙で
人身売買だとか 殺傷売買だとか
ある訳だよ 何故?どうして?
労働価値が金銭に上乗せされてるのか?
金銭という数値化で納得できるだろうか?
みんな疑問に思った事ないのかな?
もっとみる 
話題の投稿をみつける

なつ🍈
百 常 る
日 映 夏 す
紅 え 感 べ
て が り
# る
お Y
散 O
歩 😎


深蟹兄さん
なるほど、気圧が荒れてるのか、だからこうなのか。
もろもろきてる、身体の芯が冷たい、けど動かにゃ。
こういう時ものすごく眠くなって意識を遮断しようとするのは自己防衛?
運転中になるとまじ危ないから、幽体離脱して自動操縦にしてる←

アルパカ
午前中はまだまだ本降りじゃなくて
早めに買い物出たら傘無しで済みましたが
この時間はもうヤバくなってきました:( ;˙꒳˙;):
台風の進路にあたる皆さん
早めに帰宅して安全第一でお過ごし下さい🍀
あなたが大切です。
絶対無理しちゃダメですよ!
それ以外の地域の皆さん
台風の思わぬ影響が出るかもしれません。
気をつけてね。
今日は布教活動もお休みです。
大人しく🦥🦙で過ごします。
#台風 #気を付けてね #安全第一





れいんまん
お盆の日くらい利用休んでくれ…!
出勤人数が少なくて対応できんのよ…!
身内が県外から帰省するんならしばらく休め…!
15日僕1人で32人前後リハビリせんとあかん無理や。。_:(´ཀ`」 ∠):

るのあ
こないだ妹が部屋に来た時、過去一獣臭い!と言われてしまいました。。
もっとみる 
関連検索ワード
自ら律する神への経路
氷河期や間氷期とか知ってる?