投稿

派遣社員の私
やっと使い切りそうだったのに
1万円分のQUOカード貰っただけど
嬉しいけどさ
ねっ?
話題の投稿をみつける

羽川 京⃝太郎👻
公式や方程式の無い時代の職人さんって、すごい感覚の持ち主だったのかな🏯☃❄️
#GRAVITYゆるキャラ界隈 #GRAVITY写真部


ぷりん
ノーマルタイヤだから路面凍結したら運転できないから仕事休みに…なるわけないけど

nsmk🍀
とかって人が
意外に自分のタイプだったりしてとか…
それも逆にヤダなぁ[大笑い]

.(ピリオド)🎶✒️
転職の最終面接受かってたああああああああああ
後は本部の承認待ちだってえええええええええ
やっと落ち着ける...

ぱんてら
「広く開かれた美術“鑑賞”」みたいな文脈で用いられているのを見かけたが、違うと思うのだなあ。
私は(この言葉は危うい言葉であることを知りつつ)「おかんアート」を思い浮かべた。
つまりそれをアート作品と本人さえ認識していない創作行為。
もともと創作行為は広く開かれた行為である筈で、つまり民主的な営みだ。
それを狭めてしまったのって小中(高)の美術教育なのかな。
公教育による美術の権威化。
むにゃむにゃ…。
もっとみる 
関連検索ワード