共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

ひしお

ひしお

福岡大学が国立って認識されてるってことは九州大学って存在してない認識なのかな
GRAVITY
GRAVITY5
話題の投稿をみつける
桑吉氏

桑吉氏

志朗はRISEの世界ベルトをかけて戦おう(もちろん玖村は防衛義務なし。すぐに返上可)
ONEに行くか、他競技転向するにしても、元K-1王者の肩書きがない玖村からしたら、那須川天心が持っていたRISE世界王者って肩書きはほんの少しはメリットあるのでは
あとは志朗が負けたらファイトマネー渡すとかね
GRAVITY
GRAVITY2
ま

前に北斗くんが「6人で演技をやるなら少し大人の青春物、社会に出たばかりの若者の群像劇みたいなのがやりたい」って言ってたの思い出した。
BOYZ、これでしか無くない?え、やろう。このテイストの映画撮ろう。
GRAVITY
GRAVITY
さんかく

さんかく

人から可愛いと言われる顔(自分では納得いかない)
人から褒められる声、平均身長。
人当たりは自他共に認める良さ。
に対して
精神病、虚弱、太ってるは妥当なハンデなのかもしれない。
これで健康体で痩せてたらモテモテだもんね!
精神病治療で太った体重が減らない🥺えーん
GRAVITY
GRAVITY3
梅雨

梅雨

人を掻き分けながら走るじゅりの表情がマジで良くてやはり苦悩とか反骨心等のベクトル的に負の感情に揺られそうになる岐路に立たされていますみたいな要素が加わると彼は輝くんだ←愉悦部みたいな感想になって嫌すぎる
GRAVITY
GRAVITY7
のびきった

のびきった

北松戸の隠居屋で開催されているパレスチナ あたたかい家 in 松戸に行きました。
パレスチナの大学生も参加した美術展で、収益がパレスチナ支援に使われるという美術展。
百人以上のアーティストが参加していて、ひとつひとつの作品のキャプションを読んでいて思いがつたわってきます。
石一つとっても、道の石か圧力と戦うための石かと考えさせられたり、つらいニュースに触れながらドローイングをかきつづけたり。
たくさん考えさせられました

パレスチナ あたたかい家 in 松戸

5/2-7 12:00-21:00
北松戸駅徒歩12分 
千葉県松戸市南花島中町196
つながる古民家 隠居屋
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる
関連検索ワード

福岡大学が国立って認識されてるってことは九州大学って存在してない認識なのかな