投稿

もふもふ🐈⬛48
救心って効果あるのかねぇ。
コメント
話題の投稿をみつける

低空飛行ともたろ
『仕事辞めたい』
『仕事が辛い』
『派遣に転職して自由になる時間が欲しい』
『派遣で月30万だったら、派遣の方がいいですよね?』
って相談されたから、
「資格の必要な正社員だから辞めない方がいい」
「将来結婚するにあたって、正社員の方が武器になる」
「ほぼ定時上がりで時間ないってどういうこと?」
「派遣は、派遣切りや3年縛りとかあるから将来どうなるか不透明」
「福利厚生は現職場の方が絶対にいい」
等、自分の思ったことを伝えたら、とりあえず納得はしてくれたけど、仕事を嫌いと思ってない(どっちかというと好き)おじさんに相談されてもなぁ…。
多分、働きたくないってだけなんだろうけど、大学生気分が抜けてないのかな?
とにかくやんわりと「派遣は絶対にならない方がいい」って言うのを実例を出して説明したけど、早まるのはやめて欲しいところ。
ちなみに実例は、自分に150万借金して今は音信不通です。[泣き笑い][泣き笑い][泣き笑い]
まあ、貸したお金は返ってこないことを覚悟して貸してるので仕方ない。
#悩み

ak
なんでもいいです(よくない)
*この種類のボールペン集めろとか
*毎日何かをしなさい・あげなさいでも
*日記を書きなさいでも
簡単なことで、でも普通は諦めて断念するようなことで(自分の意思で続けられる人尊敬する)
やらなくてはいけないという意識を、監視されてるという感覚を
やってるっていう感覚で自己満したいだけなんです
自分で決めると飽きて意味が無くなる…
コメントもらえないことを前提で見られるのが怖いと思いつつ投稿…

みれい
今日からGRAVITYをはじめました!よろしくね〜!
■名前
みれい
■趣味
マン凸
たくさんの友達ができますように!✨

サイコロ
私はちょっと温めて油を溶かしてキッチンペーパーで拭いてから洗います。
夫がたまに洗ってくれると、二つ置いてあるスポンジの一つでまず油を拭い取り、もう一つのスポンジに洗剤をつけて洗うので、私が次にスポンジを使ったときに固まった油がベッタリ付いています。
これがストレス。何回伝えても伝わらない。むしろ、俺が洗ってやったのに何の文句がある?という反応。
たまにしかやらない人には、私のスポンジの使い分けはわからないし、フライパンを温めて油を溶かすとか、先にキッチンペーパーで油を拭くのはハードルが高いんだろうな。
フライパンまで洗ってくれるのはありがたいんだけど…
#夫の愚痴

こっこ
社員の男性2人はアニメ好きで、わたしも同じくアニメ好きなので、よくアニメの話をしてるんですが、
他のパート女性たちはみなさん興味は無さそうな人たちなんですね
その社員の男性の1人が、ドラクエのゲームイベントに参加したそうで、その楽しそうな写真を見せてもらったんです
わたしもドラクエとかゲームも好きなので、いいなー楽しそうだなーと写真を見てたんですが、
食事会でその話題になり、他のみなさんは写真を見せられて、ひいたわー(笑)と言ってて
あー、やはりヲタクはこういう扱いされるのか、と少し切なくなりました( ̄* ̄)
ヲタクって、楽しいんですよ‼️
マンガやアニメや、ゲームを楽しんでるだけなのに‼️
とここで吐き出させてもらう(`ω´)
#ヲタク
#ゲーマー

う🍦
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
交際1年の記念日に入籍しました。
楽しく笑顔いっぱいで過ごせますようにっ
#イラスト


©️書林🌲𖥧𖥣⍋↟
花だけでなく、ハーブや多肉のひとつひとつに止まっては、まんべんなくチェックするようにベランダを巡回してくれていた蜂さん。
同じのがよく来るから、もしや…と行方を追ってたら。。。
一昨日は何もなかったけど、この場所ウロウロしてたので、ベース作ってたのかな?
夜、真っ暗になってから灯りつけて見ると、
親御さんは巣穴にぴったりと薄いフタを張って、
抱きかかえるように丸くなって寝てました[冷や汗]
ここへ越してサッシに営巣されるのは2回目で。
前回はこの2倍くらいの大きさで、親御さんの留守中に処分しました。中でポコポコ出たり引っこんだりしてた、お子さんたちごと。
その後しばらく、巣のあった所へ親御さんがやって来て探すので、とってもせつなかったです。
人に害はなく益虫でも、放って置くと巣がデカくなる上に蜂も羽化して増えるので、近づけなくなります。
以前住んでたとこでは最終的に消防隊を呼びましたw
集合住宅なのでね。。。
1両日中には…ごめんなさい。
#GRAVITY園芸部 #ベランダガーデニング #益虫 #蜂の巣 #南無三


ぴく
でもずっと触らんといてって断り続けるのも我慢させてばっかで申し訳なくなるし、かと言って触っていいよーともならんしどうしたもんかね
こっちが我慢した方がええんかなー
触っていい?って聞いてくるだけ優しいんやろうけど聞いてこられるのもストレスやし食い気味に嫌です!って言うてまうー😭
卒乳したらホルモンバランスも元に戻って触られるのも嫌じゃなくなるんかなぁ?

かおる
常識とか
世間体とか
一般的とか
年相応とか
親だからとか
子供だからとか
そういうものが大切だと思っていた時期が
僕にもありました。多分、人よりも強く強く
その頃のガッチガチの堅苦しい自分が
今のゆるゆるの自分を見たら
気を失って倒れちゃうだろうな😆
他人の目を気にするのではなく
他人の評価を気にするのではなく
自分を自由にしてあげることが
自由な自分を受け入れてあげることが
好きな服を着て、好きな靴を履いて
好きなところに行って
好きなことを思い切り楽しむことが
人生を本当に豊かにすることなんだと
気づくまでに随分時間がかかりました
でも、気づいたらこっちのもの!
誰のものでもない自分の人生、
隅から隅まで味わい尽くさないとね😇


キ꒭🦁𓈒😏
おみち
「いるものあったら持って行くから、書き出しといてね🥺」
私
「ありがと……」
牛乳、消毒、簡単に食べれるもの、
ジュースφ(-ω-)カキカキ…くらいかなぁ
おみち
「持ってきたから玄関に置いとくね。
冷凍物とかもあるんだけど今大丈夫だった?」
私
「助かるよぉ。。うんすぐ入れるね……!!!!!!!!」
いや量が[泣き笑い][泣き笑い][泣き笑い][泣き笑い][泣き笑い][泣き笑い]
めちゃめちゃ助かったよ!!!!
ありがとぉおね❤︎
@おみち𓈒𓐍𓂃🥒🐇𓈒
#コロナ
そして
さっき発覚したのだけれど
嗅覚失っとるやないかい!!!!!
コロナニパンチ( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃ 🦠€( ' -'デュクシュ

もっとみる 
関連検索ワード
よーちゃん
動悸はこわい。 ご自愛ください
いろは✳︎
えーー😱大丈夫ですか?? ゆっくり休んでください💦 私も明日の鶏肉煮込みました。明日元気で食事できますように🍀
英吉
無理はせんこにね ゆっくり休んでください お願いします
ともくりん
わあ!お大事に。 無理しないでゆっくりだよ。 ニトロ持ち歩いてる子もいたから 内科行った時相談だよ。
ヒロ
もふさんこんばんは😊 救心は効果ありますよ! いちばんは、ゆっくり休む事ですねー!