投稿

みー🏖️🏄
すかいらーくポイントが始まって従来のポイントも頂けるから2重取り!しかも〜6/30までポイント2倍です👛エントリーだけ忘れないでね
#ポイント #ポイ活 #すかいらーく #お金の話


話題の投稿をみつける

#朗読会るぴなす💠
#暦の話
24節気の清明(せいめい)
七十二候「鴻雁北(こうがんかえる)」
4/9〜5日間です
戻ってくる燕(つばめ)があれば
帰っていく雁(かり)があるのが春
鴻は「ひしくい」と読みます
大型の雁(がん)のこと
ただの雁だと、小型を表すのだとか
雁帰るだと春の季語
雁渡るだと秋の季語
彼らは夏はシベリアで過ごし
秋になると日本に帰ってくる
避暑地にしては寒すぎない?💦
雁ですが、銀河鉄道の夜で
鳥捕りが捕まえた雁の足を
ジョバンニ達に振る舞ったシーンが
印象的です
まるでお菓子のような味がする雁
何故宮沢賢治は、雁の脚をお菓子として
描いたのでしょうね
ちなみに鳥捕りの正体は
こぎつね座なのではないかとされています
曰く、星座が咥えている鳥が雁なのだとか
銀河鉄道の夜はるぴなす2番目の作品です
結成してからという意味ではこれが初回
我々がるぴなすと名乗り始めた最初の作品です
作中ではミステリアスで怪しげな雰囲気すらする鳥捕りですが、ジョバンニとカンパネルラの関係性、その特異性にいち早く気づいたのも彼。私は作中のキーマンだと思っていますが、いつかまた企画で読む日が来るといいな
さて
鳥の渡りは2ヶ月以上に及びますので
3月下旬に雁が渡りを始めれば
目的地に着く頃には5月も中旬
移動距離は万kmとも言われます
渡り鳥は物理的に磁場が見えているそうです
活性酸素の1種が感光性タンパク質と結びつき、いわば目の中にコンパスが具現化している状態。おそらくオーロラのように見えているのではないでしょうか
詳しくは
magneto reception(磁気受容)の
研究論文に関する記事を参照ください
クリプトクロムと名付けられた
光受容性タンパク質が関係しているそうです
SFみたいな話ですね[大笑い]
▼以下、短歌用メモ
●気になった食べ物
・かつおのたたき
▷堅魚(かたうお)が語源なのだとか
・葉山椒
・木の芽味噌、木の芽和え、木の芽田楽
▷どれも山椒(さんしょう)使用
・たらの芽
▷鱈(タラ)とは何の関係もない山菜
・雁が音
▷茎で淹れるお茶のこと
●気になった季語
鳥曇り/鳥風/春霞/雁風呂(がんぶろ)
春の行方/春のかたみ
●その他の単語
春染/春初め/翁草/雁が音(かりがね)

鴻雁北

ちか
適応障害を治しながらやっと復職できたのに私のメンタルが弱すぎるのかな。
根性がないのかな。
病院の先生は時間調整して身体ならすんだよ言ってくれたけど全然初日からフル勤務だったし辛い。
涙も自然に出てくるしどうしたらいいのか分からない。
どうするのが正解なんだろ。
#適応障害 #相談 #質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

ヒナコ
友達が少なく最初に祝ってくれたのはGravityの公式だった、、なのでお祝いしてください^_− ☆
#誕生日 #Happybirthday

とんこつ
とならないのが問題で。
もっとイチャイチャしたい俺は、妻がこっちに関心をもってくれないから余計に依存してしまう。でも妻はベタベタな関係を望まないから余計に淡白な対応になる
ここで、(妻の主張通りに)こちらが妻に割く時間を減らすとどうなるか。
バランスを取ろうと妻がこっちに関心を向けてくれればいいのだが
妻としては「それくらいの距離感がちょうどいい」ので、こちらからすると希薄すぎる関係性で落ち着いてしまう。
さて、折衷案はどこにあるでしょうか?

たー
正座はおろかあぐらもかけないし、イスに座ると10分持たないし、ヤンキー座りできなくなったし、タバコ吸わなくなったし。
いろんな意味で元通りにはならないけど、これでよかったと思います。
まだまだリハビリ頑張って元より元気になってやります!
そして、バイク乗ります(※気をつけます)
とりあえず、太陽?にしてはなんか変な夕焼けがすごく綺麗で、風は気持ちいいし、外は可能性に溢れてます。
(シャバの空気うめぇぇ~)


いと
休んでいいし休めるのも仕事のうちなのに
休めば罪悪感があるのはなんでだろう
ブロックあるんだろうな…
なんのブロックなんだろ
幼少期からの刷り込みかな…
無意識なやつかな…
体調わるくなると
眠くてすぐ寝たい気持ちと
早くこのモヤモヤを無くしたくて人と話したい自分が出てくる
つべこべ言わずに寝とけばいいのも知ってるし、ここに書き込んだところで誰からもコメント来ないのも知ってる。
いいんよ、ネガティブな人間と関わりたいと思う人はいない。
みんな自分のことで精一杯だったりするわけだから、大して仲良くもない人間に使う時間はないよね。現代人って忙しいもんね。
自分が人に優しくしたからって人からも優しくされるとは限ら無いってのも知ってる。
見て見ぬふりされるのはいつものことだし。とりあえず気持ちを吐き出せるだけでも幸せだ。
私のまわりにはなぜ人がいないのか…
人間的に魅力がないんだろうか
文才がないからなのか…
人として問題があるのだろうか…
まぁいいや
自分が思う自分がそのまま自分の評価でしかないんだから、他人がなに言っても変わらんしね

なまこ
1人で飲み行っても楽しめる店が多い場所はありますか??
ちなみにガチ陽キャではないので、ゆるく飲める感じがいいです[泣き笑い]

こはる

ねむむ
自分に合う髪型とか教えてくれるのかな
カラーも家でやってるからもう色が入らなくなってて😭
美容室怖くてずーっと1000円カット行ってるんだけどさすがにもう23だし
女でずっと1000円カットはちょっとまずいし
自分少し吃音があってどもることもよくあるから
めっちゃ話す人とかにあたると怖いんだよな

まぁる。
人生初の刈り上げをしてもらった(👍ᐛ) 👍
初めてだったので少しだけにしてもらって、横はツーブロックで(・ω・)
行く数時間前にウルフカットもしたかったの忘れてて思い出したけど、ウルフカットはウィッグでできるから最近暑いしとりあえず刈り上げからやっ!ってことで( ˙꒳˙ )
そのあと電気屋さん行って、明日の会議からiPadをノート代わりに使いたかったので、ペーパーライクフィルムを買いに( ´ ꒳ ` )
書き心地とかは結局紙に劣るけど、いい物に出会えたよ♡
その後はグーダラ少し街の方へ行って友達との待ち合わせ場所付近のコンビニで車でのんびりルーム入ったりDM返ししたり投稿読んでいいねしたり待機したりしてた( ˙꒳˙ )申し訳なかったから菓子パン買ったd(˙꒳˙* )
ご飯食べて、少しお店寄って、明日の仕事のスタッフさんと一緒に食べるまんじゅう買って、旦那のお土産にみたらし団子買って。
まんじゅうとみたらし団子美味しんだよ(👍ᐛ) 👍値段もお手ごろ(・ω・)ノシ
帰りは再度ルームに入って話しながら楽しく帰ったよd(˙꒳˙* )
帰ったら旦那起きてた(σ ˙꒳˙)σ先に寝ること多いんだけど、夜帰ってきて家入る前に居間の電気ついてるの見えて、更に起きてたらめちゃくちゃ嬉しいんだよね( ˙꒳˙ )
寝る前に話して、今1人で旦那の弁当作ったり洗濯したりしてのんびりしてる(ง •̀_•́)ง
ペーパーライクフィルムが一新したので後で何か描いてみる\(^o^)/
もっとみる 
関連検索ワード