投稿

ゆい
ジロジロ見られてるなーと思う
上から下まで全部見られる
3度見とか当たり前
でも、珍しくてビックリしてるのが
伝わってくるレベル
でもやっぱりね、ご高齢の白人さんは
あからさまに避ける、、、
人の多い海遊館でちょっと肩が触れただけで
思いっきり避けられてたし睨まれてた。
話題の投稿をみつける

aki
初めてのカプセルホテル体験
サウナにハマってから、いつか行こうと思ってました✨
もう、至福感ハンパなかった[ほっとする]
メンズスパとレディーススパは階が分かれてて、レディースはお一人様の女性だらけで、気兼ねなく24時間リラックスして過ごせます[照れる]
今まで行かなくて損してたな💧
これからは自分へのご褒美に、月イチ行けたらサイコーだなぁ〜[星]
#神戸サウナ #カプセルホテル #サウナ
#リフレッシュ #至福のひととき




Miyabi
美しいお菓子が作れる日もあればイマイチなときもあって、いつも絶対上手くいくなんてそんな確証はないけれど、それでも私はお菓子作りがずっと好きだよ。
遅めの自分への誕生日ケーキ、キャラメルバナナとチョコレートのマリアージュ、最高。
#誕生日ケーキ#お菓子作り #GRAVITYスイーツ部 #バナナ #友達募集


ぴょる⭐️
今日からと聞いたので〜
🍠の時は出遅れで泣いたから[泣き笑い]
いいお天気☀️
なーんもせんとボーッと
現実逃避しときたいな( *ˊꇴˋ)エヘッ


すな
わたしは仕事、旦那は休み。
そんな時普通だったら私は仕事をして
旦那が看病するんじゃないんです?
私は仕事を夜に回して旦那はずっと昼寝。
どうゆう事?
ふざけてないか?
#旦那の愚痴 #独り言 #子育て

しゃり
たしかに奥さん言い方悪いとは思ったけど、
そういうこと言わせるぐらい何もしないから悪いんじゃないの…
子供が目の横うったらさすがに腫れたりしてなくてもめちゃくちゃ焦るよ普通に
泣いてるだけで腫れてないのにみたいなこと書いてたけどいや、せめてお前が冷やしてやれよ、そりゃ奥さん焦って冷やそうって言うし保冷剤探してなかったら余計焦るだろ
その間お前見てるだけなら怒鳴られても仕方なくね…
家事だけやってそそくさ仕事行ったら子供のことしないって怒られて服まとめてすみに追いやられる程度で済ましてもらえるなんて優しい方だと思うけど…
私なら切り刻んでゴミ袋にぶち込むが

せち
先月の健康診断のあとから
スイーツ食べまくってる
筋トレする日にちが空いてきた
プロテイン摂取を休みがち
この3点を続けてきた結果
背中と、大胸筋が縮んできたかんじ
というのも、身体が小さくなった気がする
体重が
ピークから1.5キロは増えたのに…
その代わり、下っ腹が出てきたような…😑
要は太ったってことね
あー、食欲の秋
食べるのやめられない
ラーメン封印したところで
スイーツ食べてたら一緒よねー
健康診断の結果もあと、1週間ほどで届くし
その数値見て
愕然としてから
心を入れ替えようと思う🤭
#ひとりごと
#筋トレ
#ダイエット
#食欲の秋
#食欲旺盛

海ᒼᑋªⁿ✿オッサン
あ……左耳ホクロあんじゃん
ってかホクロ変な場所に多すぎ




グンマラヴスプリーム
やっばいよー
いつもの横手山に来たら樹氷があるよー
ο 。 o
◯ ゚ 。
。
〇 。
〇
o ゚ 。
l ̄l ο
゚ ⊂二⊃ ゚
。 (・_・ ) 〇
。 γ〃~~ヽ 。
ο 、 ノ ゚
⌒⌒~⌒⌒^⌒⌒⌒⌒⌒⌒
#GRAVITYバイク部
#バイク
#ツーリング
#セクシー
#草津

I’m Tight

こむたん
別日に取り直すことにします。
#ディズニー #ディズニー好きと繋がりたい #GRAVITYディズニー部

金木犀
前回の投稿で、“しつこく本名を聞いてくるお客様”の話を載せた際に
「嘘の本名を用意しておく事はないんですか?」との御質問を受けましたので
今回は、そこを深掘りしようかと思います。
そもそも私は、
現在の仕事を始める前のBar勤務時代から、
お客様相手に“本名”を名乗った事がありません。(実際。私の本名を知っている人は家族と友人3人しか居りません。)
なので、普段「名前教えてよ」と言われて
“逃げ道が無い場合”は、Bar時代の“偽名”を教えています。
でも、その“偽名を教える”という行為も
“やむを得ず”取る対処なので、
今回の様に“仕事中”に起こった場合は
まず、“教える”という行為すらしません。
コメント欄にも記載しましたが、
まず、私は“教えない”という選択肢を取る事で
〈キャストとお客様〉という“線引き”をするのが大事だと思っているのです。
後先考えずに本名を教えてしまったら、
相手に“詮索しやすい環境”を作ってしまったようなものだからです。
特に現在はネット社会なので、
直ぐに色々と調べられますからね。
私にとって名前(本名)とは、
例えるなら“玄関”みたいなもので
知らない人がインターホンを押してきたら
無闇矢鱈に開けたりはしないし、
信頼関係を築けていない相手を
不容易に自分の部屋に招き入れたりはしないと思うんです。
私は、自分が危ない目に遭わないようにする為に“トラブルの種になりそうな事象”は、最初から行わない事にして居るのです。
では、何故その考えに至ったか…。
一つ一つ語ると、1000文字では足りなくなるので割愛しますが…大まかに書くと、
・本名を掲示板で晒された挙げ句、悪用された
・ストーカー行為を受けた など
まぁ…もっと沢山ありますが(文字数…グヌヌ)、
基本的に“トラブルに巻き込まれた過去”があるからです。
それが故に、警戒心が異常に高く
人を簡単には信じない…という、
現在の私に成りました。
人を信じられなくなると、自分の存在価値さえ否定してしまいそうになるので
だったら最初から、不安の種になる要素は出来る限り取り除きたい。
信頼の置ける人達と幸せに暮らす為に。
長々書きましたが総括すると
自己防衛の為です。
↑この一言だけで良かったなぁ笑
もっとみる 