投稿

かのん
夏休みに色々と思い出があるからかな?
毎年遊びに行った祖母の家は、隅々まで綺麗に掃除されていて、ぴかぴかに磨かれた廊下をあるくと足が冷んやりと気持ち良かった。
今、自分がここでこうしているのが不思議な気分になる。
(ところで、東京に越して来ていちばんびっくりしたのは、蝉がまるまると大きく、街中あちこちで鳴いていることです・・)
#夏休み #お盆

コメント
話題の投稿をみつける

🪘ラぷロイグ🍺
#Copilot さんはクセが強くて「前髪は伸ばせ。前下がりボブぎみだ。」っていくら言ってもこのおかっぱになっちゃうwww
ほいでフードもかぶらんでいい!といくら言ってもかぶせるしw
なんかこだわりがある様で[泣き笑い]
仕上がりいかがかしら?[ウインク]
#生成AI
#AIイラスト










ゅ-_-じ
フォローしてくれてる方々、気晴らしに投稿を見て下さる方々
最近、投稿の頻度が極端に少なくなって申し訳ありません。
4月の上旬あたりから体調が悪く
仕事行きながらではありますが療養しておりました。
体調のほうも良くならず、GW期間も寝込んでいました。
しばらくGRAVITYの投稿をお休みさせてもらいます。
フォローさせてもらってる方々の投稿は
元気を貰う為にたまに拝見させてもらいます。
早く元気になれるよう頑張ります。

コブ
junaida展
絵本作家さん
めっちゃよかった
頭ん中どうなってるんや?って思うぐらい、あらゆる絵のアイデア出てくるんマジですごい
本全部欲しくなったわ
「怪物園」と「街どろぼう」しか持ってないからこそ、知らないイラストだらけで感動した
マントシリーズがほんとかっこよかった
俺も大きいヒラヒラしたマントが欲しくなった笑
また、禍々しい絵もたくさんあって、めっちゃかっこよかった
新しい「禍々しい絵」だったわ
作家さんの伊坂幸太郎さんの本の表紙、スピッツとのコラボ、とか、他にもたくさんのコラボしてるね〜
残念ながら巡回は、去年東京でやったのと、今回のここで終わり
図録は、本屋さんやAmazonや楽天でも売ってる
タイトルが「IMAGINARIUM」
絵によって紙質を変えてて良きよ
もう1回行きたいぐらい
1,000円やからほんま安い🙄










💫Reo.S.W
帰りに 金沢城と兼六園 金沢21世紀美術館へ🎶メインの展示室は 閉鎖中でしたが 期間展示室に大好きな 金魚テーマの展示が🎶 沢山写真撮れて幸せ🎶🎶 兼六園も圧巻🎶江戸時代から 引き続き手入れされてると こーなるんだ!って 洋風の植物園とは全然違う 侘び寂びの世界が思う3倍のスペースに目白押しって感じでした🎶 帰りは 人生初オールをする息子を 梅田に送って 3人で夕食へ 娘にリクエスト聞くと 僕が高校生時から 通い詰めてた アメリカンなカフェ行きたいとのことで久しぶりに行ってきました🎶アメリカンな ダイナーってか カフェってか パブ的な内装が素敵な 店なんです🎶🎶 なんせそこを1度連れてっただけやのに、選んでくれたのが嬉しかった🎶 ふぅー💨🎶疲れたぁ🎶🎶 明日は洗車して ゆっくりしよー 月曜日から 仕事や💦 皆さんも良い夜を🎶










楓花(ふうか)
チップを使ってのプレイ。
前々からチップはある程度持っていた。
でもその時は品切れで10と50しかなかった。
それぞれ20枚ずつ。これではちと難しい。
で、この前ドンキで25と100を買った。
今日は100は使用しなかったが。
ドンキで売ってるこのチップはいい
重い。とてつもなく重い。
今までダイソーの子供のお金でやってたもの…
まぁそれもそれでリアルマネー使ってる感じで
面白いんだけど、やはりこのチップの重みは
また格別である。
最後、SB30、BB60でのラウンド。
両方ストレートが狙える状況。
で、結局妻のキッカー勝ち。
こちらはもう既に手持ちのチップは
残り少なく、オールインしてしまっていた。
久々に負けた〜
でも楽しい。
ダイソーのお金だとSB1000円BB2000円にしても
使い切るまでにだいぶ時間がかかるため、
それぞれ貯金として持ってるからな…
出すのめんどくさいし。


ギリアム少佐
(´・(エ)・`)クマーのタンクトップは異常な人気なので首から下降臨したっす
本人登場すると私の完全詠唱が使い難いのが難点
完全詠唱の最新版がですね…
私はデブでチビでハゲでタラコ唇でヌルっとしててダミ声で陰湿な性格で頂き女子されるおぢ
みんな私が一生懸命ついてるウソを見破る[大泣き]
さて本日はわざとバスタオルを忘れたので銭湯に行ってしこたま水風呂に入ってきますだよ
#筋トレ #GRAVITY筋トレ部


ジンソーダ好き🍸
ドイツの伝統的なジン『シュリヒテ シュタインヘーガー』
ジン発祥の地オランダでもドライジンのロンドンでもない。
ドイツのジン。
ビールを飲む前などに飲むとか。
飲んだ感想はマイルドなジンです。
なんというか優しいジン。
これはこれで好きです。
また価格も手頃。
#ジン #クラフトジン


Levi

銀行員🏦💰
チューリップ スズラン アジサイ ハイビスカス フジ ツツジ ネモフィラ 彼岸花 マリーゴールド ナデシコ ハス コスモス バラ キンモクセイ アネモネ ラナンキュラス 胡蝶蘭 スイセン 向日葵 カサブランカ ベンジャミン ユリ アルストロメリア カキツバタ ハナショウブ

りう
なんで俺が祝日に職場に居るとわかったんだろ?
彼の自宅からは快速でも1時間以上かかるのに。
東京から買ってきたビールらしい。
初めて飲む種類のビール。
夕飯のときに飲んでみると、夏みかんの皮みたいな苦さがあって濃い。
今夜はこれからお風呂に入って、早めにゆっくりしよっと。


もっとみる 
関連検索ワード
黒い猫
スカイツリーは外からよじ登るんじゃないからねー。中に入るとエレベーターと呼ばれる、人が乗れる垂直移動する箱があるから、ちょっと想像しづらいかもしれないけど、とにかくそういうものがあるから、それに乗るんだよ。 乗って扉が閉じたら「私が魔王を倒します!」って最初に大きな声で宣言した人に干し柿くれるからチャレンジしてね。競争率がかなり高めだから、閉じた瞬間に言わないと先を越されるよ。 応援してる。
Taka
この角度分かる浅草からスカイツリーや曳舟へたまに🚃乗る〜🎵w
ぽにー
私も祖父祖母の家に遊びに行った思い出がずっと残っています。もう40年以上前の話なのに、何でもよく覚えているつもりです。ちなみに祖父祖母の家に行くのに新幹線に乗るのが大好きでした。大人になった今も新幹線に乗るのが好きです。
Free Bird
灯篭流しですか。 お写真拝見してるだけで お盆だなぁって気がします[照れる] かのんさんの投稿読みながら 幼い頃の夏休みの祖母の家での 思い出を思い出しました。 キュウリやナスの夏野菜を畑で見たり、 セミやメダカを取りに行ったり… 懐かしい思い出が蘇ってきました[大笑い]