投稿

わち
あさのひかりが空気にとけて
フワッとあったか。
よく眠れた?
また 1週間始まったね。
ゆっくりいこうね。
今週もよろしくね。
お花 ミニヒマワリ
花言葉 高貴 あなたを見つめる
今日がよい日になりますように🍀✨
#GRAVITYお花部
#お花をあなたに
#元気でいてね

ハイドンの主題による変奏曲 作品56b
コメント
話題の投稿をみつける

紬
今年は初の試みをっ
漬け込みの際
ラベンダーティーの茶葉を
香り付けに、、
ねぇ
これさ、大丈夫かな?笑
3日ほどで茶葉だけ取るつもりなんやけど
漬けすぎ?
だれかぁ〜
教えてくださいませ
#梅酒


もあ子
39度まで上がったけれど、
3日経って36.7度まで下がった😭✨
軽症…かな?
ただ、身体はかなり痛くて、
一時は息も上がって苦しかった…😵💫
夜中にお医者さん呼んで来てもらったほど。
(ファストドクターってサービス、良いですよ!!!夜間来てくれてそのまま検査して薬も出してくれます!!!緊急時にぜひ!!!)
家のこと全部夫がやってくれてる…感謝🥹
やっぱりこういう時、家族がいると心強い🥲✨

いろ姉꒰ঌ🤍໒꒱
そしてそれに巻き込まれる姉( ◜ᴗ◝ )寝よかな💭
旦那「あ、お前らは自分の車で行けよー?」
弟「(; 。▽ 。)ヘッ?兄ちゃんの車乗せてくれるんじゃないと!?」
旦那「乗せるわけないじゃん〜( ◜ᴗ◝ )練習練習( ◜ᴗ◝ )」
弟「俺が運転せなんとばい!?」
旦那「いろでもできるから大丈夫て」
弟「落ちるばい!?」
旦那「近くになったら助手席には乗りに行ってやるけん笑」
僕「(・・。)ん?㌧㌧(。´・ω・)ノ゙」
旦那「(・・。)ん?」
僕「((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆それ途中から僕が車運転にならん?」
旦那「いろ、あそこ運転しきるど?」
僕「((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆できるのと、するの違う💭」
旦那「弟のために( ◜ᴗ◝ )」
初耳なんですけど〜( ◜ᴗ◝ )
僕だってあの道好きじゃないんですけど( ◜ᴗ◝ )
いやぁぁぁぁ╰( ^o^)╮-。・*・:≡

楓
なんちゃってマクロ撮りたかったから
なのに
風に邪魔され
これもまともに撮れず……💧
#ファインダー越しの私の世界
#キリトリセカイ
#薔薇の花
#自分らしく生きる
次に活かす( *¯ ^¯*)フンッ
おっちゃんは寝ます
おやすみなさい(:3[____]
皆さん、良い夜を。。。


もぐ
ガシラに似た違う魚がはじめて釣れて
むっちゃテンションあがってたら
帰りに魚入りバケツ落としたー( ߹ᯅ߹ )
知り合いの助けがあって
なんとか引き上げれたけど
焦ったー💦
#釣り




クワガタ1975
43 書道教室
今日は連投で失礼します🙇♂
また、例によりオチの無い昔語りで恐縮です🙇♂
どうも字はあまり上手では無い(下の中から下の上くらいでしょうか)のですが、小学1年から3年の頃までは、一応書道塾に通っていました。
週1回水曜日に通っていて、月謝は4000円くらいだったと思います。
先生は今の感覚だと70歳くらい、当時だから60過ぎくらいだったかもしれません。無口で、いつも着流しのようなものを着ていました。
先生は狭い教室の端で、確か低い椅子に座っており、生徒は各々正座で課題の字を書いて、出来たら持って行って添削してもらいます。何度か指導されて、上手く書けたら花丸がもらえて、その日は終了となります。
教室は家からすぐ、30メートルくらいの場所にあり、だいぶ築古の民家でした。ちなみに駐車場はうちの駐車場を借りていました(うちは車を持っていませんでしたが、駐車場は3台くらい貸していました)。駐車場には屋根が無かったので、カバーをマメにつけたり外したりしていました。
先生はある意味、今で言うコミュ障っぽい??感じでしたが、奥さん(であろう人)も一緒にいて、生徒の世話を焼いたり、確か少し指導もしていた。なかなか謎の夫婦(またはカップル??)です。
狭いながら子供7人くらいは教室に入れた気がするのですが、まれに満員だと別室の控え室で待たされていました。
控え室には仏教まんがのようなものが置いてあって、暇潰しに読んだりしていました。近所はわりと宗教団体が多かったので、会員だったのかもしれませんが、勧誘されるようなことはありませんでした。
控え室では他の生徒がふざけあったり、確か一度だけ先生の奥さんが、超ミニホットケーキみたいなものを焼いてふるまって下さったこともありました。
私は結局字はあまり上手くなった気がしないのですが、習っていなかったらもっと壊滅的な字を書いていたのかもしれません。
クセ字の妻とは、私の方が下手なのか、同程度なのかで何度か言い争いをしています。いつか書道対決で決着をつけるべきなのかもしれません(๑و•̀ω•́)و fight!! o(•̀ω•́o๑)

ワダツミ
#GRAVITY飯テロ部
#海鮮
釣友からの頂き物🎁
#イシナギ
100kg以上になる大型魚です🐟
釣る醍醐味が有名過ぎて、大味と思われがちですが…さすがハタ系の旨味。チョー美味しい😋
無論、日本酒案件ですね🍶
脇を支えるのはマルタの本マグロと黒瀬のブリ。日本酒が4合瓶ではチト足りなかったのは致し方無しwww💦


キリン🦒
...2秒後には原形を留めてませんでしたがねwめっちゃ美味しかった😜
#ファインダー越しの私の世界
#写真愛好家
#写真コンテスト
#至福のひととき
#食べることができる幸せ



manaby
週一で顔合わせてるけどリンチに行くのは1年半振りくらいかな〜🤔
住宅街の中にぽっかりとあるお庭の広いCafe
ここ…でいいのかな…??って半信半疑で車を停めたら、車で来るお客さんがみんな同じ半信半疑顔して入ってくるのは面白かった🤣🤣
お店の中は広めの空間に余裕ある配置のテーブル席とカウンター、奥は小上がりになってお座敷席もあってなかなか居心地良い✨✨
ランチプレート4種類で、私はロールキャベツプレート、友人はハッシュドビーフプレート
ロールキャベツはコンソメベースにキャベツがとろける柔らかさ…都内でキャベツ1玉1000円のこのご時世に外葉1枚で包むロールキャベツは贅沢だわ!!🤣🤣🤣
友人のハッシュドビーフも五穀米と合う和風で優しい味✨
自家製ジンジャーシロップのジンジャーエールも大人味でさっぱりと美味しかった😋❤
積もる話がありすぎて、このあと別のCafeに移動してピザをつまみながら夕方まで喋り尽くしꉂ🤣𐤔
家族の夕飯用にさらにピザ🍕を2枚テイクアウトwww
今日は美味しいものを沢山食べました✨✨
楽しい時間はあっという間💦💦
もう1箇所気になっているカフェは次回また!って約束し☕✧
良いリフレッシュになりました😊✨




まりもっち🫧𓆗
光ってるから(笑)✨✨
先日、友達と行きたいとこに#ランチ 行けたよ😆
#オムライス にいろいろトッピングできるんやけど、これは蟹味噌クリームコロッケです🦀
蟹味噌って、珍しくない?
ほんとに、蟹味噌やった🤣
美味しかったよ〜
#飯テロ

もっとみる 
関連検索ワード
わち 投稿者
あなたを みつめる
澄み きる。
わち おはよう☀️ ゆっくりのんびり 今週もおだやかな気持ちで がんばろね〜🍀
あさやけ
小夏かわい[照れる]
コッチ
おはよ〜わちさん💐 ひ〜まわりのタネ〜🐹
Hisacchi
おはようございます☀ よく寝るけど、長く寝れないなぁ…[大泣き] 旅の疲れがドッと来てるのに… わちさんもリラックスできること探してのんびり過ごしましょ[笑う]