投稿

ジャスミン👸
🚨🚨🚨至急相談🚨🚨🚨🚨
生後1ヶ月
本当に吐乳が多く
先日は病院に行ったが飲み過ぎとだけ
、飲む量減らしたけど
最近はヨーグルト状のが毎度出てくる
常に縦抱きで
母も寝不足気味なので
バウンサー買おうか迷ってますが
Q吐き戻し対策になりますかね?
Qいつまでつかえますか??
コメント
話題の投稿をみつける

Neneu
抑圧し続けると、むしろコントロール能力落ちて、ちょっとの事で過剰反応しなきゃいけなくなるから、ヤバいんだぞ。
コップの水がちょっとだったら、上から注いでもすぐには溢れないけど、パンパンだったら、ちょっと注いだだけで、溢れちゃうでしょ。
それと一緒。
#感情 #心理

りー
手作りお新香と、チキン南蛮😌
味噌汁具見えてないけど、
大根と豆腐とネギの味噌汁♡
お新香は、下2人も食べれるように
唐辛子入れないのも作った🍴⑅*॰ॱ
次男は卵アレルギーだから、
鶏そぼろ丼も作った🫶(写真ない笑)
今日は仕事休みだったから、
朝子供ら送って行った後、ごみ捨て行ったり
家事やったり。お新香食べたいから
仕込んだり。ドラマ観ながら編み物したり🧶
夜ご飯のチキン南蛮の仕込みしたり。
本当まったりしてた😌
休み最高~!って満喫してたら、
いきなりシフト入れないかって鬼電掛かってきたけど断った🤣
明日も休み予定が午後から夜まで、
仕事入っちゃった🥹頑張ろ🥹



カズ
頑張れって
言っちゃいけないとか
あるやん?
でもさ。
わたしも頑張るから、
あなたも頑張ろうね
って声かけるのは
良いと思うんだよね。
一緒だから、
乗り越えられる
モチベってのが
あると思うんだよね。
カズヲ

とる
夢想ばかりしていた頃と今も対して
変わらないのかもとか思ったり、
でも、できることは、格段に増えて
まあ成長したのかなとか思ったり、
とはいえ、薄氷の上を歩いてるような、
危うさをいつも感じている人生かと。
皆様はどんな人生を謳歌中ですかね?
良かったら自由にコメントくださいませ☺️
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

ぐっさん
とんかつ
今回はスーパーのロースで
しっかりと叩いたのでお肉も柔らかくて美味しく頂けました
オムレツ
中身は野菜のフライ
やっぱり包むのは難しかったです
人参のフライが凄く甘くて美味しかったです
計13品
ルームもたくさんの方が来てくださって、楽しくお料理できました
#GRAVITY料理部
#GRAVITY飯テロ部


キューピー3分クッキング (キューピー3分クッキング)ORIGINAL COVER

さぼてん
いつもの週ボスパーティー
雷電鍾離先生夜蘭姉さん珊瑚宮様なんだけど、鯨さんのアルケー?優遇のため
何も考えずに
白先生鍾離先生ヌヴィレット殿セノさん
で行ったら面白いくらい火力というかリーチが足りない
スメールのロボくんも尖ったデザインで当たり判定が厳しくて当たらなかったんだけど、
大きな鯨さんまさかのベタ付けができなくてセノさんと白先生のコンボが決まらない
ヌヴィレット殿が頓死した
2回鯨さんに飲み込まれたらなんかアチーブメントもらえた

桜桃☆
どうしたらいいの
1人は告られて断ったけど諦めてくれない
もう1人はどうしたらいいかわかんない
ネ友に告られた
どうしたらいいの
好きってどんなの
わかんないよ(இдஇ`。)

しろうさぎ
お酒飲まずにバス乗って、家まで歩いたら凍えてしまった…
関東ってもっと暖かいと思ってたけど、こたつから出られなくなるし、ファンヒーターが恋しいし、電気毛布でほかほかの布団に飛び込みたい…😶
でも、今の住んでるところは寒くなるほど星がキレイに見えるようになるのは嬉しい
#ひとりごとのようなもの
#お疲れGRAVITY

ライちゃんママ
急に寒くなったので
パジャマを冬用にしてもらったです✨️
じぃじと、ばぁばが
立て続けにインフルエンザになって
大変だと言う事なのです[大泣き]
皆さんも気をつけてくださいなのです🦁


カズ
逃げ出したくなる事なんて
何度もあるよ。
でもさ。
手放してしまったら、
そこまでなのよ。
どんなに辛くても
苦しくても、
ここにいてほしい。
自分もそうだったからとか
皆もそうだよとか、
軽はずみな事は言えない。
今、絶望の中にいるあなたに
希望があるような嘘もつけない。
これは、わたしの
ワガママ。
カズヲ
もっとみる 
関連検索ワード
けし5む
ヨーグルト状のは消化途中のやつですね、毎回なら病院へ受診も考えた方がいいと思います[照れる] 吐き戻し防止のロトトクッションというものもあるので利用してみてはどうかな?吐き戻しも3ヶ月程で落ち着いてくるとは思いますが辛いですよね[冷や汗] バウンサーいいと思います!ジャスミンさんがいいママでいられるためにいろんな便利なもの利用しましょう[大笑い] うちは電動のハイローチェアで新生児期はかなりお世話になり大助かりでしたよ[ウインク]
りゅーじ
ゲップ出してあげてるよね?
ゆちゃん
うちも飲んだミルクの半分くらい吐き戻してました😭今からの時期はカビがすぐできるのでお気をつけください… うちは吐き戻しは5ヶ月くらいにやっと落ち着いた気がします! 吐き戻し対策に斜めになってる枕が売ってるので検索してみてください! 吐き戻し枕で出てくると思います! ゲップさせても吐き戻しする子は多いみたいです😭
むらきみ
うちの子も多かったです! ゲップ3回くらいさせても、すごい勢いで吐いたりしてましたが、単に母乳が出過ぎてて、満腹中枢がまだ発達していないために飲みすぎてしまうのが理由だったようです。 バウンサーあると何かと便利ですよ!腰が座るようになるまでは結構使っていたかな? 吐き戻し対策にはならなかったですね💦むしろ吐いたものが気管に入らないか気を配る必要があるので…
june
噴水みたいにゲボって大量に吐き戻すなら腸重積の可能性って聞いたことありますよ 私は吐き戻し対策で授乳クッションに寝かせてました!もし持ってるなら是非試して見てください!