投稿

しののののめ
とか言うやついるよね
ちなみに君はうんことうんちの違いを知ってるかな!?
『うんち』は肉や魚などのタンパク質が消化吸収を経て排泄されたもので、『うんこ』は野菜や穀物のみが消化吸収を経て排泄されたもの
うんちは動物食べた時に出るもの
うんこは畑とかで取れるものだゾ!
くっそ蛇足投稿見てくれてありがとすまんかった
#これはひどい
コメント
話題の投稿をみつける

颯希
この年になってもまだ悪口のオンパレード
私は昨年グループからハブられて、またそのグループでこの間ハブりがあったらしいし
何か新しいLINEグループがあるらしくて、何も知らない男の子が「颯希さん入れてあげないと可哀想」みたいなことをこの間から3回くらい言ってるのが聞こえて、みんな分かってて私をグループに入れないんだなと思ってしまった。なんでこんな幼稚なことばっかりするんだろ。早く編入したい。コミュニティ狭すぎて逃げたい。

nonono
苦労を買ってでもしろ!の使い方って合ってるんですかね?
今じゃ言う側が結構非難される傾向がある一方で、支持する人もある考えかなと思います。
単純に見えて、意外と解釈が色々あると思うんですよね。ただ、それを発言した人の意図は押さえておくべきだと思います。
偏見ですが、昭和のおっさんとかが使ってるイメージなんですけど、聞けたら聞けるといいですよね。それってどういう意図なんですか?って。
ありがちなのって相手を自分の都合よく利用したい時に支配(マニュピレイト)したい時に扱う為の台詞だと思うんですよね。
でも、そういう人から言われてなんかモヤってする時って…この苦労を買ってその後どうすんの?自分にとって本当に必要なの?っていうところでわだかまりが残るんじゃないかと。
本来は、相手が自力で生きてくために乗り越える力を身につけて幸せになる事を願うものだと思います。そのため時折「あなたの為」って欺瞞を宣う自己愛者が出てくるんだと思います。
確かに、人間不完全である故に失ったり苦労したりして失敗した事を埋めた力こそが自立力として備わるものだと思います。だからこそ、行動しろというのが最たるものだと思います。それにもかかわらず、その穴を埋める前に失敗自体を苛烈に非難し、気力を削ぎ、生きる事すら無気力に追い込む…自分に言わせればそういう人は歪んでんな、って感じますね。(身近なところで言う毒親、パワハラ・モラハラ上司)
単純にコントロールしたいだけなんでしょうね。自分と相手を切り離すものと考えていないと言う意味では色々未熟だと思います。だから、相手の意図が分かるとどういう目的で考えているのかわかると思います。相手がコントロールしたいだけなら、「わかりました!ありがとうございます!」と言って、心のゴミ箱にぶち込んでしてしまいたいですね。良い人っていうのは都合の良い人の意味合があるかもです。
ほんとに相手の事を慮っているなら、相手がどれくらいの値段の苦労を買えるか見定められるし、自発的に苦労に投資させることもできるはずだと思います。それで、金額がオーバーした時にフォローし合うのが支え合いだと思います。
要は…当人の所持金で購入できず、借金を背負わせて潰してしまうような苦労を無理に買わせるないでほしい

💫Reo.S.W
皆様 今晩は🎶
本日のウチのご飯は?💫⭐︎🎶
☆鶏と豆腐のハンバーグ焼きネギ添え
☆厚揚げとこんにゃくとピーマンの甘辛炒め煮
☆ブロッコリーとトマトとスナップエンドウのサラダ(バジルドレッシング)
にしました🎶 ヤゲン軟骨見つけて 鶏豆腐ハンバーグを決めました🎶 ヤゲン軟骨毎回は無いのよね💦 そのまま塩焼きも美味しいし 梅水晶にして食べたり 刻んでツミレやハンバーグの食感要員に入れるの好きです🎶 そしてこの鬼のゆずポン酢おろし 最高🎶🎶 肉料理合うのはもちろん 絡め焼きに使っても良いし ドレッシングとしても優秀🎶🎶
ゴールデンウィークは 料理三昧🎶明日何作ろ?🎶🎶🎶
皆様も 良い夜を🎶


ニコチン
しごとでレンタカー借りる夢をみた
出張?らしきものに出かける
メンバーは3人
3階建てでクレーンが2本くらいついてて
ヘリコプターにもなるらしい
なまえはミラージュ
タイヤじゃなくキャタピラ…?
車とは?
上司の運転で上空から横浜あたりの町中華にいくらしい
さすがに屋根がひくい
駐車場に車(?)を停めたトコで目が覚めた
たぶん
ふーん…


キリン🦒
どれも一口と一般的なサイズの昼間の大きさで特徴は味がとにかく濃厚😊めっちゃ美味しかった😜
#ファインダー越しの私の世界
#写真愛好家
#写真コンテスト
#食べることができる幸せ
#至福のひととき







奏空_ソラクン
香味ペーストで味付けしてチャーハンを作ったらとてもおいしかった。
香味ペーストって…
✨すごい!(▭-▭)✨


とも
花の時期に見ごたえあるように花芽いっぱいつくように作ってあって葉芽が元のほうに無かったりするんですよね。
そのまま作るとどーしても間延びした木になってしまうのを盆栽に作る方法ってのがあるんですよ✨
花が終わる2月頃に枝を全部元から切っちゃって芽を吹かせなおす!
枝芽全部無くなるから根っこもめちゃくちゃ追い込んで切り詰める事が出来ちゃう。
梅からしたら枝全部切られたぞ!!
このままだと枯れる!ヤバい!!!
新しい芽を準備しなければ!!!!
って感じでかなり焦ってるとおもうwだけど小さく作れてしまうんですよね✨
写真⑥。買った時12月頃かな。
写真⑤。開花2月だね。
写真④③②。花終わりの追い込み植え替え。2月終わり。
写真①。現在。芽押さえしたところ。
梅は自然でもウロができてるような木が多いから今後はジンシャリを彫刻して枝を作ってさらに小さな鉢に入るようにしたら盆栽の出来上がり✨
時間かかるけど安く楽しめちゃうんですよ~😁マニアックだねw
#盆栽







たけ
無料高速区間目一杯使ったんで、基本下道だけどストレスなく走れた。強いて言えば、天童の道の駅の交差点でトラック故障して一車線塞いでて渋滞してたくらいかな。
東根でゲソ天肉そば。美味しかった[笑う]
ホントはラーメン屋さん探してて、この近くのらーめんりんりんが気になったんだけど、お店通り過ぎちゃって、その先にあった肉そば屋さんに入りました。



風狼
ずっと既読無視されてるなと思ったら、今日!
なんと3日か4日なら行けるよと連絡が来ました!
あ、どうしよ...
嬉しい(*´꒳`*)
待てよ...すぐホイホイ連絡するのは軽い女と思われるか?
せっかく誘ってくれたなら早めに返信するべきか...?
#恋愛 #質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

温田
義母「でも犬猫とか死んだ時いや…」(たぶんシンプルにそこまで動物好いてない)
私「大きい命だとねぇ、飼いたいけど勇気出ないなら熱帯魚いいですよ」(飼ってきたペットの種類は数しれず)
義母「熱帯魚…?でも昔金魚の水槽凍らせたのよね……」
私「今酸素のブクブクとかヒーターとかあるから大丈夫ですよ。なんならメダカだったら中でも特に強いからある程度は勝手に育ちます」
義母「メダカぁ……?でも触りたくなっちゃう……魚って触れないでしょ…?」(?)
私「魚はダメですね。でも触らなくとも見て楽しむものなんで触りたいと思わないし、例えばグッピーとかなら目で見て癒しになりますよ」
義母「グッピー……?うぅん……」
義妹「あー、たしかに水族館とかって見て癒されるかも」
私「そうそう。動物園は触りたい~って思うけど水族館は触りたいって思わないのと同じ」
義母「うぅ~ん…………………」
【完】
もっとみる 
関連検索ワード
ひとみん🏐🍰🐈🐦⬛
勉強になった📖