共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

琥珀

琥珀

野球にわかだから,本当に分からないんだけど
どうして村上の打順かえないの?
大谷とか吉田とか打率が高い人が前後にいるし,4番だしっていう所で責任感とかプレッシャーがかかってうちにくいんじゃないの?

なんで栗山監督は村上を動かさないの?
#侍ジャパン
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#野球
GRAVITY176
GRAVITY247

コメント

かめ

かめ

23 GRAVITY

変えるのは簡単だけど、これで4番からおろしたら村上にとって大きな心の傷で残るだけで将来的にも大ダメージくらうんだと思います。 栗山監督は村上が自分でこのプレッシャーを跳ね除けて一皮むけるのを待ってるんだと思います。 村上も日本球界にとって大事な選手ですからここで潰すわけにいかないと思います。 幸い大差で勝ってるゲームが続き、変えざるを得ないって訳でないのもあると思います。

返信
琥珀
琥珀
私は,4番からおろしてプレッシャーなく打てるようにしてあげた方がいいと考えるのですが,おろされることがダメージになるなら,すぐにはかえられませんね。 確かに,このプレッシャーを乗り越えてこそのプロという考えもありますよね。
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(3)
起きとるかもしれん

起きとるかもしれん

10 GRAVITY

いろいろ意見がある中で、変えない理由は他の方もおっしゃる通りかと。 その背景の一つは、栗山英樹という監督が教育者という強いアイデンティティを持ってるからだと思う(東京学芸大出身で小中高の教員免許持ち。実際、引退後は一時大学で教鞭を取る)。 選手を育てたいみたいな気持ちは日ハム時代からすごく垣間見られて、"優勝のために"ではなく、"メジャー挑戦のために"と勧誘したのが大谷入団に繋がった過去もある。過去WBCだと福留やイチローの前例もあるけど、福留は降ろされて、イチローは使い続けられていい結果が出たし、何がいいか悪いかは結果論でしか語れないところがあるから難しいですね(遅レススミマセン)。

返信
琥珀
琥珀
すごく納得しました! 栗山監督は勝ちにこだわるのではなく,WBCの中で選手を育てることに重きを置いているんですね。期待に応えらるように欲しい時に1本ドカーンとお願いしたいです!
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(3)
無可

無可

8 GRAVITY

栗山さんが家康だからw 斎藤佑樹を使い続けたことからも分かるし、翔さんも。 全員がハッピーで優勝したいん✨ だからまぁ監督としては短期決戦には向いてないけど、責任は全部被るつもりで戦っている! 栗山さんがさんじゃなきゃ、メジャー組は参加してないだろし、こんなにワクワクできてないんじゃない[照れる]

返信
琥珀
琥珀
たしかに!栗山さんだからこそのメンバーですね。栗山監督の期待に応えられるように,村上の調子が戻ることを期待します!
1 GRAVITY
犬一郎

犬一郎

7 GRAVITY

今好調な選手を四番打者に据えてプレッシャーや気まずさで打てなくなるかも知れないリスクより、村上選手の奮起に期待してみる。犠打もあるし、決して仕事してないワケではないので。 そもそも四番が凡退しても得点可能な選手ばかり集めているので、村上選手を次回大会以降のために育てる目的もあると思う。

返信
琥珀
琥珀
たしかに!育てるという観点でみるとずっと置いておきたいですよね。
0 GRAVITY
ゴリバナナ

ゴリバナナ

6 GRAVITY

ハムファンです。栗山監督のやり方は元のポテンシャルが高い人なら打てるまで置き続けます。打席に立たせて調整させます。 巨人の中田翔選手がそうです。 打てるまでひたすら起用してました。

返信
琥珀
琥珀
不調は自分で乗り越えろ!って感じですね。 栗山監督は,打順をかえるというのもしないんですか?
0 GRAVITY
——さらに返信を表示(2)
もっと見る
話題の投稿をみつける
関連検索ワード

野球にわかだから,本当に分からないんだけど