投稿

もかづき
最近また増えたし
図書館からも借りてるし、なんなら貸出し延長したし、さらに違う図書館からも借りたし
多分図書館という空間が好き、本屋さんも好き
ついでにお手洗いに行きたくなる現象が起こるタイプ
コメント
話題の投稿をみつける

coco
トレーナーさんにおからパウダー良いねって言われたから
プロテイン25gのオートミール15おからパウダー15でおからパウダー増量してみたけど
美味しい♡
生地がギュッとした感じが増して ねっとりしっとりのブラウニーみたい😍
食事指導してもらってちょうど1週間位だけど
ここ何日か浮腫みなくなって体全体がすっきりしてる気がしたから体重測ったら-0.5kgになってた✨️
誤差かもしれないけどインボディで今までビクともしなかった基礎代謝も80kcalアップ✨️
摂取カロリーは変えてないのに😳
体脂肪率ももう一度別のインボディで測ったけどやっぱり19位に減ってる♪♪
嬉しー✨️✨️
身体がとっても軽いよ✨️
サプリも皮膚科で貰ったものだけに出来そうで嬉しい✨️
頑張るぞー!
覚えるまでちと大変だけど、でもゲーム感覚で楽しい✨️
肌も身体も変えてやるー!!٩(ˊᗜˋ*)و✨️
プロテインマグケーキは最近は作る時間ない時だけ食べているよ
私の甘味の楽しみはコレと発酵あんこ🫶それでじゅうぶんに感じるようになった✨️
#プロテイン #食事管理



しょん

あねぴ
栃木や茨城、埼玉で気軽に遊びに行けるお友達がほしいのでお友達になってくれる方居ませんか?
男の人だとすごく嬉しいです(>_<)
車とかアニメ好きです!
わいの雰囲気知りたい人はプロフ覗いてくれればあります!
いいよって方はコメくれると嬉しいです(>_<)
#友達募集#関東

たいがぁ
今日は野菜たっぷりのわんぱくベーコンエッグサンドイッチを作りました👨🍳
萌え断ですね〜🥪パンにマヨネーズ、レタス、レッドオニオン、にんじん、トマト、ベーコンエッグ、アボカドを挟みました✨レッドオニオンとにんじんにはオリーブオイルと粗びきの塩コショウをまぶしてあります🥕
食べごたえ抜群✌
美味しかった〜😋
ご馳走さまでした🙏🙏🙏
#GRAVITYグルメ日記
#GRAVITYごはん部
#GRAVITY料理部
#おうちごはん
#飯テロ





わさび漬け
いや、ダメなのはわかってるんだけど、あの生田斗真が日本中から非難されて、仕事を失うレベルでダメな発言だった?
カチンときた人がそっと応援するのやめる、くらいじゃダメだったのかな…
私もう7年くらい働いてないんだけど、社会復帰してもサラッと失言してクビになりそう…
感覚がいまだに平成過ぎる[目が回る]

デラ🤗♥️
昔はとか前任者の時は..とか。時代は変わるの。
世界情勢、紛争、異常気象、物流、外交、経済的、為替、様々な要因によって、費用は日々変化するものなの。いくら君の売上が良くたって、大企業に比べたら、こんな小さな会社に影響力はないし、私個人がどうこう出来る問題じゃないの。君は大海を知らない。
どんだけ君の為に時間割いて検証し、無理な交渉してるか。君の思い通りにいかないのは、私の能力とは関係ない。
あのネチネチな井の中の蛙営業と話してると、
腹の虫が治まらないから、腹の空腹を満たす。
#お疲れGRAVITY
#ランチ


びいだま
駐車場ゲット👍
知り合いの社長さんに許可もらって、確保ですわ🎵😁
ツインメッセまで歩いて3分の超目の前なのでラッキーでした…って、毎年お願いしちゃってるのですけどね😅💦💦
よし‼️
仕事ソッコーで終わらせるぞ👍
#ガンプラ好きと繋がりたい
#ガンプラ初心者
#ガンプラ


ゆの°・🐠
愚痴らせて_:( _ ́ω`):_
順番に見せるから押さないでとか後ろの子も見えるように前の子はしゃがんでねとかお友達と話すんじゃなくてしっかり説明を聞いてねとか
先生が注意しない人で事故やトラブルにならないように私が注意することがめちゃくちゃ多かった……
こういうの先生が注意するもんじゃないの🥺
ちょっと声張りすぎて疲れたよ

えす
血液のがん頑張って治すぞ!!
みんな応援してくれ〜!!
#笑って生きよう


ささの
私はキャンドルケーキ頼んだ🍰 とろける生クリームと甘いケーキは相性最高...😇
プリンは見た目すごい豪華✨でもめっちゃ食べづらそう🤣
アイスを下ろしてから食べたんやけど、どう食べるのが正解?笑
#至福のひととき #スイーツ #カフェ #飯テロ #初投稿 タスク用♡
最後まで読んでくれて方も美味しいものに出会えますように🙏





蝋燭
もっとみる 
関連検索ワード
もかづき 投稿者
こんなに本借りてるのに、今は何回も読んだ手持ちの本を読んでいる 好きすぎて…
もかづき 投稿者
読むスピードは遅い
くにこ
本屋さんって便意はんぱない(汚くてsorry)
もかづき 投稿者
六花文庫も行きたい