投稿

RR
私には高校からの友達で、前回会おうとした時は当日の朝5時にあんまり具合が悪くないかもとのことでドタキャンされました。
この時は特にせめたりせず、体調お大事にねという感じで終わり、特に彼女に私からはなにも求めませんでした。
それでも久々に会う予定をたてていたんですが、
仕事の都合で約束してたランチを前日の夜に断り申し訳ないなと思って、仕事が決まった時点ですぐに友達に連絡しました。
そしたら、いけないじゃん。キャンセル代ちょうだいねと言われ、次奢りよろしく!と言われました。
正直キャンセル代についてはいいのですが、
もう少し大丈夫?とかないのかなと思って、
奢りよろしくと言われた時に私の中で何かが切れた気分になりました。
これって私の心が狭いでしょうか?
コメント
話題の投稿をみつける

ぐっさん
曇り空の朝です
日中は晴れるようですが、気温はそれ程上がらないようです
過ごしやすいくらいの気温がいいですね
昨日もしっかりと運動をして、テレビを見ながら少しだけお酒を
運動した分をしっかりと取り戻しました
ゆるゆるダイエットで結構適当な感じですが、まずまず成果は出ているので良しです
早番4日目
明日までのお仕事
お休みの日の天気予報はやっぱり雨マーク
雨だったら、だいぶ前に行ったきりの温泉でも行こうかなと思っています
今日も無理なく、適度に、低空飛行で
ぼちぼちお仕事に励みます
お休みの方も、お仕事の方も
皆様にとって、良い1日になりますよう
#おはようGRAVITY
#イマソラ
#今日のお花







The Day You Went Away

❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
子供はワオキツネザルに夢中👧❣️
イタズラ好き〜ポケットの物を盗んてサーッと逃げてく💦ww
エサをねだる仕草〜カワイイ🐒💞💞
#マイブーム
#小さな幸せ
#毎日が奇跡
#至福のひととき
#今日の1枚









ワオキツネザル

ののりり
今日は夏日だよー🫠
#鶴見緑地 #夏到来
#昨日の空 #GRAVITY写真部








Hisacchi
おはようございます😊
今日は「東京スカイツリー」開業の日だそうです
2012(平成24)年の今日オープンだったんですね(完成は2月29日)
私はまだ中に入ったことがありません😢
多分完成の前年の秋頃、東京に出張した時に浅草辺りから見ただけです
昨年6月に東京横浜ガンダムツアー行って、電車とかかなり乗って車窓を見てたつもりでしたが、福岡に帰ってきて、スカイツリーをチラ見すらしてない事に気づきました😅
高さ634mに普通気づかないかなと思いつつ、マップ見てルート確認したら、スカイツリーの反対方向ばかり行動してた事がわかりました
意識して見ればスカイツリーをチラ見位できたんでしょうけど、この時はガンダムしか頭になかったのです😆
◯おまけのスカイツリーネタ
190年くらい前の浮世絵に、スカイツリーみたいな塔が描かれているという、建設当時に話題になったネタです
それは1831年ころ歌川国芳という浮世絵師が描いた「東都三ツ股の図」
三ツ俣とは、隅田川の新大橋と清洲橋との間、小名木川の入り口付近にあった中州のこと。
この絵の左側にスカイツリーのような建物が描かれていると話題となったのです
結論、背の低い方が火の見櫓で、背の高い方が「井戸掘り櫓」だろうとは言われてるようですが、異様に高い建物に見えるので、描いた人が何かイメージしてたとしたらおもしろい話です😌
※ 写真の月は、ちょっとモヤってる昨晩の
福岡の月
明日は満月なんですが、全国的に雲が多
いかもしれません🌝💦




Into the Sky

みいこ🗿💮
コケコッコー🐓🥚
今日は🥚料理の日 らしい🤔
卵焼き 目玉焼き🍳 茹で卵 スクランブルエッグ TKG🍚 🥞 🍩 🍮 🍰 ……そうそう🥗にも✨️
栄養満点コミュ力高し笑🥚
キミも笑
何方様も
今日もHappyでありますように
(*˘︶˘*).。.:*🌿 ܸ🌻*.゚♡
ワタシはよそ見(´ฅω•ฅ`)チラッ笑

君だけに (少年隊 : オリジナル歌手)

くるみ🌸✼
今日も優しい一日を[照れる]🌸*・
奇跡のような この今を
大切に生きて
優しく生きて
出来れば 大切な人を
想いながら[照れる]🌸*・
知らない誰かにした優しさが
めぐりめぐって
遠くにいる大切な人にも
届きますように[照れる]🐦
爽やかな 優しい風に
思いを乗せて…🍀
皆様も今日も優しくHappyな一日を
お過ごしくださいね[照れる]🌸*・
✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿
今日はカイちゃん祭り🐱😸😽💕
今朝もごは~んと可愛く
起こしに来てくれました[笑う]
10年先も君と生きれたらいいな[照れる]🌸*・



Simple

あまひで
いかに違和感を持たせないようにするかは
会話の中で気をつけたいこと
前後の脈略であったり
話す順番は大切
相手の話題を奪うようなことは
もちろんしたらアカン
会話がスムーズにいくと
それだけで勝手に相手は自分に対して好感をもつ(嫌いな相手じゃなければね)
会話をスムーズにするには
質問する力を身につけたらいい
答えやすいかな?と思うような質問をすれば
相手が勝手に話を広げてくれる
どんなこともそやけど
相手を思いやる気持ち
結局それが相手と近づく一番の近道なんかもしらんね
しらんけど
#朝のええこと
#おーはーよ
#あまひでアーカイブス

むぎ🍫ྀི🦖
居て当たり前、いつでも会えるそう思ってた人が…
昭和の母の代表と言っても過言ではないくらい、おしとやかで、気遣いの人で、笑顔が素敵な叔母さん、いつもニコニコ出迎えてくれて、癒してくれて、それが叶わないと思うと寂しい[大泣き]
私はそんな笑顔が素敵な女性になりたい!
家族、友人、愛する人、どんな人も
居て当たり前なんてない…
出会ってくれてありがとう
居てくれてありがとう
そばに居てくれてありがとう
会いたいと思った時、会いに行こう
#ひとりごとのようなもの #ありがとう
#感謝の気持ちを忘れずに

optimistまく
東京スカイツリー開業の日
2012 スカイツリーホワイト色
藍染の色とは知らなかった…
知らない事まだまだ多いなぁ…
知らない事を新しく知る!
うん、知るって事は楽しい♪
お仕事お休み闘病中の方も
良い水曜をお過ごし下さいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
先週の土曜のお出掛け記録写真…
❀.(*´ω`*)❀. 楽しかったぁあぁ!


ちくわ
今日は見学学習だから崩れないやつがいいんだと😩葉物無くて茶色⤵️
おにぎり総選挙🍙
エントリー
NO.1 生姜焼きたまご
NO.2 コロッケ
NO.3 チュモッパ
NO.4 BBQチキン
おやつにブルベリーマフィン
ちなみにBBQチキンは朝ごはんになったので棄権となりました笑

もっとみる 
関連検索ワード
zzz
心が狭いんじゃなくて、りささんが優しくて気遣いができるタイプなんだと感じました。そして友達は、どっちかというとりささんと真逆のタイプなのかなぁと。。 人間関係だから、真逆だからこそ楽しい部分もあったりするだろうけど、そういう無神経な部分を強く感じると、さすがに友達でもちょっと不快になりますよね😢
無気力
狭くないとおもいます その友達が嫌な子だなっておもいます 何時集合かは分からないけど朝5時連絡は常識知ってる??ってなる……