投稿

まんじゅう
上の子昼寝なしで絶対眠いと思い、自分の夕飯は後回しで夕飯食べさせて歯を磨き、2人を風呂に入れる。そして髪を乾かして寝室へ。
寝室に着いてから、下の子の授乳中、毛布を自分と下の子にかけた状態だった。いつもこうだから。しかし上の子は眠たくてハイな感じで、いじわる(と私は感じてしまったんだが、他にも毛布や布団はあるのに使っているものを欲しがること)をしてきた。こういった、わざとする行動は普段することはなく、眠たい時、自分を構って欲しいときにする傾向がある。
これが欲しいならあげるよ、使っていない方を貸して、と言ったが爆泣き。この時点で私の語気は強まっておりイライラが抑えられない。下の子ねむれない。その後、わざと私の上に乗ったり叩いたり。それに下の子が笑うので調子に乗る上の子。
痛いよ、やめて!と強めに言うとまた爆泣き。下の子もつられてぐずりはじめる。
下の子を先に寝かすために授乳。寝ようとする下の子のまわりを上の子がウロウロ。
下の子が先に寝たら、あなたとの時間がゆっくりとれるという旨の話をして、私の逆隣に来させる。
下の子が寝てから、母ちゃんに見て欲しかったの?と聞いたら、頷く。そうゆうときは、こっち見てって言っていいんだよ。母ちゃんはムスメのことが大好きだよ。隣でねんねできて嬉しいな。と言うと5分経たずに就寝。
イライラの原因は、自分の空腹。そして自分の時間欲しさ。下の子をはやく寝かせてあげたい気持ち。上の子は眠たいはずだからはやく寝かせたい気持ち。
子育てにおいて、イレギュラーが当たり前におこる。計画通りにいくことのほうが稀であるが、私は自分の中の「こうしたい」がうまくいかないとイライラしやすいし、おさえられなくなるときがある。落ち着け私。誰も死なないんだから...。
コメント
話題の投稿をみつける

𝓐𝓵𝓲𝓬𝓮 ♉️⭐️♓️
浮き沈みがすごすぎる、、
でも、誰にも言えないこともあるし、ここでつぶやくしかないんよな、、
いいねとかコメント貰うだけでテンション上がるけど来ないと病んでくる、、
ある意味精神的にやられる、、
たまによぅわからんくなるし、、信用もできない
どうしたら信用できるの?

ミグ
東野圭吾さん以外、脳が受け付けない!
東野圭吾さんを1日3回摂取しないと
死んでしまう!![目が回る]
…くらい、むさぼり読んでいました[ほっとする]💦
オーディブルで朗読を聴くようになり
オーディブルには東野作品が1つも無いので
仕方なく他の方の作品を
摂取し始めたんですが…
この世に作家さんは
東野圭吾さんだけじゃなかった[泣き笑い](当前笑)
今は、吉田修一さんという
新しい彼氏が出来て
寝ても覚めても彼の小説の中に
どっぷり浸かっています[ほっとする]
東野さん、こんな私を許して…[ほっとする]笑笑
でもあなたのことは、
永遠にリスペクトしてます[ハート]
#オーディブル
#吉田修一
#犯罪小説集
#東野圭吾
#読書好き


あい
自分が患者っていう設定です。
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

ごんごん
私は自由になったし子どもも大人たちの厳しさから解放された。
私は幸せになったんだ。大好きな子どもたちと自分の好きなように生きられる。
最初は良かったけどこっちでの環境がめまぐるしく変わっていって、私を側で助けてくれる人は誰もいない。
そもそも、ひとり親が誰かに頼ろうと思う考え自体甘いのかもしれないけど...。
でもやっぱり頑張れない日がある。全部やりたくない。何もしたくない。泣きたい。甘えたい。
子どもたちが寝た後は特にそう。さみしくてたまらない。誰かと話したい。通話とかメッセージとか、そういうのじゃなくて、ただ同じ空間を同じ時間を共有したい。
みんなどうやってさみしい夜を乗り越えるんだろ...。

るぱんだ🐼ྀི🐾마로탄
人気のfujiシリーズに加え
初のタティングレースアクセサリーも仲間入り。
お子様も付けられるようキッズ用イヤリングやヘアアクセサリーも導入してみた。
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
明日5時に起きるのだ。
未来の自分よ。たのむ。
ちゃんと起きて
忘れ物がないか確認するのだ。
不安にならないでくれ。
商品はちゃんと用意できた。
天気よ頼む。
偏頭痛よ起こらないでくれ。
動悸よ起きないでくれ。
1月実現できなかった
対面販売リベンジ成功させたい!
よし。パンダの抱き枕抱っこして寝ます。
おやすみなさい。
#GRAVITYハンドメイド部
#応援お願いします




躁鬱カーニバル🌞🌴🌺
8個も上のおじさんに年近くて親近感って言われた。
近くねぇだろ。8個下の子に年近いねとかおこがましすぎて言えないんだけど、、、
そしていらない自己紹介がきた。
ブロックした。


石塚洋二郎
そのお友達ってのの振る舞いの愚痴からディスりからを別のお友達と語るやつだったん。
こういうの最近おおいよね。
結構バズってるのか、コメント欄が「わかるー」「そういう奴とは付き合わない方がいい」「信じられない」「ゆるせない」と。
なんか、団結力と共感性を背にするとインフルエンサーに近づけるとかいうんだけど、その叩かれてるお友達さんのその振る舞いは僕も持ってる悪癖の一個なもんで、叩かれてんのはこれ俺だなと。
俺ではないが間接的に俺のことなわけで、この共感で団結した人たちの前に出た場合、叩き行為に関して「わかるぅー」とは言えないし、仲間にもなりたくないし、つーかこっち見んな。
と思うわけよね。
や。正しい人たちの正しさが常識になっていくと、僕みたいのはめちゃ生きづらいなぁ。
見てないんだけど「君たちはどう生きるか」が賞とったそうで、あれはどういう話なんだろ。
俺は俺としてしか生きられないのよ。
コアラがユーカリ食うのはそれしか安全に食えるもんがないからなんだそうで。
パンダもそんな感じ?
おっさんかわいらしくいきるしかねぇかもな。
かわいらしくは無理だからパンクとして生きてたのよね。
かけたくて迷惑かけてるわけじゃねぇんだがむしろお前らが迷惑じゃね?
と10代からながーーく思っている。

澄海〜Sky〜
見つけにくいものですか?
カバンの中も 机の中も
探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか?
それより僕と踊りませんか??
って、歌いながら近寄ってきた同僚に一言。
「お前も探せ!!!!!!」
レジにいれるための現金を入れた金庫の鍵が見つからなくて、従業員総出で探していた開店5分前の朝の一コマでした。


チョコれーと🍫
教えて有識者の方😭
・お湯は出ないが水は出る
・他の蛇口からもお湯は出ない
・始めはお湯出てた(洗顔は出来た)
・給湯器?パネル?温度表示が勝手に消える
・外のコンセントは抜けてない(多分)
・昨日までは普通に使えてた
・コンロの火はでる
・元栓はひとつ縦向いてる
これらでわかることありますでしょうか😭

石塚洋二郎
じゃがりこは!?
・・・と思ったら土でした。
この袋でおいもを育てようねというものらしい。
たのしそう!!
と思ったら、なんと土しか入ってなくて、育てる種イモは別で用意しないといかんようです。
えめっちゃやりたい。
ポテチになるおいも、じゃがりこになるおいもをどう探せばよいのか。
こんどちゃんと調べよ。

もっとみる 
関連検索ワード
🌱はお
「あなたは今こういう状況なのになんでそうなの?!こっちがそうできるようにこうやってお膳立てしてあげてるのになんでそうしないのしたいんでしょうに!!!」って苛立ちは本当に、子育て特有のものですよね…これに何度も何度も苦しめられ、まんじゅうさんはさらに2人分対処しないといけなくて…なのに娘さんへの寝る前の優しい言葉[大泣き]✨まんじゅうさんすごいっす✨✨✨
テレン🌙
おまんじゅうさん偉いです。私の手揉みマッサージ券あげたいくらいです…🥲イランカ
♪らむ♪
ものすんごくわかります。。 共感しすぎて頭もげそう← 私も、自分の思い通りにならないとイラッとしてしまうこと多くて まだ自分が親になりきれてないなぁと感じてしまうこと多いです💦 私も今日寝かしつけでふざけすぎた長男を怒り、泣かしたまま寝かせることになってしまって後悔してます💦 自分を分析するってすごいです。。本当にお疲れ様でした。
たま
こんなにきちんと分析できて、すばらしい。無理されず、お過ごし下さい。すでにもう最高のお母さんなんですから。
あお
めちゃくちゃわかる流れです[ほっとする] やってる事、言ってる事、まんじゅうさんと同じ過ぎて共感[泣き笑い] 気持ちの余裕大事…と思いながら、持てない日々…[ほっとする][ほっとする][ほっとする]