投稿

やーす
どうでしょうか🎵𓈒𓏸
#イマソラ #GRAVITY写真部 #写真好きな人と繋がりたい #電線 #空の写真

コメント
話題の投稿をみつける

有憂
と聞かれたら何も考えなくても
「相変わらず、いつも通りです」
と答える。
私のいつも通りは、
物忘れはもはや日常で、
なにかしたいと思った数秒後には記憶なくて、
薬の副作用で心拍数は高くなる時があって、
人の話は意識が向かないと聞けなくて、
やろうとしたことは大抵忘れて、
ってそんな感じです。これが私のいつも通り。
世の中こうじゃない人がいるんだよね。
知らない世界すぎて知りたくもない。
#ADHD #ビバンセ #ストラテラ

双葉
お疲れ様ですやっと金曜日っ!
呑も呑も🍻カンパーイ🍻笑
このハイボール貰ったのですがとっても美味しいんですね!!
ふるさと納税とかの返礼品にもなってるみたい!!
そして大好きなくるみも食べちゃうー笑
#ひとりごとのようなもの
#GRAVITYハイボール部
#雰囲気
#小さな幸せ
#お疲れGRAVITY



羽川 京⃝太郎👻
数えてみたら、京ちゃんがこのアカウントを作ってから投稿した動画は20個を超えていて、
色んなところに行ってました〜🗺👻🐈🐾🌎
その中で1番楽しかったのは、多摩動物公園❣️🐆🦒👻🦓🐘
観る人いないかもしれないけど、京ちゃんの投稿の1番上にピン留めしておきました✌️👻
ライオンバスがすごくて、とてもオススメだなぁと思ったので、よかったら観てねぇ👻📺
#GRAVITYゆるキャラ界隈


やす
少し涼しくなった9月ぐらいにまた行く予定です[穏やか]
#淡路島
#皆さんのオススメも教えてくださいませ。










まれ
#イラスト#GRAVITYお絵描き部
#ジョジョ#ジョジョの奇妙な冒険
#アナログイラスト










🌤🐹ひなたぼっこ🤐🧡
栗の収穫時期に本店でしか食べられない貴重なスイーツなのです☺️💕ケーキ屋さんによくある甘いモンブランではなく、砂糖を使わず栗本来の甘さを生かした上品な味わいです🌱
まだ6月だけど…事前予約が必要だったりするので、気になる人は『小布施堂(オブセドウ)』のサイトをチェックしてみてください👩🏻💻💭
(※栗の天心朱雀は秋だけの期間限定ですが、小布施堂では他にも魅力的な栗菓子を提供しているので…気になる方は是非👀‼️)
自分へのご褒美に相応しい逸品です🙏✨
#暮らしを楽しむ #ほっこりする日常
#GRAVITY写真部



リリー ®️███
……
今日はカメラマンと打ち合わせ後
ぶらぶら白金のビオトープで後輩とご飯。
……
この近くに『白金台珈琲 Kuromimi Lapin』という日本で5本の指に入る☕️コーヒーを出すところがある。ただオシャレでもカッコ良くもないお店だし店主の癖がすごくて正直店主を好きになれないが、味はかなり美味い!(天才とはこんな感じなのか…)そこらのオシャレ貴重なコーヒー豆を名ばかりのコーヒー職人(?)が作るより、抜群に超えてくる(店主が実はすごい人らしく)
まぁお時間あれば寄ってみて。コーヒーは好きになっても店主は好きになれないから笑。教えたくない店。
#リリーの教えたくない店
#ワシは元気やで #カフェ
#コーヒー #GRAVITYカフェ部





きき
午後、持病の通院で、帰りにミニストップに寄ってスイーツでも買おうかなと思ったのですが、買ったのがこれ[大笑い]ここじゃないと買えない菓子。じゃ、ポテトスティックで飲むかな[ほっとする]
#ミニストップ
#おつかれGRAVITY
#明日は仕事
#土日は忙しい
#華金とはなんぞや


柊翔
早朝🚗出発して今日は山形県にお邪魔してます
🚗移動中はどしゃ降りだった☔けど
何とか9時前に会場に到着
午前、午後2回目のセミナー終えて
1時間の休憩中
主催者さんが用意して下さってた
手作りの和菓子(人 •͈ᴗ•͈)
普通に買って下さる差し入れも嬉しいけど
ヤッパシ手作りは格別に有り難い(人*´∀`)。*゚+
①水羊羹 茗荷の葉でくるみ、しっとり感を
逃さない主催者様のオリジナル
市販品と違い「とろとろ」してて
口の中に入れたらとろける(. ❛ ᴗ ❛.)
正に「水菓子」
③きな粉のち巻
なんだけど…大豆は大豆でも
青豆(つまり枝豆状態)できな粉に
する為の特殊豆を専門店が
挽いた粉で味も香りも半端ない
※仙台の「ずんだ餅」とは別物
②お漬物 主催者様の自家製
なので保存料、着色料の使われて
無い本物だからメッサ旨い
毎月、移動日含めて20日間〜25日間位
全国でホテル暮らしの身としては
こう言う御厚意が本当に有り難いし
優しさが身に沁みる(*˘︶˘*).。*



恋と水菓子

パスタ
原作通りのアリエルじゃなくて、
別の人種の方になったのは
これから未来、ディズニーを見る客層が
小さいお子様が多く
沢山の小さい子に、色んな多様性の未来を見せる為
これから古い映画より新しい実写映画のプリンセスが見られることが多くなる
だから、多様な人類を取り入れて、誰でもプリンセスになれることを示したかった
って言うのを見て、確かにこれからの未来の子へ向けて、誰でもお姫様になれる
っていう気持ちを込めたメッセージなのか…
って一旦区切りはついた……
まあファンとしては悲しいけど、
ディズニーはファンだけではなく、
ファンの子、これからの世界の子供たちに向けて発信してんだもんな……
もっとみる 
関連検索ワード
jiro-chan
いい感じです[大笑い]
むちむち
お疲れ様です[星] わたしも電線の魅力に最近気付いた[ほっとする] 良い写真ですー♪♪
くまぐま
いいとおもーうー
わち
電線交差してるのすごいというか、いい場所ありましたね🎶
シフォン
私も電線ありと思います[笑う]