投稿

おふみちゃん
いつも3,4時間見てるから悪いなと思ってひとりでしか行かないから感想言える友達いなくて悲しい🥲
適切な観覧時間ってどんぐらいなんだろう、1?2??
コメント
話題の投稿をみつける

みみ
こんなにいい季節になってきてこんなにいいお天気なのにこんなときに椎間板ヘルニア🥹🙃
人生こんなもんか
まだまだ長い人生だしね

たろいも
白浮きしたり、乾燥したり…パウダー難民です😭 変に白浮きするのが一番悩み。
使用した事あるのは、ローラのパウダー、NARS、ミラコレ、コウゲンドウのUVパウダー、プチプラ数点です。

◎に̤̮こ̤̮◎
何かとスイーツを買ってくるお母さん。
定食のようなご飯を出してくれるお母さん。
ありがたや、ありがたや〜(*´ㅅ`*)ナムナム
明日には家に戻ろう…
一方、家では……
濃厚接触者として自宅待機している
旦那とKIDSたち。
模様替えに励んでもらってます!
指示を出すのは私。笑
あれをここに、それをあそこに……
言われた通りに動かしてるそうです😂笑
家の模様替えももはやオンラインです‼️笑
衣替えもしなきゃな〜👕👚
#コロナ #自宅療養 ならぬ#実家療養




大草原の小さなJoe
バズればバズるほど
思わず息を飲むような
背筋が凍るような
気が遠くなるような面白くない回答コメントをもらう。
その一方で、いつもの大喜利仲間の面白い回答もある。
だからどんなに鬱陶しいくらいにバズっても
投稿は止めない、消さない。
面白くないのせいで面白いが封じ込められるのは
面白くないので。
#大喜利 #ひとりごつ

住所不定無職
爆誕!!
初産で分娩室入ってから35分という驚異的な速さで出産!
先輩ママ達のジンクス、カラオケと焼肉、カレーを全て実践したおかげか?予定日より10日早く産まれた!
パッチリおめめにくっきり二重は妻に似たかな?
可愛すぎてたまらん!
天使よ!!
妻よ、苦痛を乗り越えてお疲れ様!
頑張ってくれてありがとう!
あと苦痛の中、昨日は普通に寝ててごめん!!


千華
4/1~4/16まで
(光熱費や家賃を除く。特別費も含む)
①食費
外食費:¥15,829
(特別費:¥12,000 )
(プリペイドに入っていたお金は除く)
食費:¥27,959
(内訳⇒肉・魚など:¥6,076 野菜など:¥5,619 米・パンなど:¥4,141 その他:¥6,794)
計:¥38,459
※特別費:年1程度のご褒美(贅沢)
②その他
日用品:¥1,877
レジャー・教養(漫画):¥1,276
衣服(靴下):¥900
歯医者、医療品購入:¥4,420
銭湯:¥100
(入場券はまとめ買いしてるので今回は買ってません)
車庫証明、自転車のペダル交換、給油:¥8,927
駐車料金:¥370
美容室:¥10,500
切手代:¥84
計:¥28,454
これって節約出来てるのかな?
#節約
#節約生活
#節約術
#教えて

🪘ラぷロイグ🍺
「魚屋スタンドふじ」
に早目の時間に行ってきました♪
てか、このボリュームで税込960円はコスパやばない???
…しかし、一点惜しい面が😢
白ゴハンが美味しくない!!!!
そこコストカットした?お魚や素材に全振りした??
ボッソボソなんだが😢
そこ重要では?
現場からは以上です。
#実は
#パン派


わち
午前中おつかれさまでした( ´ 。•ω•。)っ☕✨
おひるだよー。今日は何食べる?
わたしは!お寿司食べるよっ!🍣キュピーン✨
お花は「月見草」
月見草ってね、待宵草とよく間違えられちゃうんだ。待宵草は黄色で夜に咲く花。
お月さまの色のイメージがあるのかも🌙*゚
私も間違えてたクチです。(*´艸`*)エヘヘ
ピンク色の花びらに白がとけこんで
花粉は柔らかなきいろ。
つぼみはクルッとまるめた傘みたい。
かわいいんだよ。
君の午後が穏やかな時間でありますように。
お花 月見草
花言葉 ほのかな恋 移り気
#GRAVITYお花部
#お花をあなたに
#今の君におつかれさま

愛の夢 - リスト

mimi
そんなお昼は、ウインナーのトマト煮込み🍅✨
ミネストローネが少し🤏残ってたので、そこにプチトマトとウインナー🥓入れてチン🎶
味を染み込ませたくてウインナー切ったら花咲いた〜🌼
白ごはんは炊くの忘れたぁ😣😣
タケノコご飯は冷凍庫にあるよ🤗🤗
今日も、またベテランさんが休んでるよ🤣🤣
…だんだん笑えてきたわ🤪🤪
(3.4月で有休使い切ったのでは…🤔)
まっ、
いろいろあるけど、皆さんも頑張りましょ〜
お昼からも、えいえいおー😝😝
#GRAVITY料理部 #GRAVITYお弁当部 #お弁当 #GRAVITY飯テロ部


かっくん


もっとみる 
関連検索ワード
わゆ
わかりますわかります! 観たものの感想を言ったり共有したいけど、結局ペースは個々のがあるから1人が1番ストレスなく観られるに落ち着いちゃうんです笑 観覧時間も規模とか内容によるし、好きな作品見つける毎に長引いちゃいません?
寝たフリさん
人によると思いますよ。さーと見る人やじっくり見る人やちゃんと説明読んで見る人など。だから一人で見た方がいいと思います。
チー
僕もゆっくり回る派です