投稿

おにこ
会社に受かって働けるのはまだいいやん やること覚えればどうにでもなるやん
その会社に入れるようにインターンシップだとか説明会だとか色々行きつつ、一次面接とかもしないといけないのが一番嫌なんよ
自分より何倍も年上の大人の人に粗相がないように気をつけつつペコペコしつつ、ミスしたら一巻の終わりな時期ってことっしょ?
ストレスフリーでいられるかよこれがよ……
コメント
話題の投稿をみつける

⚾️コウ🥎
旅行中、ちょっと興奮してるのかもうお目覚め(^^)
朝風呂からゆっくりとくつろいでます(^^)
今日は、善光寺詣りなど観光楽しんできます♪





かみ
やっと金曜日😊
今週ラスト頑張りましょ(ง •̀_•́)ง
今日は早上がりするぞー(笑)
#おはようGRAVITY



みちのり

coco
8/5 金曜日 ☁️
今日まで暑さ落ち着くみたいね
明日から徐々に暑さが戻ってくるみたいよ
夏季休暇はどんなに暑くても☀️.°の方が
良いなぁ
皆さんの今日が笑顔で終わりますように🍀 ̖́-

ちゃんけん
駅の階段歩いて登るだけで ハァハァ言うてしまった!(笑)
残り一日お仕事頑張りましょう!(^_^)
もっとみる 
関連検索ワード
とっしー
地方の零細だとそんな小難しいものはありませんよ… 地方じゃないし中小以上が良いならその、辛いでしょうね…
おにこ 投稿者
こちとら ・知らんとこの大人相手だと緊張して本領発揮できない ・些細なミスをずっと引きずる ・受験や面接など人生においての重大な出来事に打たれ弱い この三つの要素においては右に出るもんおらんぞ なのに専門学校2年制しかないからめちゃくちゃキツい お前が選んだ学校やろとはなるけど、1年目の1学期から就活のいろはは叩き込んどいてくれ……
おにこ 投稿者
就活嫌すぎる 知らん大人のご機嫌とるために正しい敬語使ったり粗相がないように務めたり、 なるべくミスをせず先方の手を煩わせないようにしなきゃという気持ちがものすげーーーーある人間にとって就活は苦痛でしかない これで企業先の人にボロクソに言われたらわたし立ち直れんぞ