投稿

九条
関連する投稿をみつける

✎ꪑひろꯁꯧ🌟
春日神社✨
正応元年(1288年)
金重と兼永は関鍛冶を総代して、
奈良の(春日大社)春日大明神を勧請して
関鍛冶の守護神としたのです。
故郷から遠く離れた山間僻地に
故郷の神を祀る。
3つお願いごとをした
(*’ω’ノノ゙☆ぱんぱん
陽の光が足元に✨
ありがとうございます
┏○ペコッ





Tuhu ライダー
【名前】Tuhu ライダー
【趣味】お酒、カラオケ、バイク、猫
今日からGRAVITYをはじめました!たくさん友達ができたら嬉しいです!

プピち💨
寒さで震えながら食べた那珂湊の寿司屋はネタもシャリもでかい
東京戻って反省会、2軒🍺✨️
#GRAVITY飲酒部
#週末の思い出






すばる✨
#函館
美しく珍しい形をした城郭。固い守りをしやすい形で、戊辰戦争最後の激戦地となった。
上から見下ろせるのは分かりやすくて嬉しい。


ゆうだい
山が見える景観良いですね。

ゆいか
とても幻想的でした😌
夕方のフライトが大好き✈️✨


もっとみる 
話題の投稿をみつける

ツナマヨ🍙
今日1日娘(1歳)に無視されてた理由
タンクトップかよ……
着替えたらニッコニコ🤗
#さよならタンクトップ

ナッシュ
ちょっとバテ気味
ですが、今日は、
いろんな点を結んだ一日で
気持ちは、ちょっといい感じ
さぁてと、もう帰ろう

HALHAL
退屈なドラムとそうでないドラムは何が違うんやろな。延々とビートをちゃんと刻んでるってのは、、あるよね。
ドラムソロとかのドヤ!俺のドラムソロ!って感じの途中で休憩してみたり(緩急のつもりなんだろうけど)しながら散発的に、けど一生懸命叩くドラムは特に面白くない。
これみよがしなドラムソロが嫌いってことでしょう。
こう言うドラムはそれだけでサンプリング出来そうでいいですね。サンプリング機材持ってないけどね。
#おすすめの音楽垂れ流し計画
Ozone Part. 1

☆まどんなむぅあ★
#今日のおつまみ
#日常を撮り続ける
高知名物のウツボのたたきとりゅうきゅうの酢の物で乾杯〜🍻


はち🎱
「ねえそれ、どこで(誰から)知ったの?」
って思ってしまうの[疑っている](こわ...😨
もっとみる 
関連検索ワード